西木津駅

京都府木津川市にある西日本旅客鉄道の駅

西木津駅(にしきづえき)は、京都府木津川市相楽川ノ尻にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)片町線(学研都市線)のである。

西木津駅
駅全景(2007年3月)
にしきづ
Nishi-Kizu
JR-H18 木津 (2.2 km)
(2.9 km) 祝園 JR-H20
地図
所在地 京都府木津川市相楽川ノ尻55
北緯34度44分15.98秒 東経135度48分12.67秒 / 北緯34.7377722度 東経135.8035194度 / 34.7377722; 135.8035194座標: 北緯34度44分15.98秒 東経135度48分12.67秒 / 北緯34.7377722度 東経135.8035194度 / 34.7377722; 135.8035194
駅番号 JR-H19
所属事業者 西日本旅客鉄道(JR西日本)
所属路線 H 片町線(学研都市線)
キロ程 2.2 km(木津起点)
電報略号 ニス
駅構造 地上駅
ホーム 1面1線
乗車人員
-統計年度-
392人/日(降車客含まず)
-2022年-
開業年月日 1952年昭和27年)12月1日[1]
備考 無人駅(自動券売機 有)
テンプレートを表示

駅番号はJR-H19

歴史 編集

駅構造 編集

京橋方面に向かって右側に単式ホーム1面1線を持つ地上駅。このため、木津方面行きと京橋方面行きの双方向が同一ホームに停車する。ホームの長さは4両分だったが、2010年平成22年)3月13日のダイヤ改正で木津駅 - 京田辺駅間も7両編成の運転を行うため、ホームを延長。工事は早い段階で施工し、2009年(平成21年)7月時点でほぼ完成した。

ICOCA利用可能駅(相互利用可能ICカードはICOCAの項を参照)。無人駅四条畷駅管理)で、逆U字型ゲート状の簡易駅舎がある。自動券売機および簡易式の自動改札機を設置している。

トイレはない。

ダイヤ 編集

毎時1本の快速・区間快速が発着。平日朝ラッシュ時は、毎時3本の快速が発着する。

停車する全ての電車は、半自動扱いとなっていたが、2023年6月1日からは停車時間が2分以上の列車のみドアを半自動扱いとしているため、当駅停車中はほとんどの列車が自動扱いとなっている。

利用状況 編集

「京都府統計書」によると、1日平均乗車人員は以下の通りである。学研都市線では最も少ない。

年度 一日平均
乗車人員
1999年 438
2000年 455
2001年 447
2002年 471
2003年 471
2004年 499
2005年 510
2006年 477
2007年 466
2008年 458
2009年 452
2010年 447
2011年 443
2012年 436
2013年 438
2014年 427
2015年 413
2016年 422
2017年 430
2018年 458
2019年 459
2020年 386
2021年 397
2022年 392

駅周辺 編集

バス路線 編集

下記の各路線が「木津中学校前」停留所を発着する(駅から約300メートル)。

奈良交通
  • 74系統 木津駅行き
    • 土曜に1便のみ運行。
きのつバス
  • 木-1系統 梅谷〜高の原駅コース
  • 木-2系統 鹿背山〜高の原駅コース
  • 木-3系統 木津川台住宅〜高の原駅コース

隣の駅 編集

西日本旅客鉄道(JR西日本)
H 学研都市線(片町線)
快速・区間快速・普通
木津駅 (JR-H18) - 西木津駅 (JR-H19) - 祝園駅 (JR-H20)

脚注 編集

  1. ^ a b c 石野哲 編『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 Ⅱ』(初版)JTB、1998年10月1日、354頁。ISBN 978-4-533-02980-6 
  2. ^ 「JR年表」『JR気動車客車情報 89年版』ジェー・アール・アール、1989年8月1日、144頁。ISBN 4-88283-110-4 
  3. ^ 「JR年表」『JR気動車客車編成表 '99年版』ジェー・アール・アール、1999年7月1日、186頁。ISBN 4-88283-120-1 

関連項目 編集

外部リンク 編集