福島喜裕

日本の打楽器奏者

福島 喜裕(ふくしま よしひろ)は、日本打楽器奏者音楽学者公益財団法人日本フィルハーモニー交響楽団パーカッション

福島 喜裕
出身地 日本の旗 徳島県鳴門市
学歴 武蔵野音楽大学
音楽学部卒業
ジャンル クラシック音楽
職業 打楽器奏者
音楽学者
担当楽器 パーカッション
活動期間 1970年代 -
事務所徳島文理大学→)
東京シティ・フィル
ハーモニック管弦楽団
→)
日本フィルハーモニー交響楽団
共同作業者 (東京シティ・フィル
ハーモニック管弦楽団→)
日本フィルハーモニー交響楽団

徳島文理大学音楽学部講師東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団パーカッションなどを歴任した。

概要 編集

徳島県出身の打楽器奏者である[1]日本フィルハーモニー交響楽団の定期演奏会にて、バルトーク・ベーラの『2台のピアノと打楽器のための協奏曲』のソリストを務めたことでよく知られている[1]。また、スティーヴ・ライヒのクラッピング・ミュージックを日本にいち早く紹介するなど、打楽器分野の振興に尽力した。そのほか、日本製のシンバル第一号を所有する人物としても知られている。徳島文理大学などで教鞭を執るなど[1]、後進の育成にも力を注いでおり、全国各地で打楽器を用いたワークショップを実施した[1]

来歴 編集

生い立ち 編集

徳島県鳴門市にて育った[1]武蔵野音楽学園設置・運営する武蔵野音楽大学に進学し[1]音楽学部にて学んだ。大学生の頃から、既に東京都に所在するプロ管弦楽団で活動していた[1]1978年昭和53年)、武蔵野音楽大学を卒業した[1]。それにともない、芸術学士称号を取得した[† 1]打楽器小林美隆佐藤英彦に師事した[1]。また、マリンバ高橋美智子らに師事した[1]。そのほか、ヴェルナー・テーリヒェンからも指導を受けた[1]

音楽家として 編集

村崎学園が設置・運営する徳島文理大学に採用され[1]、音楽学部にて講師として奉職した[1]1982年(昭和57年)、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団に入団した[1]1993年平成5年)、財団法人である日本フィルハーモニー交響楽団に転じた[1][† 2]2000年(平成12年)の定期演奏会では、バルトーク・ベーラの『2台のピアノと打楽器のための協奏曲』のソリストを務めたことで注目を集めた[1]

人物 編集

シンバル
シンバルは、長年にわたり小出製作所のモデルを愛用する[2]
拍手
クラッピング・ミュージックをいち早く日本に紹介した人物であり、打楽器奏者でもあることから、拍手の仕方について講じることも多い[3]。拍手で感情を伝えることができると説く[4]
趣味嗜好
プロ野球では、阪神タイガースのファンである[5]

略歴 編集

出演 編集

テレビ 編集

脚注 編集

註釈 編集

  1. ^ 芸術学士称号は、1991年7月1日以降の学士(芸術学)学位に相当する。ただし、武蔵野音楽大学では学士(芸術学)の学位は授与しておらず、1991年7月1日以降は学士(音楽)の学位を授与している。
  2. ^ 財団法人日本フィルハーモニー交響楽団は、2013年公益財団法人日本フィルハーモニー交響楽団に改組された。

出典 編集

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t 「出演者」『これまでの放送|題名のない音楽会|テレビ朝日テレビ朝日
  2. ^ 目良友樹「千の凹凸、響きに奥行き――国内唯一のシンバル製作所」『千の凹凸、響きに奥行き 国内唯一のシンバル製作所: 日本経済新聞日本経済新聞社2020年4月20日
  3. ^ タモリ倶楽部テレビ朝日2020年12月4日
  4. ^ Mr.tsubaking「無声援試合でも応援はできる? “拍手のテク”を楽団奏者に聞く」『無声援試合でも応援はできる?“拍手のテク”を楽団奏者に聞く | 日刊SPA!扶桑社2020年8月21日
  5. ^ Mr.tsubaking「無声援試合でも応援はできる? “拍手のテク”を楽団奏者に聞く」『無声援試合でも応援はできる?“拍手のテク”を楽団奏者に聞く | 日刊SPA! | ページ 2扶桑社2020年8月21日
  6. ^ 「12/4(金)深夜0時20分『タモリ俱楽部』に打楽器福島喜裕が出演します」『【テレビ放映】12/4(金)深夜0時20分「タモリ俱楽部」に打楽器福島喜裕が出演します | 日本フィルハーモニー交響楽団日本フィルハーモニー交響楽団
  7. ^ 「本日4月9日(金)深夜0時20分~ テレビ朝日『タモリ俱楽部』に打楽器福島喜裕が出演します! お見逃しなく~”. 日本フィルハーモニー交響楽団Twitter(@Japanphi) (2021年4月9日). 2021年4月10日閲覧。