若宮八幡宮

ウィキメディアの曖昧さ回避ページ

若宮八幡宮(わかみやはちまんぐう)という名前の神社日本全国にあり、若宮八幡神社(わかみやはちまんじんじゃ)や若宮八幡社(わかみやはちまんしゃ)、若宮八幡宮社(わかみやはちまんぐうしゃ)と称する神社もある。

社名の通り「八幡宮若宮」という意味で、多くは宇佐神宮石清水八幡宮鶴岡八幡宮などにある若宮を勧請し、八幡神・応神天皇御子神である仁徳天皇(大鷦鷯尊)を祀るものである。他に、「八幡宮本宮から迎えた新宮」の意味の「若宮」もあり、この場合は応神天皇が祀られている。

源氏、ひいては後の武家全体の守護神たる八幡宮から分祀され、日本各地に存在する。

一覧 編集

東北地方 編集

岩手県
山形県
福島県

関東地方 編集

茨城県
東京都
神奈川県

中部地方 編集

山梨県
富山県
石川県
長野県
静岡県
岐阜県
愛知県

近畿地方 編集

滋賀県
三重県
大阪府
京都府
兵庫県

中国地方 編集

広島県

四国地方 編集

高知県

九州地方 編集

福岡県
大分県

脚注 編集

  1. ^ 神楽坂若宮八幡神社 - 東京都神社庁”. www.tokyo-jinjacho.or.jp. 2020年5月22日閲覧。

関連項目 編集