裸足の伯爵夫人
『裸足の伯爵夫人』(はだしのはくしゃくふじん、原題:The Barefoot Contessa)は、1954年に製作・公開されたアメリカとイタリアの合作映画である。
裸足の伯爵夫人 | |
---|---|
The Barefoot Contessa | |
監督 | ジョーゼフ・L・マンキーウィッツ |
脚本 | ジョーゼフ・L・マンキーウィッツ |
製作 |
ロバート・ハジアグ アンジェロ・リッツォーリ |
出演者 |
ハンフリー・ボガート エヴァ・ガードナー |
音楽 | マリオ・ナシンベーネ |
撮影 | ジャック・カーディフ |
編集 | ウィリアム・ホーンベック |
配給 |
![]() ![]() |
公開 |
![]() ![]() ![]() |
上映時間 | 130分 |
製作国 |
![]() ![]() |
言語 |
英語 スペイン語 イタリア語 |
概要編集
ジョーゼフ・L・マンキーウィッツが自ら映画界の内幕を描いた脚本を執筆・監督、ハンフリー・ボガートとエヴァ・ガードナーが主演した。
キャスト編集
役名 | 俳優 | 日本語吹き替え | |
---|---|---|---|
NETテレビ版 | 東京12ch版 | ||
ハリー・ドーズ | ハンフリー・ボガート | 久米明 | |
マリア・バルガス | エヴァ・ガードナー | 翠準子 | 藤野節子 |
ヴィンチェンツォ・トルラート=ファヴリーニ伯爵 | ロッサノ・ブラッツィ | 臼井正明 | |
オスカー・マルドゥーン | エドモンド・オブライエン | 木村幌 | |
エレアノーラ | ヴァレンティナ・コルテーゼ | ||
アルベルト・ブラヴァーノ | マリウス・ゴーリング | 穂積隆信 | |
カーク・エドワーズ | ウォーレン・スティーヴンス | 小林修 |
- 演出:小林守夫、調整:栗林秀年
- 東京12ch版:初回放送 1978年3月24日『想い出の名作洋画劇場』※DVD収録
スタッフ編集
- 監督/脚本:ジョーゼフ・L・マンキーウィッツ
- 製作:ロバート・ハジアグ、アンジェロ・リッツォーリ
- 音楽:マリオ・ナシンベーネ
- 撮影:ジャック・カーディフ
- 編集:ウィリアム・ホーンベック
- 装置:アッリゴ・エクイーニ
- 衣装:フォンタナ(en:Sorelle Fontana)
主な受賞歴編集
アカデミー賞編集
- ノミネート
- アカデミー脚本賞:ジョーゼフ・L・マンキーウィッツ
ゴールデングローブ賞編集
- 受賞
- 助演男優賞:エドモンド・オブライエン
脚注編集
注釈編集
- ^ 当番組の第1回放送分でもある。
出典編集
外部リンク編集
- 裸足の伯爵夫人 - allcinema
- 裸足の伯爵夫人 - KINENOTE
- The Barefoot Contessa - オールムービー(英語)
- The Barefoot Contessa - IMDb(英語)