第63回全国高等学校野球選手権大会

第63回全国高等学校野球選手権大会(だい63かいぜんこくこうとうがっこうやきゅうせんしゅけんたいかい)は、1981年8月8日から8月21日まで阪神甲子園球場で行われた全国高等学校野球選手権大会である。

第63回全国高等学校野球選手権大会
試合日程 1981年8月8日 - 8月21日
出場校 49校
参加校数 3,394校
優勝校 報徳学園兵庫、初優勝)
試合数 48試合
選手宣誓 三浦淳一(鶴商学園
始球式 田中龍夫文部大臣
大会本塁打 20本
 < 19801982 > 
全国高等学校野球選手権大会
テンプレートを表示

代表校 編集

試合結果 編集

1回戦 編集

8月8日

  • 岐阜南 6 - 1 智弁学園
  • 鹿児島実 3 - 2 仙台育英
  • 志度商 8 - 0 高岡第一

8月9日

  • 浜松西 1 - 0 佐賀学園
  • 福島商 7 - 3 浜田(延長10回)
  • 鳥取西 5 - 0 東奥義塾
  • 横浜 3 - 1 徳島商(延長13回)

8月10日

  • 和歌山工 4 - 0 星稜
  • 報徳学園 9 - 0 盛岡工
  • 新発田農 3 - 1 広島商(延長10回)
  • 福井商 5 - 1 銚子西

8月11日

  • 早稲田実 4 - 0 高知
  • 宇都宮学園 4 - 0 岡山南
  • 秋田経大付 5 - 1 興南
  • 鎮西 2x - 1 取手二

8月12日

  • 北陽 7 - 3 海星
  • 近江 4 - 3 鶴商学園

2回戦 編集

  • 岡谷工 5 - 2 津久見
  • 今治西 3 - 2 国学院久我山

8月13日

  • 京都商 5x - 4 前橋工
  • 名古屋電気 4 - 0 長崎西
  • 福岡大大濠 3 -2 函館有斗
  • 都城商 6 - 1 帯広工

8月14日

  • 熊谷商 12x - 11 下関商
  • 新発田農 4 - 3 東海大甲府
  • 秋田経大付 5 - 1 福島商
  • 鎮西 6 - 4 鹿児島実

8月15日

  • 宇都宮学園 6 - 2 岐阜南
  • 志度商 3 - 1 福井商
  • 北陽 2 - 1 浜松西
  • 報徳学園 4 - 1 横浜

8月16日

  • 和歌山工 2 - 0 近江
  • 早稲田実 5 - 0 鳥取西

3回戦 編集

  • 志度商 2x - 1 秋田経大付(延長10回)
  • 名古屋電気 2x - 1 北陽(延長12回)

8月17日

  • 京都商 1x - 0 宇都宮学園(延長11回)
  • 今治西 9 - 1 新発田農
  • 都城商 2x - 1 岡谷工(延長12回)

8月18日

  • 鎮西 3 - 1 福岡大大濠
  • 報徳学園 5x - 4 早稲田実(延長10回)
  • 和歌山工 4 - 0 熊谷商

準々決勝 編集

8月19日

  • 鎮西 7 - 0 都城商
  • 報徳学園 3 - 1 今治西
  • 名古屋電気 3 - 0 志度商
  • 京都商 2 - 0 和歌山工

準決勝 編集

8月20日

  • 報徳学園 3 - 1 名古屋電気
  • 京都商 1 - 0 鎮西

決勝 編集

8月21日(試合開始:12時29分)
チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
京都商 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 1
報徳学園 0 0 0 0 0 0 1 1 X 2 7 0
  1. (京):井口 - 辻
  2. (報):金村 - 石田
  3. 審判
    [球審]元橋
    [塁審]郷司・清沢・山川
  4. 試合時間:1時間38分
京都商
打順守備選手
1[中]鄭昭相(3年)
2[遊]水本啓史(3年)
3[一]堀田徹(2年)
角研一郎(3年)
4[右]金原貴義(3年)
5[左]韓裕(3年)
打二呉本治勇(3年)
6[投]井口和人(3年)
7[二]津田幸男(3年)
荒川光男(3年)
8[捕]辻猛彦(3年)
9[三]中沢孝行(3年)
報徳学園
打順守備選手
1[三]高原広秀(3年)
2[一]大谷晴重(3年)
3[捕]石田健(3年)
4[投]金村義明(3年)
5[左]西原清昭(3年)
6[中]岡部道明(3年)
7[右]永田裕治(3年)
若狭健司(2年)
8[二]野崎雄一郎(3年)
9[遊]東郷洋志(3年)

大会本塁打 編集

1回戦
  • 第1号:清水雅治(浜田)
  • 第2号:岡部道明(報徳学園)
  • 第3号:森本哲男(福井商)
  • 第4号:宮明浩(宇都宮学園)
  • 第5号:田中宏明(海星)
2回戦
  • 第6号:鳩貝順一(国学院久我山)
  • 第7号:山本幸二(名古屋電気)
  • 第8号:加藤誉昭(都城商)
  • 第9号:管一昭(下関商)
  • 第10号:奥村寿文(鎮西)
  • 第11号:阿久根幸晴(鹿児島実)
  • 第12号:棚橋祐司(岐阜南)
  • 第13号:半田浩範(宇都宮学園)
  • 第14号:金村義明(報徳学園)
  • 第15号:金村義明(報徳学園)
3回戦
  • 第16号:中村稔(名古屋電気)
  • 第17号:加藤誉昭(都城商)
  • 第18号:加藤誉昭(都城商)
準々決勝
  • 第19号:宮守義照(鎮西)
  • 第20号:工藤公康(名古屋電気)


記録 編集

記録 選手名 対戦校 補足
ノーヒットノーラン 工藤公康(名古屋電気) 2回戦・長崎西 大会史上18人目

その他の主な出場選手 編集


脚注 編集

  1. ^ 前身の長崎中を含めると3回目。

関連項目 編集

外部リンク 編集