見果てぬ想い」 (みはてぬおもい; Can't Get It Out Of My Head) は、エレクトリック・ライト・オーケストラ1974年に発表した楽曲。アルバム「エルドラド」に収録。

見果てぬ想い
エレクトリック・ライト・オーケストラシングル
初出アルバム『『エルドラド』』
B面 ト長調の幻影
リリース
規格 7インチ・シングル
録音 ロンドン De Lane Lea Studios(1974年)
ジャンル シンフォニック・ロック
時間
レーベル

ワーナー・ブラザース・レコード

イギリスの旗
ユナイテッド・アーティスツ・レコード(アメリカ合衆国の旗
作詞・作曲 ジェフ・リン
プロデュース ジェフ・リン
チャート最高順位
エレクトリック・ライト・オーケストラ シングル 年表
いとしのベル
(1974年)
見果てぬ想い
(1975年)
ボーイ・ブルーの帰還
(1975年)
ミュージックビデオ
「Can't Get It Out Of My Head」 - YouTube
テンプレートを表示

概要 編集

淑やかな雰囲気のバラード楽曲。グループ初のオーケストラを使用したシングル楽曲である[1]と同時に、初の全米TOP10ヒット曲である[2]

コンセプトアルバム「エルドラド」では、オープニングの「エルドラド=序曲」からそのまま続く形で配置されており、コンサートでも70年代までは二曲まとめて演奏されていた[3]

ジェフは、クラシック愛好家の父親に「Electric Light Orchestraの楽曲には際立ったメロディが無い」と言われたことに触発され、そのまま両親の家の居間でこの曲を書いた。

その他 編集

  • シングルバージョンでは間奏が大きくカットされており、アルバムバージョンではフルバージョンを聴くことができる。
  • 歌詞にはロビン・フッドウィリアム・テルアイヴァンホーランスロットが登場する。いずれも伝説上の人物であり、中でもロビン・フッドは同アルバムに収録の楽曲「プア・ボーイ」のテーマとなっており、コンセプトアルバムとしての結びつきを強めている。
  • 1976年のドキュメンタリー「All You Need Is Love: The Story of Popular Music」の最終章「New Directions(新たな方向性)」でこの曲が使われた。
  • 2007年にはヴェルヴェット・リヴォルヴァーがアルバム『リベルタド』の中でカバーしている。
  • 2012年10月に発表された、ジェフ・リンがELO時代の曲をセルフカバーしたアルバム『Mr. Blue Sky: The Very Best of Electric Light Orchestra』に収録。他の収録曲と比べ、オリジナルに忠実な録音がされている。
  • 近年のコンサートでは「ストレンジ・マジック」と日毎に入れ替えて演奏されている。

出典 編集

http://www.jefflynnesongs.com/jlworks6.php

脚注 編集

  1. ^ この曲はセッションの最序盤に録音されたので、非シングル楽曲を含めても初のオーケストラを使用した楽曲になり得る。事実、ジェフもそのような発言をしたが、彼は「序曲=エルドラドが最初の曲だ」と発言したこともあり、真偽は不明。また、二曲が同時に録音された可能性もある。
  2. ^ その一方で、前作まで好調だったイギリスでは一切チャートインしなかった。ジェフ曰く、「ひっくり返って死んだ」。
  3. ^ Time Tourではヒットメドレーに組み込まれ、「いとしのベル」に続けて演奏された。近年はこの曲が単独で演奏されている。