石橋晴行
石橋晴行(いしばし はるゆき、1973年12月3日 - )は、B.LEAGUEの西宮ストークスに所属する、日本の男子プロバスケットボール選手である。大阪府東大阪市出身。身長173cm、体重75kg。ポジションはポイントガード。
バンビシャス奈良 No.3 | |
---|---|
ポジション | ポイントガード |
背番号 | 3 |
身長 | 173cm (5 ft 8 in) |
体重 | 75kg (165 lb) |
血液型 | A型 |
足のサイズ | 28cm |
基本情報 | |
愛称 | バシ |
ラテン文字 | Haruyuki Ishibashi |
誕生日 | 1973年12月3日(45歳) |
国 |
![]() |
出身地 | 大阪府東大阪市 |
ドラフト | 2005年 14位 |
選手経歴 | |
1996-2000 2000-2003 2003-2004 2005 2005-2008 2008-2010 2011-2012 2012-2013 2013- |
日立大阪 アイシン精機 横浜ギガキャッツ 大阪ディノニクス 大阪エヴェッサ 滋賀レイクスターズ 京都ハンナリーズ 岩手ビッグブルズ 大阪エヴェッサ |
1996年に日本リーグの日立大阪に加入し、この年の新人王に選ばれた。以後社会人・プロとして8チーム(うちJBL2チーム、クラブ2チーム、bjリーグ4チーム)を渡り歩いた。
目次
来歴編集
阪南大学高校、大阪産業大学を経て1996年、日立大阪入社。この年のJBL新人王を獲得した。
2000年、日立大阪の合併に伴う解散のため、アイシンシーホースに移籍。オールジャパンおよびスーパーリーグ優勝を経験する。
2003年、横浜ギガキャッツに移籍。オールジャパンベスト8に貢献。
2005年、大阪ディノニクスを経て、ドラフト3巡目(全体14位)で大阪エヴェッサに入団。初代主将としてチームを引っ張り、bjリーグ初代王者に導いた。
2008年、新規参入の滋賀レイクスターズへ移籍。アシスタントコーチを兼任する。
2011年、京都ハンナリーズへ移籍。
2012年、寒竹隼人との交換トレードで岩手ビッグブルズへ移籍[1]。
2013年オフにフリーエージェントを宣言し[2]、古巣の大阪エヴェッサに復帰。2013-14シーズンのキャプテンに就任した[3]。
成績編集
bjリーグ2008-2009シーズン 個人成績
No | 選手名 | 得点 | 1試合平均得点 | 3P成功率 | 2P成功率 | ダンク数 | フリースロー成功率 | 出場時間 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12 | 石橋晴行 | 23 | 0.7 | 25.0 | 40.0 | 0 | 66.7 | 164 |
個人タイトル編集
- JBL新人王(1996年)
脚注編集
- ^ “選手移籍(トレード)のお知らせ”. 2012年8月12日閲覧。
- ^ “【チーム】FA権行使選手のお知らせ” (プレスリリース), 岩手ビッグブルズ, (2013年6月1日) 2013年11月22日閲覧。
- ^ “2013-2014シーズン キャプテン決定のお知らせ” (プレスリリース), 大阪エヴェッサ, (2013年8月30日) 2013年11月22日閲覧。