神田町 (刈谷市)

愛知県刈谷市の地名

神田町(かんだちょう)は、愛知県刈谷市町名

神田町
夢と学びの科学体験館
夢と学びの科学体験館
日本の旗 日本
都道府県 愛知県の旗 愛知県
市町村 刈谷市
等時帯 UTC+9 (日本標準時)

地理 編集

北はJR東海道本線を境界に幸町中山町相生町、東は下重原町、南は住吉町、西は若松町と接している[1]

歴史 編集

  • 1960年(昭和35年) - 刈谷市刈谷・元刈谷・重原の一部から刈谷市神田町が発足[1]
  • 1965年(昭和40年) - 神田町の一部が分離して住吉町若松町となる[1]
  • 1975年(昭和50年) - 刈谷市交通児童遊園が開園[1]
  • 1978年(昭和53年) - 刈谷市営神田駐車場が開設[1]

交通 編集

施設 編集

脚注 編集

参考文献 編集

  • 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編『角川日本地名大辞典 23 愛知県』角川書店、1989年。ISBN 4-04-001230-5