米津 政崇(よねきつ まさたか)は、江戸時代中期の大名。武蔵国久喜藩4代藩主。
享保9年(1724年)、3代藩主・政容の三男として誕生。長兄と次兄が早世したために世子となり、元文4年(1739年)の父の死去により家督を継いだ。延享4年(1747年)3月に大番頭に任じられ、寛延2年(1749年)8月に大坂定番に任じられたが、10月に辞職した。
明和4年(1767年)10月11日、子・通政に家督を譲って隠居する。
天明4年(1784年)5月21日、死去。享年61。