美原町

日本の大阪府南河内郡にあった町

美原町(みはらちょう)は、かつて大阪府南河内郡に属していたである。

みはらちょう
美原町
黒姫山古墳
美原町旗 美原町章
美原町旗 美原町章
1960年3月10日制定
廃止日 2005年2月1日
廃止理由 編入合併
美原町 → 堺市
現在の自治体 堺市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 近畿地方
都道府県 大阪府
南河内郡
市町村コード 27385-6
面積 13.20 km2
総人口 39,141
(2004年3月1日)
隣接自治体 西:堺市
北:松原市
東:羽曳野市
南:大阪狭山市富田林市
町の木 クスノキ
町の花 ツツジ
美原町役場
所在地 587-8585
大阪府南河内郡美原町黒山167-1
旧・美原町役場
(現在の堺市美原区役所)
外部リンク 堺市美原区ホームページ
座標 北緯34度32分18秒 東経135度33分35秒 / 北緯34.53847度 東経135.55983度 / 34.53847; 135.55983座標: 北緯34度32分18秒 東経135度33分35秒 / 北緯34.53847度 東経135.55983度 / 34.53847; 135.55983
美原町、府内の位置
美原町、府内の位置
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

また2005年2月1日に隣の堺市に編入合併された後、2006年3月31日まで大阪府堺市に存在した地域の一つである(2006年4月1日堺市の政令指定都市移行により、美原区となる)。

大阪府下では1972年に旧南海町と旧東鳥取町が合併して阪南町(後の阪南市)になって以来33年ぶりの市町村合併であった。また、いわゆる「平成の大合併」で大阪府において行われた唯一の市町村合併でもあった。

地理

編集

美原町域は南部の丘陵地域を除いて大阪平野河内平野)に含まれる平坦な地形となっている。

歴史

編集

行政

編集
  • 堺市に編入されるまでは、独自で消防本部を所有していた。また黒山警察署が町内に所在し、当町の他、堺市の隣接地域と大阪狭山市を管轄していた。なお、合併時の堺市長・木原敬介とその後任の堺市長・竹山修身はともに大阪府職員から出向し、美原町の助役を務めた経験がある。

歴代町長

編集
  • 初代:永田善雄
  • 2代:喜田平太郎
  • 3代:永田善雄
  • 4代:永田善雄
  • 5代:山本作次
  • 6代:山本巌
  • 7代:山本巌
  • 8代:山本巌
  • 9代:山本巌
  • 10代:山本巌
  • 11代:高岡寛
  • 12代:高岡寛
  • 13代:高岡寛

経済

編集

産業

編集

木材通に大阪木材工場団地があり木材に関連した企業並びに工場が集積している。関連企業は大阪木材工場団地協同組合に名を連ねているが、木材を取り扱わないオイシスやモリ工業等も同地区に工場がある。

  • フルタ製菓:黒山と平尾に工場がある。
  • オイシス:木材通に工場がある。
  • モリ工業:木材通に工場がある。
  • 金剛組エンジニアリング:金剛組の子会社で木材通に本社を構える。

地域

編集

教育

編集

小学校

  • 北小学校
  • 黒山小学校
  • 平尾小学校
  • 西小学校
  • 八上小学校
  • さつき野小学校

中学校

  • 美原中学校
  • 西中学校
  • さつき野中学校

高等学校

  • 府立美原高等学校
  • 府立農芸高等学校

大学

交通

編集

鉄道

編集

町内を鉄道は通っていない。鉄道を利用する場合は、南海高野線萩原天神駅北野田駅狭山駅などが近い。

バス

編集

近鉄バス南海バス南海ウィングバス金岡が運行。

道路

編集

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

編集
  • 黒姫山古墳

出身有名人

編集

脚注

編集

関連項目

編集

外部リンク

編集