篠宮暁
篠宮 暁(しのみや あきら、1983年2月8日 - )は、日本のお笑い芸人であり、漫才コンビオジンオズボーンのボケ・ネタ作り担当。
篠宮 暁 | |
---|---|
生年月日 | 1983年2月8日(36歳) |
出身地 |
![]() |
血液型 | O型 |
身長 | 171cm |
言語 | 日本語 |
方言 | 京都弁 |
最終学歴 | 京都西高等学校卒業 |
コンビ名 | オジンオズボーン |
相方 | 高松新一 |
芸風 | 漫才(ボケ)・コント(ツッコミ) |
事務所 | 松竹芸能 |
活動時期 | 1999年 - |
現在の代表番組 | エンタの神様 |
配偶者 | 既婚 |
公式サイト | オジンオズボーン・篠宮暁の公式ブログ「シノミヤヒーロータイムズ」 |
人物編集
- 特技は作詞・作曲。ブログに自作した曲の歌詞を載せている。代表作は「ナツサマー」「せつなさ海岸」「口に何でも入れたがる子供」。ネタのなかでも歌を披露することがある。
- 平山あやと、『ウルトラマン』などの特撮ものが好き。『ウルトラマン』のフィギュアを持っているほか、自身のブログでその週のスーパーヒーロータイムの感想を書いている。
- なお、『仮面ライダー電王』第41話や『仮面ライダーディケイド』第14話で(僅かの場面ではあるが)出演している。
- 好物はつくね。
- 安田大サーカスの団長と仲良しであるが、団長に対して居留守を使ったことがある。
- 2009年8月15日放送の『エンタの神様』では「クライザーIII世」というキャラクター(映画「デトロイト・メタル・シティ」で松山ケンイチが演じた「ヨハネ・クラウザーII世」のパロディ)で初登場し、翌年3月の番組終了までほぼレギュラー出演していた。ネタの内容は、あらゆる歌の歌詞に対しツッコミを入れて最後に絶叫するというもの。
- 2014年12月に第1子(男子)が2017年1月に第2子(女子)が誕生、2児の父である。[1]
- 特撮好きなことから息子に「侍戦隊シンケンジャー」に登場する「殿」から取り、「との」という名前を名付けた。[2]
出演編集
オジンオズボーンとしての出演については「オジンオズボーン」を参照
テレビ編集
バラエティ編集
コンビとしての出演はオジンオズボーンの記事を参照。
- エンタの神様(日本テレビ)クライザーIII世名義で出演。キャッチコピーは、「地獄のヘタレメタル」
- プレミアの巣窟(フジテレビ、2013年4月 - )– 天の声
- 芸人報道(日本テレビ、2013年6月10日)– 第5回すぐ言う芸王座決定戦!!
- さんまのお笑い向上委員会(フジテレビ、2015年10月31日 - ) – モニター横芸人(見学扱い、ノーギャラ)として
- 雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク!(テレビ朝日・2016年8月4日)– 仮面ライダー芸人、スーパー戦隊大好き芸人
- NMB48須藤凜々花の麻雀ガチバトル! (2016年5月7日、TBSチャンネル1)
- 水曜日のダウンタウン(TBS、2017年12月28日)
- マジ住んでみる 住めば都は本当か?(ABC、2018年1月19日)
- 三又ノ番組(2018年8月24日)
- 濱口女子大学 〜街とテントと鈴木拓〜(不定期出演)
- じゃじゃじゃじゃ〜ン!(フジテレビ、2018年10月13日 - ) - 声の出演(なぞな像、イケメンシェフなど)
ドラマ編集
- 仮面ライダーディケイド(テレビ朝日・2009年)– 芸能プロの怪しいスカウトマン 役
- ガールズトーク〜十人のシスターたち〜(テレビ朝日・2012年10月 - 2013年3月)– 神父・天一 役
映画編集
- 平成仮面ライダー20作記念 仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER(2018年12月22日、東映) - 街の人たち 役
CM編集
- Ameba ガールフレンド(仮)(2013年)
インターネット編集
脚注編集
- ^ Inc., Natasha,. “オジンオズボーン篠宮に第1子となる男の子誕生 - お笑いナタリー” (日本語). お笑いナタリー. 2018年8月31日閲覧。
- ^ 「アメトーーク」スーパー戦隊大好き芸人 における篠宮の発言
- ^ “「『仮面ライダーエグゼイド』変身ポーズをレクチャーするWEBムービーが公開!次回は10月17日の「スナイプ編」”. 電撃ホビーウェブ (2016年10月3日). 2016年10月18日閲覧。