肉亭夏良

明治時代の浮世絵師

肉亭 夏良(にくてい かりょう、生没年不詳)は、明治時代浮世絵師小林清親の別号とされる。

来歴 編集

肉亭 夏良と号し、「親」という印を使用している[1][2]。明治7年(1874年)に子供を題材にした錦絵などを残している。肉亭夏良は清親が本名を記名する前の、画業の始期における仮号とされる[3][4][5][6]

作品 編集

  • 「サンフランシスコ之産 支那人アキン持渡 大蛇之図」 大判2枚続 明治6年頃 大坂屋良七版[7]
  • 「白虎隊英勇鑑」 大判3枚続 明治7年 辻岡文助
  • 「訓童小学校教導之図」 大判3枚続 明治7年 伊勢屋利兵衛

ギャラリー 編集

脚注 編集

  1. ^ 肉亭夏良画「白虎隊英勇鑑」(大判三枚続錦絵)』辻岡文助版、1874年。 
  2. ^ 肉亭夏良画作「山参り強氣情」(大判錦絵)』1873年。 
  3. ^ 吉田漱編、小林哥津著「「清親」考」『最後の浮世絵師 小林清親』、蝸牛社、1977年11月、30頁。 
  4. ^ 樋口弘 編著「幕末明治の浮世絵師伝」『幕末明治の浮世絵師集成』(昭和37年改訂増補版)味灯書屋、1962年、86頁。 
  5. ^ 唐澤るり子 (2016年10月11日). “モノが語る明治教育維新 第3回―錦絵に描かれた近代小学校揺籃期”. 三省堂. 2020年5月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年5月11日閲覧。
  6. ^ 寺西麻美「福島県立図書館所蔵 貴重郷土資料探照 8「白虎隊英雄鑑」」(PDF)『福島県郷土資料情報』第44号、福島県立図書館、2004年3月、23頁。 
  7. ^ 特集 見世物」『自然と文化』第59号、日本ナショナルトラスト、1999年、ISSN 02881772 

参考文献 編集