藤原 基長(ふじわら の もとなが)は、平安時代中期から後期にかけての公卿藤原北家御堂流内大臣藤原能長の子。官位正二位権中納言白河天皇の女御藤原道子の同母弟で六角斎宮善子内親王の外叔父。

 
藤原基長
時代 平安時代中期 - 後期
生誕 長久4年(1043年
死没 不詳
官位 正二位権中納言
主君 後冷泉天皇後三条天皇白河天皇堀河天皇
氏族 藤原北家御堂流
父母 父:藤原能長、母:源済政の娘
兄弟 道子基長、長明、長忠、宗信、長覚、仁豪、覚仁、長寛
藤原基貞の娘
道覚、実兼
テンプレートを表示

官職歴 編集

  • 天喜4年2月(1056年2/3月)- ? 侍従
  • 天喜5年2月(1057年3/4月) - 治暦3年2月6日(1067年3月23日) 右近衛少将
  • 康平2年2月(1059年3/4月) - ? 備後介
  • 治暦3年2月6日(1067年3月23日) - 延久2年2月17日(1070年3月31日) 右近衛権中将
  • 治暦4年2月29日(1068年4月4日) - ? 蔵人頭
  • 治暦5年正月27日(1069年2月21日) - ? 近江介
  • 延久2年2月17日(1070年3月31日) - 承暦4年8月22日(1080年9月8日) 左近衛権中将
  • 延久4年2月1日(1072年2月22日) - 承保2年(1075年) 周防権守
  • 延久4年12月2日(1073年1月12日) - 永保2年正月21日(1082年2月21日) 参議
  • 承保4年正月19日(1077年2月14日) - 永保元年(1081年) 伊予権守
  • 承暦4年8月22日(1080年9月8日) - 永保2年正月21日(1082年2月21日) 右近衛中将
  • 永保2年正月21日(1082年2月21日) - 寛治5年正月(1091年1/2月) 権中納言
  • 寛治5年正月(1091年1/2月) - 承徳2年12月26日(1099年1月20日) 弾正尹

位階歴 編集

  • 天喜3年4月26日(1055年5月25日) 従五位下
  • 天喜6年正月6日(1058年2月1日) 従五位上
  • 康平4年正月5日(1061年1月28日) 正五位下
  • 康平6年正月5日(1063年2月5日) 従四位下
  • 治暦4年正月6日(1068年2月11日) 従四位上
  • 治暦4年7月21日(1068年8月21日) 正四位下
  • 延久元年6月19日(1069年7月10日) 従三位
  • 延久元年8月16日(1069年9月4日) 正三位
  • 延久2年8月23日(1070年9月30日) 従二位
  • 延久5年4月30日(1073年6月8日) 正二位

系譜 編集

出典 編集