話がしたいよ/シリウス/Spica
「話がしたいよ/シリウス/Spica」(はなしがしたいよ/シリウス/スピカ)は、BUMP OF CHICKENの24枚目のシングル。2018年11月14日にトイズファクトリーからリリースされた。
「話がしたいよ/シリウス/Spica」 | ||||
---|---|---|---|---|
BUMP OF CHICKEN の シングル | ||||
初出アルバム『aurora arc』 | ||||
リリース | ||||
規格 | マキシシングル | |||
ジャンル | J-POP | |||
レーベル | トイズファクトリー | |||
ゴールドディスク | ||||
| ||||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
BUMP OF CHICKEN シングル 年表 | ||||
| ||||
概要編集
バンド初のトリプルA面シングルである。収録曲のうち「シリウス」は、2018年9月24日に配信限定シングルとして先行リリースされた(この曲については個別記事を参照)。
パッケージシングルのリリースは「Hello,world!/コロニー」より約3年半ぶりとなる。
本作は初回限定盤と通常盤の2形態で発売され、初回限定盤には収録曲「話がしたいよ」と映画『億男』、「シリウス」「Spica」とアニメ『重神機パンドーラ』とのコラボMVを収録したDVDが付属する[1]。
BUMP OF CHICKENにとっては、平成最後のCDシングルとなる。
収録曲編集
- 話がしたいよ
- シリウス
- Spica
- アニメ『重神機パンドーラ』エンディング主題歌(アニメ第2話より)。
- 2017年から2018年にかけて開催されたツアー「PATHFINDER」のファイナルとなったさいたまスーパーアリーナ公演2日目(2018年2月11日)および振替のマリンメッセ福岡公演(2018年3月17日・3月18日)のアンコールにてサプライズ披露された楽曲。さいたま公演の時点では藤原はこの曲をまだメンバーにも聞かせておらず、藤原によるワンコーラスのみの弾き語りで披露された[6][7]。なおさいたま公演での初披露の模様は2018年8月8日に発売された映像作品「BUMP OF CHICKEN TOUR 2017-2018 PATHFINDER SAITAMA SUPER ARENA」に収録されている。
- 3曲目の「Spica」終了後に約7分弱のプリギャップが挿入されており、4曲目の7:09頃から隠しトラック「山よ」が収録されている。「山よ」は初回限定盤と通常盤でアレンジが異なる。
初回限定盤DVD編集
- 「話がしたいよ」映画『億男』ver. MV
- 「シリウス」TVアニメ「重神機パンドーラ」ver. MV
- 「Spica」TVアニメ「重神機パンドーラ」ver. MV
脚注編集
- ^ “BUMP OF CHICKEN、新シングル初回盤DVDに「億男」「重神機パンドーラ」コラボMV”. ナタリー (2018年10月19日). 2018年10月21日閲覧。
- ^ “BUMP OF CHICKEN、新曲“話がしたいよ”を佐藤健&高橋一生 出演映画『億男』に書き下ろし”. rockin'on.com (2018年8月29日). 2018年10月9日閲覧。
- ^ “BUMP OF CHICKEN×映画『億男』、主題歌「話がしたいよ」のコラボMV公開”. billboard JAPAN (2018年10月9日). 2018年10月9日閲覧。
- ^ “SCHOOL OF LOCK!のツイート”. Twitter (2018年10月9日). 2018年10月9日閲覧。
- ^ “『Mステ』SPにバンプ、嵐、キンプリ、ジェジュンら 佐藤健&高橋一生も”. CINRA.NET (2018年10月19日). 2018年10月21日閲覧。
- ^ “BUMP OF CHICKEN結成22周年ライブ、藤原基央が未発表曲弾き語りのサプライズ”. ナタリー (2018年2月12日). 2018年10月9日閲覧。
- ^ “BUMP OF CHICKEN新曲は河森正治アニメ最新作「重神機パンドーラ」主題歌”. ナタリー (2018年3月24日). 2018年10月9日閲覧。
外部リンク編集
- 映画『億男』コラボミュージックビデオ - YouTube
- 映画『億男』の本編映像と主題歌「話がしたいよ」が使用されているミュージックビデオ。