福厳寺 (墨田区)

東京都墨田区にある曹洞宗の寺院

福厳寺(ふくごんじ)は、東京都墨田区にある曹洞宗寺院

福厳寺
所在地 東京都墨田区東駒形3-21-3
位置 北緯35度42分27.5秒 東経139度48分12.3秒 / 北緯35.707639度 東経139.803417度 / 35.707639; 139.803417座標: 北緯35度42分27.5秒 東経139度48分12.3秒 / 北緯35.707639度 東経139.803417度 / 35.707639; 139.803417
山号 牛島山
宗派 曹洞宗
本尊 釈迦如来
創建年 延徳3年(1491年)または天文3年(1541年
開山 安充
別称 赤門寺
法人番号 8010605000378 ウィキデータを編集
福厳寺 (墨田区)の位置(東京都区部内)
福厳寺 (墨田区)
テンプレートを表示

概要 編集

1491年延徳3年)または1541年天文3年)、安充によって開山された[1]

当寺は別名「赤門寺」と呼ばれている。江戸幕府3代将軍徳川家光が、父秀忠の追善供養として寄進された朱塗りの門があったことから、そう呼ばれるようになった。しかしその門も1923年大正12年)の関東大震災で焼失した。そのため旧紀州藩中屋敷の門を譲り受けて朱塗りの門にしたが、これも1945年昭和20年)の東京大空襲でまた焼失した。現在の赤門は3代目の門である[1]

墓所 編集

大石三平は赤穂藩家老の大石内蔵助良雄の親族である。吉良屋敷がある本所に住んでおり、赤穂浪士に便宜を図ったという[1]。勤皇の志士に打擲され、墓石の上部と右が大幅に削られ、笠部が壊され大石家の家紋も傷ついている[1]
夜嵐おきぬ」のモデルとなった女性死刑囚(殺人罪)して知られる[1]

交通アクセス 編集

脚注 編集

  1. ^ a b c d e 小島惟孝 著『墨田区史跡散歩 (東京史跡ガイド7)』学生社、1993年、77-78p

参考文献 編集

  • 小島惟孝 著『墨田区史跡散歩 (東京史跡ガイド7)』学生社、1993年

関連項目 編集