西溝口城(にしみぞぐちじょう)は、愛知県稲沢市にあった日本の城平城)。

logo
logo
西溝口城
愛知県
別名 溝口城
城郭構造 平城
築城主 溝口勝政
築城年 応永年間(1394年 - 1428年
主な城主 溝口勝政溝口秀勝奥田蔵人
廃城年 不明
遺構 石碑
指定文化財 未指定
位置 北緯35度13分12.8秒 東経136度45分54秒 / 北緯35.220222度 東経136.76500度 / 35.220222; 136.76500
地図
西溝口城の位置(愛知県内)
西溝口城
西溝口城
テンプレートを表示

歴史 編集

溝口勝政が、応永年間(1394年 - 1428年)に築城した。溝口氏承久の乱1221年)の際の戦功を認められ、美濃国山県郡大桑の領地をもらった。それ以後はそこに住んでいたが、応永年間にここ溝口村に移り住んだ。後に織田氏に仕え、溝口村を支配するようになった。

規模 編集

東西約72.5メートル、南北約47.3メートル

現在 編集

現在は宅地になっており、成願寺に石碑があるだけである。

所在地 編集

愛知県稲沢市西溝口町坪之内、城山

関連項目 編集

外部リンク 編集