紀行番組
テレビ番組のジャンルのひとつ
紀行番組(きこうばんぐみ)は、紀行、すなわち旅の体験・見聞・感想などを記録した真面目なテレビ番組のこと。旅番組の一種。教養番組の一種に位置づけられることがある。
概要編集
住む土地を離れて様々な地域を訪れ、そこにある文化、人々の暮らしぶり等々を紹介したり、疑似体験してもらう番組である。
いくつかタイプがある
- 現地で撮影された映像に、解説が淡々とテロップで入るタイプ
- スタッフが取材を行い、現地の撮影ではスタッフの姿は原則映さず、編集の段階でスタジオで(現地には行かない)ナレーション役の人が解説や感想を吹き込むタイプ(例、『世界ふれあい街歩き』『小さな村の物語 イタリア』)
- 旅人役、体験者役をする人物が生身で現地に入り、実際に何らかの体験をし、カメラがその人物の体験や表情も収めることで、現場を訪れるであろう人(視聴者)が感じるであろう感情的な部分も その人物に託して映像的に表現することを試みるタイプ。このタイプは紀行でかつドキュメンタリーにも分類されることがある。(例、NHK「ザ・プレミアム 堤真一×風と虹の大地~南米パタゴニア」など)
歴史、主な番組例編集
- 真珠の小箱(毎日放送)(1959年3月6日~2004年3月27日。45年間も放送された。)
- 兼高かおる世界の旅(TBS)(1959年12月13日~1990年9月30日。30年10か月の間 放送された。)
- 新日本紀行(NHK)、新日本紀行ふたたび(NHK)(1963年10月7日~1982年3月10日。2005年~2010年。2018年からは4Kリマスター版も放送されているので、その意味で現在も続いている放送番組である。紀行番組でもあり、当時の日本の習俗をありありと伝える貴重な歴史的な資料でもある。)
- ふるさと紀行(東海テレビ)(1963年5月2日~2007年9月30日。44年間も放送された。)
- 日立ドキュメンタリー すばらしい世界旅行(日本テレビ)(1966年10月9日~1990年1990年9月16日。放送回数は全部で1010回におよんだ。)
- 世界めぐり愛(TBS)(1982年4月4日~1987年9月27日)
- 新日本探訪(NHK)(1991年4月7日~2000年3月26日)
- ワザあり!にっぽん(中京テレビ)(1993年4月4日~1996年3月31日)
- 旅・わくわく(TBS・CBC)(1994年4月2日から1998年9月26日)
- 世界ウルルン滞在記 (毎日放送)(1995年4月9日~2007年4月1日)
- 道浪漫(毎日放送)(1996年10月6日から2004年3月28日)
- 世界謎紀行・神々のいたずら(TBS)(1996年10月13日~1997年9月21日)
- 神々の詩(TBS)(1997年10月12日~2000年3月19日)
- こちら海です(KBS京都、サンテレビ、福井テレビ、テレビ和歌山)(1977年10月~2004年3月28日)
- ワールドバザール21(BSフジ)(2001年4月から2009年3月)
- 冒険!CHEERS!! (日本テレビ)(2003年10月4日~2005年3月26日)
- 世界プチくら!(朝日放送)(2003年10月17日~同年11月28日)
- 日本縦断(NHK)(2004年5月6日から6月23日まで生中継)
- おでかけ!パレット(東海テレビ)(2005年4月3日~2007年3月25日)
- 黄金ディッシュ(RKB毎日放送)(2006年4月1日から2007年)
- 世界の鉄道グラフィティ(NHK)(2006年~2007年)
- プレミアム8紀行(NHK)(2009年~2011年)
- クラシックホテル憧憬(2010年10月6日~2011年9月)
- 海外行くならこーでね〜と!(テレビ東京)(2012年4月7日から2013年9月23日)
- 世界で一番美しい瞬間(NHK)(2014年4月10日~2016年3月30日)
- クレイジージャーニー(TBS)(2015年4月17日(16日深夜)~2019年9月4日)
- 古城のまなざし (WOWOW)(?~?)
現在も放送中編集
- 世界全般
- 世界水紀行(日テレ系)(?~)
- 地球見聞録
- 感動地球紀行
- 地球絶景紀行
- 世界大自然紀行
- 世界ふれあい街歩き(NHK)(2005年3月29日~)
- 世界温泉遺産
- ホテルの窓から~見る知る歩く世界の街~
- トラベリックスⅢ
- 心に刻む風景(日本テレビ)(2006年10月4日~)
- とことん紀行(日本BS放送、BS11)(?~ )
- ヨーロッパ
- イタリア限定
- 小さな村の物語 イタリア(BS日テレ)(2007年10月7日~)
- アジア
- 日本限定
- 美しい日本に出会う旅(BS-TBS)(2012年10月~)
- 日本遺産物語
- にっぽん木造駅舎の旅(NHK)(2009年3月27日~2011年3月で完了)
- 小さな旅
- 美しき自然・日本
- ぶらり途中下車の旅(日本テレビ)(1992年10月3日~)
- 遠くへ行きたい(1970年10月4日~)
- 朝の!さんぽ道(テレビ東京)(2017年4月3日~)
- そうだ旅(どっか)に行こう。(テレビ東京)(2012年4月3日~2015年9月15日)
- 六角精児の呑み鉄本線・日本旅(NHK BSプレミアム)(2015年春~)
- 他
- 乗り物限定(鉄道・バス・船)
- Railway Story(WOWOW)(1990年~)
- 世界の車窓から(テレ朝系)(1987年6月1日~)
- 地球バス紀行
- 世界・夢列車に乗って
- 路面電車で行く 世界各街停車の旅
- 世界列車の旅〜夢の蒸気機関車探訪〜(BS日テレ)(2010年5月6日 - 9月30日)
- 欧州鉄道の旅(BSフジ)(?~)
- ちょっと贅沢!欧州列車旅行
- 世界の船旅(BS朝日)(2008年4月6日~)
- 極上のクルーズ紀行(BS-TBS)(2011年4月6日~)
- 世界豪華客船紀行(BS-11)(2012年10月4日~2016年3月29日)