竜王・甲府 - 成田空港線
概要編集
山梨県中西部の甲斐市、甲府市、笛吹市、甲州市の4市と成田空港を結ぶ空港リムジンバスである。竜王駅、甲府駅から成田空港間を勝沼ICまでは国道20号など一般道、勝沼ICからは中央自動車道、首都高速道路、東関東自動車道などを経由して結ぶ。
かつて甲府-成田空港間は鉄道においてウイングあずさが運行されていたが、あずさ回数券が使用できなかった[1]ことや、途中で成田エクスプレスに抜かれるなどダイヤ上のネックがあり、ほどなくして廃止された。しかし観光バスや乗合タクシーなどにより成田空港までのニーズはあったことからバス路線として開設された。
沿革編集
運行会社編集
運行経路編集
成田国際空港(第1ターミナル・第2ターミナル・第3ターミナル) -(東関東自動車道)- (首都高速道路)- 東京ディズニーランド - (首都高速道路)-(中央自動車道)- 勝沼 - 一宮 - 石和 - 山梨学院大学 - 甲府駅 - 竜王駅
- 山梨県内は成田空港方面行きが乗車のみ、竜王方面行きが降車のみ。
- 成田空港内は成田空港方面行きが降車のみ、竜王方面行きが乗車のみ。
- 成田空港のターミナルの停車順序は、空港発、空港行きともに第3→第2→第1の順。
- 東京ディズニーランドは2019年11月1日より早朝2便目の成田空港方面行き(降車のみ)と最終の竜王方面行き(乗車のみ)が停車
運行回数編集
- 1日6往復(各社が1日3往復ずつ。)
車両編集
脚注編集
- ^ 甲府-成田空港間の設定がなかった
関連項目編集
- 竜王・甲府 - 羽田空港線-羽田空港へ向かうリムジンバス。