花村想太
日本の歌手、ダンサー
花村 想太(はなむら そうた、1990年8月15日 - )は、日本の歌手、ダンスパフォーマー、俳優。兵庫県出身。エイベックスマネジメント所属。
花村想太 | |
---|---|
![]() 2016年 | |
基本情報 | |
生誕 | 1990年8月15日(33歳) |
出身地 |
![]() |
ジャンル |
J-POP ダンス・ポップ ヒップホップ |
職業 |
歌手 ダンサー 作詞家 作曲家 俳優 |
活動期間 | 2011年 - |
レーベル | avex trax |
事務所 | エイベックス・マネジメント |
共同作業者 | Da-iCE |
公式サイト | https://da-ice.jp/ |
5人組アーティスト「Da-iCE」のボーカル、4人組バンド「Natural Lag」のボーカル、2人組ユニット「UPSTART」のメンバー。身長166.6cm[1]、血液型A型。
来歴・人物 編集
- 2008年、次世代のアーティストを発掘するオーディション「a-motion」のボーカル部門でグランプリに輝く。
- 2014年、5人組アーティスト「Da-iCE」のボーカルとしてメジャーデビュー。楽曲の作詞・作曲も多数行っている。
- 男性歌手としては珍しい4オクターブの高音ボイスを持つ。
- 赤い髪が特徴的だが、近年は赤以外の髪色のときが多い。
- 趣味はバイク[2]。MARVELも大好きでキャプテンアメリカと同じハーレーダビッドソンを所有している。
- 特技は、靴紐を速く結ぶこと。
- 好きな食べ物は納豆とグミ[2]。2017年~2018年度には2年連続で「納豆盛り上げ大使」に任命されたこともある。
- 尊敬している先輩は同事務所の西島隆弘。
- 2019年10月19日、バンドプロジェクトの始動を発表。同年11月19日、バンド名が「Natural Lag」となることを発表した[3]。
- YouTuberヒカルと2人組音楽ユニット「UPSTART(アップスタート)」の名義でも活動を開始。
- 音楽活動のほか、東宝ミュージカル「RENT」(2020年)「きみはいい人、チャーリー・ブラウン」(2021年)に出演し主演を務める。
- 2020年11月20日、新型コロナウイルスへの感染を公表[4]。治療への専念を発表した。彼が出演していたミュージカル『RENT』はキャスト合計15人の新型コロナウイルス感染が判明して、公演が中止された[4]。
- 兵庫県伊丹市出身で、MBSラジオでは「Da-iCE 花村想太のa-i'm from HYOGO」を兵庫県の協賛でレギュラー放送をしていた。
- 目にしたものがすぐに口に出てしまう所があり、他のメンバーからは「とにかくうるさい」とインタビューなど弄られている。
- お酒は苦手だが、以前テキーラだけは飲めていたというメンバーの証言もある。
- 2021年6月30日、以前に「ドライフラワー」のカバー歌唱したことをきっかけに、シンガーソングライター優里とコラボレーションを果たす。『優里チャンネル」に出演し、「ドライフラワー」「CITRUS」を歌唱。
- 2022年2月25日、兵庫県伊丹市の伊丹大使に就任する[5]。
受賞 編集
出演 編集
Da-iCEでの活動については「Da-iCE」を参照
テレビドラマ 編集
映画 編集
- 闇金ウシジマくん(2012年) - イケメンゴレンジャイ 役
- 劇場版 ウルトラマンオーブ 絆の力、おかりします!(2017年) - レキューム人の声 役[7]
舞台 編集
- ちるらん 新撰組鎮魂歌(2017年4月7日 - 10日、森ノ宮ピロティホール / 4月20日 - 30日、天王洲 銀河劇場) - 土方歳三 役[8]
- 駆けはやぶさ ひと大和(2018年2月、銀河劇場 / 森ノ宮ピロティホール) - 主演・中島登 役[9]
- DisGOONie「PHANTOM WORDS」(2019年3月、ヒューリックホール東京)[10]
- ミュージカル「RENT」(2020年11月 - 12月、シアタークリエ) - 主演・マーク 役(平間壮一とWキャスト)[11]
- ブロードウェイ・ミュージカル『RENT』(2023年3月8日 - 4月2日、シアタークリエ) - 主演・マーク・コーエン 役(平間壮一とWキャスト)
- ミュージカル「きみはいい人、チャーリー・ブラウン」(2021年3月 - 4月) - 主演・チャーリー・ブラウン 役
- DisGOONie「MOTHERLAND」(2021年12月10日、明治座) - 東京公演 One Day Special Guest[12]
- ミュージカル「ジャージー・ボーイズ」(2022年10月6日 - 29日、日生劇場 / 11月3日 - 6日、新歌舞伎座 / 11月10日 - 13日、博多座 / 11月26日、日本特殊陶業市民会館ビレッジホール / 12月4日、あきた芸術劇場ミルハス / 12月10日、横須賀芸術劇場) - 主演・フランキー・ヴァリ 役 ※中川晃教とWキャスト
テレビ番組 編集
- ダウンタウンDX(2019年、日本テレビ)
- 林修の今でしょ!講座(2019年、テレビ朝日)
- 芸能人が本気で考えた!ドッキリGP(2019年、フジテレビ)
- ウタズキ(2019年、フジテレビ)
- しくじり先生 俺みたいになるな!!(2019年、テレビ朝日)
- おやすみ日本 眠いいね!(2020年、NHK総合)
- 沼にハマってきいてみた(2021年、NHK Eテレ)
- 千鳥の鬼レンチャン(2021年、フジテレビ)
- バゲット(2021年、日本テレビ)
- ヒルナンデス!(2021年、日本テレビ)
- うたつむぎ(2022年、フジテレビ)
- 生中継!第75回トニー賞授賞式(2022年、WOWOW)
- めざましテレビ(2022年11月8日・15日・22日・30日、フジテレビ) - 2022年11月度マンスリーエンタメプレゼンター[13]
ウェブ番組 編集
ラジオ 編集
- Da-iCE 花村想太のa-i'm from HYOGO(2018年4月 - 2019年3月、MBSラジオ)
- Da-iCE 花村想太のソウタイム!(2019年4月 - 6月、MBSラジオ)
- JUMP UP MELODIES TOP20(2021年10月、TOKYO FM)
CM 編集
- Amazon Music TVCM「Following is Cheering」篇(2022年5月23日 - )[14]
その他 編集
作品 編集
ソロ 編集
配信シングル 編集
発売日 | タイトル | 規格品番 | 最高順位 | 収録アルバム |
---|---|---|---|---|
2020年3月16日 | 最期の言葉 | 配信 |
バンド・ユニット 編集
Da-iCE 編集
詳細は「Da-iCE#作品」を参照
Natural Lag 編集
詳細は「Natural Lag」を参照
CDシングル 編集
枚 | リリース日 | タイトル | 規格 |
---|---|---|---|
1st | 2022/09/09 | とめどない愛 | CD+Blu-ray CD |
2nd | 2023/02/22 | 桜の秘密 |
配信限定シングル 編集
枚 | リリース日 | タイトル | 規格 | 収録作品 |
---|---|---|---|---|
1st | 2021/08/31 | Determination | デジタル・ダウンロード | 1stアルバム 『Natural Awake』 |
2nd | 2021/10/31 | 不機嫌な信号 | ||
3rd | 2021/12/26 | Wake Up |
アルバム 編集
枚 | リリース日 | タイトル | 規格 |
---|---|---|---|
1st | 2020/01/20 | ナチュラルストーリー | CD+DVDCD |
2nd | 2022/01/26 | Natural Awake |
ライブ・ツアー 編集
開催年 | タイトル | 日程 | 備考 |
---|---|---|---|
2020 | Natural Lag Online Live Tour 2020 |
|
|
2022 | Natural Lag Live Tour 2022 After Rain ~Funk it up~ |
|
|
Natural Lag Live Tour 2022 After Rain ~Hands up~ |
| ||
Natural Lag Live Tour 2022 After Rain ~Funk it Hands up~ |
|
||
Natural Lag LIVE 2022 -Summer Vacation- |
|
UPSTART 編集
配信日 | タイトル | 形態 | 備考 |
---|---|---|---|
2021年1月27日 | 才能 | デジタル・ダウンロード | 各ストリーミングサービスにて配信 |
2021年6月14日 | ペルソナ | デジタル・ダウンロード | 各ストリーミングサービスにて配信 |
書籍 編集
- あたりまえポエム×花村想太『あたりまえフォトブック』(2017年9月18日、面白法人カヤック)
- あたりまえポエム×花村想太『あたりまえフォトブック in LAS VEGAS』(2019年)
- あたりまえポエム×花村想太『naturally with atarimae poem』(2021年8月14日)
脚注 編集
- ^ “Da-iCEから工藤大輝先生、岩岡徹先生、花村想太先生が来校!授業テーマは「嘘でSHOW!?逆電」”. School of rock(TOKYO FM) (2018年5月30日). 2021年6月4日閲覧。
- ^ a b “PROFILE” 2021年6月4日閲覧。
- ^ “花村想太(Da-iCE)、バンドプロジェクト名が解禁&ジャケット写真とアルバムタイトルも発表” 2020年3月23日閲覧。
- ^ a b “Da―iCEの花村想太、新型コロナ感染 ミュージカル「RENT」出演者で15人の感染 公演は30日まで中止に”. スポーツ報知 (報知新聞社). (2020年11月20日) 2020年11月21日閲覧。
- ^ a b “日本レコード大賞2021受賞Da-iCE花村想太さんが伊丹大使に就任します!|伊丹市”. www.city.itami.lg.jp. 2022年2月25日閲覧。
- ^ 令和4年度(第77回)文化庁芸術祭賞の決定について
- ^ “劇場版「ウルトラマンオーブ」Da-iCE工藤&花村が宇宙人役で声優初挑戦”. 映画ナタリー. (2017年1月16日) 2022年4月9日閲覧。
- ^ “舞台「ちるらん」に早乙女友貴、馬場ふみから出演、乱入・乱舞ありの漢祭りも”. コミックナタリー (ナターシャ). (2017年2月3日) 2018年12月25日閲覧。
- ^ “Da-iCE花村想太、初の単独主演舞台。テーマソングも作詞、歌唱”. BARKS. (2017年2月3日) 2018年12月25日閲覧。
- ^ “西田大輔「PHANTOM WORDS」にDa-iCE花村想太、生駒里奈”. ステージナタリー. (2018年4月21日) 2018年12月25日閲覧。
- ^ “2020年版「RENT」全キャスト発表、花村想太・平間壮一・甲斐翔真・ユナクら” 2020年3月23日閲覧。
- ^ “DisGOONie Presents Vol.10 舞台「MOTHERLAND」 > キャスト・スタッフ”. DisGOONie Presents Vol.10 舞台「MOTHERLAND」. 株式会社ディスグーニー. 2021年11月28日閲覧。
- ^ “Da-iCE花村想太『めざましテレビ』11月プレゼンター「生放送中にコケるんじゃないか」”. マイナビニュース (マイナビ). (2022年11月3日) 2022年11月3日閲覧。
- ^ “Da-iCE、yamaら出演のAmazon Music新CM「Following is Cheering」篇オンエア 抽選でギフト券もらえるキャンペーンも” (2022年5月23日). 2022年7月21日閲覧。
外部リンク 編集
- Da-iCE OFFICIAL SITE
- 花村想太 (@Da_iCE_SOTA) - Twitter
- 花村想太 (@da_ice_sotahanamura) - Instagram
- Natural Lag (@Natural_Lag) - Twitter
- Natural Lag (@natural_lag_official) - Instagram
- Natural Lag Youtube
- UPSTART (@UPSTARTofficial) - Twitter
- UPSTART (@upstartofficial) - Instagram
- UPSTART Youtube