藤井尚之
藤井 尚之(ふじい なおゆき、1964年12月27日 - )は、日本のミュージシャン、作曲家であり、バンド、元チェッカーズのサックスプレーヤーである。福岡県久留米市出身。九州産業大学付属九州産業高等学校卒業。身長171cm。血液型はA型。著名な家族には兄と甥がおり、兄は尚之と同じチェッカーズのリードボーカルで歌手・作詞家の藤井フミヤ。甥は兄フミヤの長男でフジテレビアナウンサーの藤井弘輝[1]。
藤井尚之 | |
---|---|
出生名 | 藤井尚之 |
生誕 | 1964年12月27日(54歳) |
出身地 |
![]() |
学歴 | 九州産業大学付属九州産業高等学校卒業 |
ジャンル | J-POP |
職業 |
歌手 ミュージシャン 作曲家 俳優 |
担当楽器 |
サクソフォーン ボーカル ギター フルート ベース |
活動期間 | 1983年 - |
レーベル | ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ |
事務所 | 株式会社FFM |
共同作業者 |
藤井フミヤ(実兄) アブラーズ チェッカーズ F-BLOOD |
公式サイト | NAOYUKI FUJII OFFICIAL WEB SITE |
来歴・人物編集
鳥栖駅長などを歴任した国鉄職員の父と美容師の母のもとに第2子として出生する。 チェッカーズ内では、元々はベースを担当していたが、大土井裕二の加入により、サックスに転向した(ただし「素直にI'm Sorry」「ふれてごらん 〜please touch your heart〜」ではフルートを担当することもあった)。 チェッカーズのオリジナル作品転向後は「NANA」、「Blue Rain」、「素直にI'm Sorry」、「運命 (SADAME)」、「さよならをもう一度」「ふれてごらん 〜please touch your heart〜」「今夜の涙は最高」「Blue Moon Stone」などを作曲した。
チェッカーズがアイドル扱いされていたことやオリジナルシングルを出せない苛立ちから、1986年初頭には 無精髭をたくわえ、更には髪を肩まで伸ばしていた。1988年から1991年の間長髪を通したが、1991年末に髪を切った。その背景にはフミヤが「髪を切るな」と尚之に忠告しており、またフミヤがファッションと髪型には妥協を一切許さない主義だったため。
1992年のチェッカーズ解散後は、ソロとして活動し、1997年にはフミヤと共に、音楽ユニットF-BLOODを結成する。
1996年のフジテレビ系の音楽番組『LOVE LOVE あいしてる』のバックバンドLOVE LOVE ALL STARSに参加し、サックス・管楽器を担当した。
1997年に沢田研二のアルバム『サーモスタットな夏』(1997年)に収録されている「言葉にできない僕の気持ち」「ミネラル・ランチ」の作曲をしている。
チェッカーズとして活動していた時代には、ボーカル3人組(ダイヤモンズ)に対抗して徳永善也(サニー徳永)、武内享(アンバサダー武内)、大土井裕二(アルマジロ大土井)、藤井尚之(リットル藤井)の4人で「アブラーズ」というバンドを結成していた。2003年に復活し、チェッカーズがデビューした日でもある9月21日に、改めてデビューライブを行った。2004年8月17日、ドラム担当の徳永善也が舌癌にて他界してしまったが、アブラーズとしての活動は2017年現在も続いている。
ディスコグラフィー編集
シングル編集
- NATURALLY(1987年10月21日)
- Manhattan(1988年4月21日)
- クローム・メタリック(1988年12月27日)
- Blue Sky(1995年4月5日)
- Come to love(1995年10月20日)
- あんな気持ちで(1996年10月2日)
- キスの嵐(1998年7月1日)
- レイニーストリートブルース(1999年4月21日)
- ゼロ(1999年8月4日)
- CREAMSODA ONE(2000年8月23日)
- SKY(2001年11月21日)
アルバム編集
- NATURALLY(1987年10月21日)
- BLOW SESSION(1988年12月27日)
- Out of My Tree(1995年)
- FRIED RICE(1995年)
- What have I done?(1996年)
- first kiss(1998年9月9日、AICT-1009)
- Who am I?(1999年)
- In The Smoke(2003年)
- In The Shadow(2004年)
- Kind of tears(2005年)
- ゆるり ふわり(2006年)
- Good day(2007年)
- NAOYUKI FUJII BEST SAX&SING(2010年) ※ベストアルバム
- RUBBER TOWN(2011年) ※NAOYUKI FUJII with The TRAVELLERS名義
- El Camino(2013年) ※The TRAVELLERS with Naoyuki Fujii名義
- My Life(2015年)
- foot of the Tower(2017年2月15日)
DVD編集
- NAOYUKI FUJII LIVE '05 唐草犬(2006年)
- Naoyuki Fujii Live Tour '07 Good day(2008年)
S,F,編集
鈴木賢司とのユニット。
- MOOD DELUXE(2003年)
Non Chords編集
- Non Chords(2004年)
- Tracing Point(2005年)
- Taboo(2005年)
- Non Chords Live Tour 2005 “Tracing Point” in OSAKA(2010年) ※ライブアルバム
The Nature Sound Orchestra編集
ジョー奥田、高橋全とのユニット。
- NSO(2008年)
SLUG & SALT編集
- SLUG & SALT(2010年)
楽曲提供作品編集
- 安達祐実 「革命」
- 内田有紀 「追いかけてくる月」
- KANIKAPILA 「イッちゃえ! I LOVE YOU!」「卒業白書」
- 木梨憲武 「なお、あなたを…」「You can do it」
- 工藤静香 「蝶」
- 小泉今日子 「遅い夏」「プロセス」「風になりたい」
- 古手川祐子 「あなたと…」
- 佐伯伽耶 「その朝、ひざしの中で」「あなたといる時の私」
- ザ・キング・トーンズ 「いとしの銀列車」
- 猿岩石 「白い雲のように」
- 沢田研二 「言葉にできない僕の気持ち」「ミネラル・ランチ」
- 瀬戸朝香 「My Home Town」
- Sowelu 「雨粒のBirthday」
- 田口理恵 「Little Girl」
- 竹中直人 「窓辺の憂鬱」
- タッキー&翼 「Daydreamer」
- TUBE 「危ない女 懲りない男」
- 田中律子 「Love is you」
- V6 「GENERATION GAP」
- 深津絵里 「ひとりずつのふたり」
- 藤井フミヤ 「永遠に死ぬまで」「落陽」 「GET UP BOY」「Bug Boy」「Hello my tears」「魔法の手」「Rose」「MY TYPE」「ムカつくオンナ」「BELLS」「ALL THIS LOVE」「Under the Blue sky」「銀河放浪」「青春」「GO BACK HOME」「孤独のDreamer」「夜明けの街」
- MAKOTO(真箏) 「MINE」
- YOU 「雨があがった」
映画音楽編集
メディア出演編集
音楽番組編集
- ベストヒットUSA(2017年3月3日放送)
バラエティ編集
- LOVE LOVE あいしてる(フジテレビ) - LOVE LOVE ALL STARSメンバーとして ※不定期出演
- 新・真夜中の王国(2000年・2001年、NHKBS2)
- とんねるずのみなさんのおかげでした(フジテレビ)[いつ?]
- よゐこ部(MBS)[いつ?]
- ナカイの窓「楽器を弾く人SP第2弾」(2017年6月14日、日本テレビ)
テレビドラマ編集
- あの夏に抱かれたい(1989年、日本テレビ) - 沖正 役
- 鎌倉恋愛委員会 第5回「いつしか雨あがり」(1991年11月12日、TBS) - 主演
- プリズンホテル(1999年、テレビ朝日) - 岩井 役
- 億万長者と結婚する方法(2000年、日本テレビ) - 高井篤 役
- 金田一少年の事件簿(2001年、日本テレビ) - 高遠遙一 役
- 早乙女タイフーン(2001年、テレビ朝日) - 水野太陽 役
- ヤメゴク〜ヤクザやめて頂きます〜 第9話(2015年6月11日、TBS) - 藤居医師 役(友情出演)
映画編集
- SF サムライ・フィクション(1998年)- 鈴木真太郎 役
- ござまれじ(2003年)
- 穴「青春の穴」(2004年)
CM編集
脚注編集
- ^ 藤井フミヤの長男弘輝さん フジTVアナウンサーに(スポニチ Sponichi Annex、2016年4月2日掲載)2016年4月19日閲覧。
- ^ 藤井フミヤ氏出演の「バイク王」TV-CM第二弾完成!! ~新TV-CMは2パターン F-BLOOD藤井尚之氏も楽曲と共に登場~※PDF