落合洋司
日本の法律家
落合 洋司(おちあい ようじ、1964年3月 - )は日本の弁護士。元検察官[1][2]。情報ネットワーク法学会会員、日本刑法学会会員。
略歴
編集エピソード・発言
編集政策
編集著書
編集- 『サイバー法判例解説』(共著、商事法務)
- 『インターネット上の誹謗中傷と責任』(共著、商事法務)
脚注
編集- ^ 「47NEWS「真犯人」、十数件に関与と記載 PC遠隔操作事件」『共同通信』2012年10月15日
- ^ 「47NEWS「真犯人」がまたメール PC遠隔操作事件」『神奈川新聞』2012年11月15日
- ^ 次期参院比例の落合氏、小俣氏、塩見氏が記者会見
- ^ 立憲民主党. “参院比例候補者・落合洋司氏の公認取消について”. 立憲民主党. 2019年4月2日閲覧。
- ^ “立憲が落合洋司氏の公認取り消し 差別的ツイートが問題に”. 毎日新聞. (2019年4月2日)
- ^ https://getnews.jp/archives/588510 2014.06.02ガジェット通信
- ^ https://www.j-cast.com/2014/06/02206402.html?p=all 2014/6/2J-castNews
- ^ yjochiの2017年2月5日21時49分のツイート- X(旧Twitter)
- ^ 次期衆院選 元検事の落合洋司氏が出馬会見 中川俊直氏も出馬予定の広島4区 - 産経新聞 2017年9月22日
- ^ https://yjochi.hatenablog.com/entry/2017/10/10/065041 広島の明日を考える会ブログ
- ^ 2017年衆院選、候補者アンケート(朝日・東大谷口研究室共同調査)
外部リンク
編集- 弁護士落合洋司(東京弁護士会)の日々是好日 - ブログ
- 落合洋司 (@yjochi) - X(旧Twitter)