福井インターチェンジ
日本の福井県福井市にある北陸自動車道のインターチェンジ
福井インターチェンジ(ふくいインターチェンジ)は、福井県福井市稲津町にある北陸自動車道のインターチェンジ。福井市街や大野市の最寄りインターチェンジである。
福井インターチェンジ | |
---|---|
![]() 下り線出口付近 | |
所属路線 | E8 北陸自動車道 |
IC番号 | 8 |
料金所番号 | 01-528 |
本線標識の表記 |
![]() ![]() |
起点からの距離 | 97.2 km(米原JCT起点) |
◄北鯖江PA (8.6 km) (6.4 km) 福井北JCT・IC► | |
接続する一般道 |
![]() |
供用開始日 | 1975年(昭和50年)9月9日 |
通行台数 | 9,778台/日(2018年度)[1][2] |
所在地 |
〒910-2177 福井県福井市稲津町16-7 |
備考 | 国土開発幹線自動車道の起点は新潟中央JCT |
道路編集
料金所編集
- ブース数:8
入口編集
- ブース数:3
- ETC専用:1
- ETC/一般:1
- 一般 : 1
出口編集
- ブース数:5
- ETC専用:2
- 一般:3
バスストップ編集
国道158号上り線(西行)歩道に接するランプ転回路に設置している。一旦料金所を出て再度本線へ戻るため、当停留所下車前には押しボタン、あるいは口頭で乗務員へその旨通知する必要がある[要出典]。
停車する高速バス編集
いずれも市内の福井駅東口を発着する便で、県内相互間の乗降は出来ず、東京都にある各停留所との乗降に限られる[要出典]。
- ドリーム福井号(京福バス・福井鉄道)
- 青春ドリーム福井号(JRバス関東)
- 福井-東京線「昼特急」(京福バス・福井鉄道)
周辺編集
隣編集
脚注編集
- ^ “令和元年坂井市統計年報 交通・通信 (PDF)”. 坂井市情報企画課. 2021年1月10日閲覧。
- ^ “平成30年福井県統計年鑑 交通・通信 (PDF)”. 福井県地域戦略部政策統計・情報課. 2021年1月10日閲覧。