第3回全日本実業団対抗駅伝競走大会
第3回全日本実業団対抗駅伝競走大会(だい3かいぜんにほんじつぎょうだんたいこうえきでんきょうそうたいかい)は1959年3月1日に三重県で開催された全日本実業団対抗駅伝競走大会である。
第3回全日本実業団対抗駅伝競走大会 | |
---|---|
開催日 | 1959年3月1日 |
開催地 | 三重県 |
出場チーム | 14 |
優勝 | リッカーミシン(2大会連続2回目) |
優勝タイム | 4時間27分56秒 |
概要編集
当時はまだ舗装されていない道で行われていたため、レースは雨の影響によりコースが泥だらけの中行われた。4区まではリッカーミシンと八幡製鐵による首位争いが続いたが、5区でリッカーミシンが抜け出すとそのままゴールした。リッカーミシンは大会新記録を出すとともに大会史上初の連覇を達成した。[1]
出場チーム編集
成績編集
- 1位 リッカーミシン 4時間27分56秒
- 2位 八幡製鐵 4時間30分57秒
- 3位 東洋ベアリング 4時間36分14秒
- 4位 中央発條 4時間36分14秒
- 5位 倉敷レーヨン 4時間38分14秒
- 6位 富士製鐵 4時間41分42秒
- 7位 大阪府警 4時間45分23秒
- 8位 大阪ガス 4時間46分25秒
- 9位 帝国産業 4時間48分8秒
- 10位 新三菱重工 4時間53分48秒
- 11位 日紡大阪
- 12位 大日本紡績
- 13位 電電近畿
- 14位 神鋼電機
区間賞編集
※は区間記録更新
- 1区 西村良三(リッカーミシン)50分55秒※
- 2区 山内二郎(八幡製鐵)49分19秒
- 3区 杉浦一弘(中央発條)32分20秒※
- 4区 相良豊(リッカーミシン)32分44秒※
- 5区 内川義高(リッカーミシン)50分35秒※
- 6区 桜谷嘉彦(リッカーミシン)25分24秒
- 7区 杉崎隆志(リッカーミシン)25分30秒
脚注編集
- ^ フアン3号 (2012年1月3日). “ニューイヤー駅伝の始めと、変革と、そして今。”. フアン3号. 2015年12月8日閲覧。