警視庁強行犯係・樋口顕
『警視庁強行犯係・樋口顕』(けいしちょうきょうこうはんがかり・ひぐちあきら)は、今野敏による日本の警察小説のシリーズ。1996年から2000年にかけて3作が刊行され、2014年に第4作『廉恥』が14年ぶりに刊行された。2020年には『焦眉』が刊行され、2021年の連続ドラマ版(後述)最終話の原作に用いられた。 これまでに何度かテレビドラマ化されており、鹿賀丈史、緒形直人、内藤剛志らが樋口顕役を演じた。
シリーズ一覧編集
- リオ
- 単行本:1996年7月4日発売[1]、幻冬舎、ISBN 4877281150
- 文庫本:1999年11月25日発売[2]、幻冬舎文庫、ISBN 487728799X
- 文庫本:2007年7月1日発売[3]、新潮文庫、ISBN 978-4-10-132151-6
- 朱夏
- 単行本:1998年4月15日発売[4]、幻冬舎、ISBN 4877282270
- 文庫本:2007年10月1日発売[5]、新潮文庫、ISBN 978-4-10-132152-3
- ビート
- 単行本:2000年10月31日発売[6]、幻冬舎、ISBN 434400034X
- 文庫本:2005年3月28日発売[7]、幻冬舎文庫、ISBN 4344406222
- 文庫本:2008年5月1日発売[8]、新潮文庫、ISBN 978-4-10-132154-7
- 廉恥
- 単行本:2014年4月24日発売[9]、幻冬舎、ISBN 9784344025691
- 文庫本:2016年8月5日発売[10]、幻冬舎文庫、ISBN 9784344425101
- 回帰
- 単行本:2017年2月22日発売[11]、幻冬舎、ISBN 9784344030688
- 文庫本:2019年8月26日発売[12]、幻冬舎文庫、ISBN 9784344428720
- 焦眉
- 単行本:2020年4月16日発売[13]、幻冬舎、ISBN 9784344036017
主な登場人物編集
- 樋口 顕(ひぐち あきら)
- 主人公。年齢40歳→45歳(『廉恥』)。警視庁捜査一課強行犯第三係係長→警視庁刑事部捜査一課殺人犯捜査第三係樋口班(『焦眉』)。階級は警部補→警部(『ビート』)。捜査一課でのあだ名は「ヒグっちゃん」で、主な表記は「樋口」。「顕」の名で呼ばれることはまったくない。年齢よりも若々しく見え、キャリア(優等生)に近い雰囲気を持つ。見た目通り荒事は苦手。
- 常に他人の顔色を窺い波風立てないように生きてきたが、実際は「自分勝手にマイペースに生きる人間」に憧れている。周囲には「協調性がある」と見られているが、樋口に言わせれば「妥協しているだけ」とのこと。上司や部下から信頼されていることに気づいており、それに答えるために「やる気のある人間」を演じている。一方で、自分には評価されるほどの能力はないと考え、いつ馬脚を露すか内心では怯えており、そんな卑屈な自分を嫌っている。
- しかし洞察力や推理力は高く、真実を追求することに掛けては妥協せず、時にはスタンドプレーも辞さない。『リオ』ではチームのほとんどを敵に回しながらも氏家と協力して事件を解決に導いた。また容疑者から「話を聞く」姿勢を自然と取っており、無理やり喋らせるのではなく相手から話をさせるというやり方で取り調べをする。
- 基本的に他人は信用しておらず、嫉妬深いところもある。しかし、『朱夏』では氏家のアドバイスに従い、様々な人間たちに素直に接することで信頼を得、見事に事件を解決させた。
- 『廉恥』では管理官候補ということで隠蔽捜査のように捜査本部に詰めることが多く、取り調べや事情聴取くらいでしか動くことはなくなった。またこの時は、ストーカー殺人が起こったことで警察が世間から叩かれる可能性に焦りを感じ、旧作よりも神経質な面が見られた。『焦眉』の終盤では所轄が落とせなかった被疑者を取り調べ、「動機を話したがっている」ことを見抜き、数々の証拠を突きつけると同時に動機を話してほしいと問い続けることで見事自供させた。
- 天童 隆一(てんどう りゅういち)
- 年齢47歳→51歳(『廉恥』)。警視庁捜査一課強行犯第一係係長→第二強行犯捜査の管理官(『廉恥』)。階級は警部補→警視(『廉恥』)。樋口の上司であり、彼が駆け出しの頃は二人でコンビを組んでいた。若い頃は世田谷署警ら課(今で言う地域課)に勤めており、後に公安を得て捜査一課へと移った。現在は直接捜査には当たらず、他の班の捜査の段取りをする立場にある。このポジションは、かつては「ショムタン」と呼ばれており、今でも天童はその名称を用いている。ただし『廉恥』以降は用いていない。
- 刑事というよりは学者に近い雰囲気を醸し出しており、性格も温和。樋口には強い信頼を置いており、内心では常に彼を励ましている。
- 『廉恥』では出世しており階級も上がっており、尚且つ、明らかに太り気味な体型になっている。また捜査本部が主な舞台になったことで出番が大幅に増えた。
- 田端 守雄(たばた もりお)
- 捜査一課課長。天童と同じく樋口を信頼している。太い首に凄みのある笑みと、野性的な人物。若い頃は、猪突猛進に捜査に当たっていたという叩き上げ。外見に反して会議中に軽い冗談を言うなど明るい性格。
- 『廉恥』では捜査本部が主な舞台になったことで出番が大幅に増えた。樋口には管理官候補として期待している。
- 『隠蔽捜査』の第5弾や第7弾にゲスト出演しており、主人公・竜崎伸也の人柄を知って「噂通りの方だ」と称えた。
- 池田 厚作
- 年齢50歳。警視庁捜査一課の理事官(一課長に次ぐ地位)。階級は警部。天童と同じく樋口を信頼している。
- 氏家 譲(うじいえ ゆずる)
- 年齢38歳(『リオ』)→「40歳になる」(『ビート』)→43歳(『廉恥』)。萩窪署生活安全課→警視庁生活安全部少年事件課少年事件第三係(『廉恥』)→警視庁捜査二課選挙係係長(『焦眉』)。階級は巡査部長→警部(『焦眉』)。樋口とは『リオ』での一件からコンビを組んで親しくなり、『朱夏』においても相棒として最後まで協力した。『ビート』では管轄が違うこともあってあまり登場しなかったが、家庭内不和に悩む樋口にアドバイスを送っている。こうしたつき合いから樋口の妻子にも受けがいい。
- 大学時代は心理学を専攻していた。当人は「学生時代に学んだことなんて忘れてしまった」と述べているが、実際は教授から大学に残ってほしいと引き留められたほどの実力者。樋口が「動機がない」と断じた人物に対して「心の内に隠された動機」を見抜き、真犯人の割り出しにたびたび貢献している。
- 女にだらしない面を感じさせるが、ふしだらな若者たちに対して説教したり、彼らを生み出した大人たちに対しても静かな怒りを持つ。皮肉的な笑みを浮かべることが多い、これは世の中に対する不満を「自嘲」という形で表し抑えているに過ぎないという。一見するとやや粗野に見えるが、実際は周囲を気遣う気配りの利いた人物。樋口が信を置く数少ない「友人」である。
- 『廉恥』では電話越しの会話のみ登場。樋口とは細かく連絡を取っているので台詞は多い。樋口の娘・照美がある事件に巻き込まれたことを伝え、解決までサポートした。
- 『焦眉』では本人が再登場。警部になって研修も終え、樋口と久しぶりに酒を酌み交わした。その後、樋口たちに合流して殺人事件の捜査に協力する。
- 小椋 重之
- 樋口班のベテラン刑事。年齢51歳(『焦眉』)。階級は警部補。愛称は「オグさん」。
- 樋口より年上のため敬語を使われている。
- 藤本 由美(ふじもと ゆみ)
- 樋口班の紅一点。元々はドラマ版オリジナルキャラクターで、原作『焦眉』の終盤にゲスト出演した。
- 樋口 恵子
- 樋口の妻。小柄でショートの黒髪。大学時代は英語に熱心で、英文科に通っていた。現在はそれを活かして下訳(翻訳家の資料作り)の仕事をしている。夫とは大学時代から付き合っており、結婚後17年経った今でも良き妻として樋口を支えてきた。
- 大学時代は男子学生たちから人気があったが、告白してきた樋口と恋仲となる。しかし、大学4年生の時にアメリカへ留学し疎遠となってしまう。半年後に帰国し、それを知った樋口から電話を受けたことで再び付き合いが始まった。常に感情を抑えている樋口がこうできたのは、「自分と恵子の絆は常に繋がっている」と考えていたことが大きい。
- 『朱夏』では何者かに誘拐されてしまい、わけもわからずパニックに陥る。それでも監禁生活の中で次第に落ち着きを取り戻し、夫が必ず助けに来てくれると信じ続けた。
- 樋口 照美
- 樋口家の一人娘。高校生→二十歳、大学三年生(『廉恥』)→新社会人(『焦眉』)。恵子が24歳の時に生まれたため、「母娘」というよりは「友人」のような気軽さで接している。
- 『廉恥』では大学三年生となり、部屋に引きこもってネットサーフィンばかりやっている。そのため父とはロクにコミュニケーションがとれていない。ある事件に巻き込まれてしまい、父として無実を証明しようとする樋口に対して当初は反抗的だった。
テレビドラマ編集
NHK版編集
NHK BS-2にて、1997年6月1日から6月29日まで、「日だまり刑事 容疑者リオの涙」のタイトルでテレビドラマ化(全4話)。主演は鹿賀丈史。同年12月に全2回に編集されたものが地上波で放送された。
キャスト(NHK版)編集
- 樋口顕 - 鹿賀丈史
- 氏家譲 - 川原和久
- 飯島里央 - 矢田亜希子
- 岩田史郎 - 村上寿[14]
- 柴俊夫、松原千明、菅原文太、野口五郎、鈴木ヤスシ、中野誠也、朝加真由美、平泉成、寺島進、石丸謙二郎、松下恵、イジリー岡田、穴繁加奈子、住若博之、森松條次、畑山東一郎、三原有人、荒井誠、岩田仁吉、山伏雅文、国本裕樹、させさちこ、池田武志、吉田祐健、鳥生麻友美、橋本淳、沖真之、奥野忍、中山みずほ、陣内みさと、岩松了、大島蓉子、大方斐紗子、長田里依、山本美穂子、安田博美、三浦みゆき
スタッフ(NHK版)編集
テレビ東京版編集
今野敏サスペンス 警視庁強行犯係 樋口顕 | |
---|---|
ジャンル | 刑事ドラマ |
原作 | 今野敏 |
脚本 |
大石哲也 坂上かつえ 真部千晶 |
監督 |
児玉宜久 金佑彦 植田尚 |
出演者 |
内藤剛志 矢田亜希子 逢沢りな 佐野岳 片山萌美 小松利昌 斉藤暁 川上麻衣子 榎木孝明 佐野史郎 |
製作 | |
チーフ・ プロデューサー | 濱谷晃一(テレビ東京) |
プロデューサー |
山鹿達也(テレビ東京) 田中智子(テレビ東京) 元信克則(ユニオン映画) 岡本慶章(ユニオン映画) |
製作 |
テレビ東京 ユニオン映画 |
放送 | |
放送チャンネル | テレビ東京系 |
音声形式 | ステレオ放送 |
放送国・地域 | 日本 |
第1作 - 第2作 (女と愛とミステリー) | |
エンディング | 歴代主題歌を参照 |
放送期間 | 2003年8月20日 2004年9月12日 |
放送時間 | 水曜 20:54 - 22:48(地上波) 日曜 21:00 - 22:54(衛星放送) |
放送枠 | 女と愛とミステリー |
放送分 | 114分 |
回数 | 2 |
女と愛とミステリー | |
第3作 - 第4作 (水曜ミステリー9〈第2期〉) | |
エンディング | エンディングテーマを参照 |
放送期間 | 2015年2月25日 2015年8月26日 |
放送時間 | 水曜 21:00 - 22:48 |
放送枠 | 水曜ミステリー9 |
放送分 | 108分 |
回数 | 2 |
水曜ミステリー9 | |
第5作 (水曜エンタ・水曜ミステリー9) | |
エンディング | エンディングテーマを参照 |
放送期間 | 2016年12月21日 |
放送時間 | 水曜 21:00 - 22:48 |
放送枠 | 水曜ミステリー9 |
放送分 | 108分 |
回数 | 1 |
烈火 警視庁強行犯 樋口顕 | |
第6作 | |
放送期間 | 2018年12月14日 |
放送時間 | 金曜 20:00 - 21:48 |
放送分 | 108分 |
回数 | 1 |
回帰 警視庁強行犯係・樋口顕 | |
第7作 | |
放送期間 | 2019年9月2日 |
放送時間 | 月曜 20:00 - 21:48 |
放送分 | 108分 |
回数 | 1 |
聖域 警視庁強行犯係・樋口顕 | |
第8作 - 第9作 (月曜プレミア8) | |
放送期間 | 2020年10月19日 2020年12月14日 |
放送時間 | 月曜 20:00 - 21:54 |
放送枠 | 月曜プレミア8 |
放送分 | 114分 |
回数 | 2 |
月曜プレミア8 | |
連続ドラマ | |
オープニング | MOTOR HOTEL「Exotic Tokyo」 |
エンディング | ReN「Running Forward」 |
放送期間 | 2021年1月15日 - 2月19日 |
放送時間 | 金曜 20:00 - 20:54 |
放送枠 | 金曜8時のドラマ |
放送分 | 54分 |
回数 | 6 |
公式ウェブサイト |
「警視庁・樋口警部補」のタイトルで内藤剛志主演で、2003年に『朱夏』が、2004年に『リオ』がテレビドラマ化された。
2015年、「警視庁強行犯 樋口顕」のタイトルで、11年ぶりに放送された。内藤剛志と佐野史郎が同じ役で出演する。『回帰』は原作とは内容が大きく異なる。また『烈火』『聖域』はドラマ版オリジナルとなる。
2020年、『呪縛』『鬼火』が放送。
『警視庁強行犯係 樋口顕』(けいしちょうきょうこうはんがかり ひぐちあきら)は、2021年1月15日から2月19日までテレビ東京系「金曜8時のドラマ」枠で放送[16]。同シリーズでは初の連続ドラマ[16]。
放送枠は「女と愛とミステリー」(第1作 - 第2作)、「水曜ミステリー9(第2期)」(第3作 - 第4作)、「水曜エンタ・水曜ミステリー9」(第5作)、「月曜プレミア8」(第8作 - 第9作)、「金曜8時のドラマ」(連続ドラマ)。
本作品は「犯人探し」「謎解き」以外にもう一つのテーマとして「親子」「夫婦」「家族」など身近なものを扱っている[17]。
キャスト(テレビ東京版)編集
樋口班編集
- 樋口顕
- 演 - 内藤剛志[18][19]
- 警視庁捜査一課強行犯第三係一班係長。警部補→警部。特技は剣道。
- 須崎
- 演 - 内田健介[20](第1作・第2作)
- 警視庁捜査一課強行犯係。
- 谷川茂樹
- 演 - 斉藤慶太(第4作)、古原靖久(第5作)
- 警視庁捜査一課強行犯係。巡査部長。
- 藤本由美
- 演 - 片山萌美(第6作 - )
- 警視庁捜査一課強行犯第三係一班。巡査→巡査長。
- 菊池和馬
- 演 - 佐野岳(第7作 - )
- 経歴:警視庁高輪北警察署
- → 警視庁捜査一課強行犯第三係一班(第7作 - )
- 巡査。天童の甥。職場でもたまに「おじさん」と呼んでいる。
- 中田裕之
- 演 - 小松利昌(第7作 - )
- 警視庁捜査一課強行犯第三係一班。巡査長→巡査部長。既婚者。
警察関係者編集
- 氏家譲
- 演 - 佐野史郎[19]
- 経歴:警視庁荻窪南警察署生活安全課(第1作 - 第2作)
- → 警視庁生活安全部少年事件課少年事件第三係(第3作 - 連続ドラマ第5話)
- → 警視庁捜査二課選挙係(連続ドラマ最終話)
- 警部補→警部(連続ドラマ第5話・最終話)。バツイチで独身。
- 天童隆一
- 演 - 寺田農(第1作・第2作)、榎木孝明[19](第3作 - )
- 警視庁捜査一課管理官。警視。菊池の叔父。樋口を「ヒグッちゃん」と呼んでいる。
- 田端守雄
- 演 - 水島涼太(第3作)、大河内浩(連続ドラマ第1話・最終話)
- 警視庁捜査一課長。警視正。
- 吉崎衛
- 演 - 斉藤暁(第8作 - )
- 警視庁鑑識課。警部補。
- 松山レミ
- 演 - 玉井らん[21][22](連続ドラマ第4話・第5話)
- 警視庁捜査一課 通信担当。
樋口家編集
- 樋口恵子
- 演 - 風吹ジュン(第1作・第2作)、川上麻衣子(第3作 - )
- 樋口の妻。夫と娘の三人で、第6作まで集合住宅、第7作から一軒家に住んでいる。
- 子ども食堂のボランティアをしている。
- 樋口照美
- 演 - 柳沢なな(第1作・第2作)、逢沢りな(第3作 - )
- 樋口と恵子の娘。第1作と第2作は高校3年生。第3作から第6作は東都大学の学生。第5作は就職活動をしていて、出版社の入社試験を受けたが全て不採用だったため大学を留年した。第7作から社会人で、連続ドラマはネットメディア「オリエンタルポスト」の記者[23]。
遠藤家編集
- 遠藤貴子
- 演 - 矢田亜希子(第7作 - )
- 東洋新聞社会部記者。夫を亡くして以来、娘と二人で暮らしている。
- 遠藤ナオミ
- 演 - 寺田藍月[24](第7作)、太田結乃[25](第9作)
- 慎一と貴子の娘。
- 遠藤慎一
- 演 - 溝呂木賢(第9作)
- 故人。システムエンジニア。貴子の夫。5年前、通り魔から女性を助けようとして刃物が刺さり死亡。
- 遠藤昭江
- 演 - 鷲尾真知子(第9作)
- 慎一の母。嫁が仕事にかまけて孫をカギっ子にしているのを快く思っていない。
その他編集
- 馬場尚雄
- 演 - 斎藤譲[26](第8作・第9作)
- 東洋新聞社会部デスク。
- 千葉功
- 演 - サンシャイン池崎[27](連続ドラマ第1話・最終話)
- ネットメディア「オリエンタルポスト」の編集長。照美の上司。
- 店員
- 演 - 土屋翔[28](連続ドラマ)
- 居酒屋「炉ばた 灯台」の店員。
ゲスト編集
第1作 - 第9作(2003年 - 2020年)編集
- 第1作『朱夏』
-
- 木之本文雄(乃木坂警察署 元刑事・半年前懲戒免職) - 遠藤憲一
- 安達弘(港南警察署 警官) - 東根作寿英
- 吉田(警視) - 中根徹
- 石上(警視) - 遠山俊也
- 大森雅之(専門学校生・照美のストーカー) - 少路勇介
- 古谷(港南警察署北芝浦交番 巡査) - 重松収
- 桑島より子(誘拐目撃者) - 丘みどり
- 佐伯(鑑識) - 右田昌万
- 武藤(警察学校教官) - 住若博之
- 木之本麗子(木之本の妻) - のむらゆみ
- 神波(射撃場職員) - 鈴木修平
- 塚原(記者) - 新穂なおこ
- 松井(記者) - 牧トオル
- 郷田 - 出口哲也[29]
- 章 - 筒井万央[30]
- 田所順哉(警視総監) - 黒部進
- 刑事 - 浜田道彦[31]
- SP - 佐藤太三夫[32]
- 刑事 - 木川淳一[33]
- SP - 恵有一[34]
- SP - 黒部弘康[35]
- 恩田良子(荻窪南警察署) - 阿知波悟美
- 城島直己(翻訳家) - 白竜
- 山口阿生直、川条美和、茂木明伸、江口徳子、坂東美佳、小林久和、横山ひとし、三宅正信、門利眞吾、工藤貴史、小寺徹
- 第2作『リオ』
- 第3作『廉恥』
-
- 小泉蘭子(警察庁刑事指導官 警視) - 釈由美子
- 石田真奈美(美容師・麻里の友人) - 江口のりこ
- 楢崎公平(麻里に痴漢を働き裁判中・冤罪を訴える・元銀行員) - 宮川一朗太
- 南田麻里(キャバクラ「スィフト」ホステス・源氏名「アヤカ」) - 三津谷葉子
- 木田亮太(警視庁捜査一課強行犯係 巡査部長) - 河合龍之介[38]
- 柳本行雄(通徳運輸 社員・麻里のストーカー) - 小林健
- 樫田臨(パチンコ屋の副店長・麻里のストーカー・前科2犯) - 湯江健幸[39]
- 尾崎(警視庁大橋警察署強行犯係 刑事) - 少路勇介
- ユカリ(キャバクラ「スィフト」ホステス・麻里の同僚) - 岸明日香[40]
- 斉藤(鉄道警察隊) - 南原健朗[41]
- 楢崎朋子(楢崎の妻) - 田村友里
- 伊勢原(警視庁サイバー犯罪対策課) - 内田健介
- 安部(鑑識係長) - 高橋正臣
- スナックのママ - クノ真季子
- 柳本のアパートの大家 - 小柳友貴美
- 梶原(樫田をかくまっていた女) - 平塚千瑛
- 山口(警視庁大橋警察署強行犯係 刑事) - 岡部尚
- ホステス - 緒川凛
- 山口幸三(護送中の犯人) - 田中良一[42]
- 吉村(警視庁捜査一課強行犯係 刑事) - 佐藤和明[43]
- 高校生 - 柿原敏人[44]
- マンガ喫茶店員 - 長谷川正尚
- 昭島忠雄(東京総合法律事務所 弁護士) - 伊藤正之
- 植村浩二(警視庁大橋警察署強行犯係 警部補) - 小木茂光
- 第4作『ビート』
-
- 島崎英次(島崎と好子の次男・ダンサー志望・通称「エージ」) - 浅香航大(少年期:菊地飛翔)
- タエ(ダンサー) - 西内ひろ[45]
- 児島美智代(元日和銀行行員・第二被害者) - 矢吹春奈
- 富岡和夫(日和銀行運用計画課 課長代理・被害者) - 比留間由哲[46]
- 山本尚史(警視庁東大崎警察署強行犯係 係長) - おかやまはじめ
- 和田(目撃者) - 重松収
- 日和銀行 受付嬢 - 今野杏南[47]
- 水谷(警視庁強行犯) - 山中敦史[48]
- 柔道師範 - 西本竜樹
- 刑事 - 池田良
- リョウ(エージの友人) - 澤田怜央[49]
- 鑑識 - 山本泰弘[50]
- サトル(エージの友人) - 上野健[51]
- 散歩の女性 - 石川ともみ[52]
- ホテルマン - 金子伸哉[53]
- 日和銀行 行員 - 西條裕美
- 不良 - 久保龍一[54]
- 不良 - 宮島三郎[55]
- 河本(警視庁捜査二課 警部) - 佐藤洸[56]
- 刑事 - 渡壁聡[56]
- 営業マン - 大平健斗[56]
- 刑事 - 早乙女猛雄[56]
- DJ - DJ YASK[57]
- 島崎好子(島崎の妻) - 宮田早苗
- 島崎丈太郎(島崎と好子の長男・大学生) - 小柳心(少年期:斉藤碧大)
- 安斉大吾[注 1](日和銀行運用計画課 課長) - 冨家規政
- 根岸民雄(日和銀行総務企画室 室長) - 斎藤歩
- 島崎洋平(警視庁捜査二課 警部) - 柄本明
- 第5作『烈火』
-
- 藤井麻奈(警視庁芝浦警察署刑事課 巡査部長) - 内山理名
- 赤塚玲司(派遣会社「クールキャスト」社長) - 梶原善
- 落合浩貴[注 2](派遣会社「クールキャスト」副社長) - 本宮泰風
- 佐伯保(警視庁芝浦警察署刑事課 警部補) - 福本伸一[58]
- 福田潔(元派遣社員) - 六角慎司
- 永沢一朗[注 3](派遣会社「クールキャスト」営業部長) - やべきょうすけ
- 安達恭子(クラブ「リリアナ」ホステス・3年前に覚せい剤の密売に加担) - 松山メアリ[59]
- 池田明(大学生・1年前練炭自殺) - 関口アナム[60](幼少期:山田日向[61])
- 赤塚真理子(赤塚の娘) - 早咲心結[62]
- 刑事 - 菊池均也[63]
- 刑事 - 奥野智也[64]
- 永田理香(大学生) - 手塚真生
- 恭子の知り合い - 明日花キララ
- 坂上哲雄(小料理屋の見習い・偽名「池田裕作」) - 泉谷しげる
- 安達修平(バー「プラットホーム」オーナー・恭子の弟) - 福崎峻介
- クラブ「リリアナ」ママ - 片岡明日香[65]
- 鈴木(スクラップ屋) - 飛坂光輝[66]
- 劇中ニュースアナウンサー - 須黒清華
- 焼き鳥屋の客 - 田上ひろし
- ネットカフェ店長 - 寺門文人
- 刑事 - 早乙女猛雄[67]
- 警察署副署長 - 関口秀実
- 記者 - 江川ちわ
- 記者 - 松元那実
- 大家 - 小林磐ノ丞[67]
- 刑事 - 河西美季[68]
- 松岡初子(小料理屋の女将) - 大島蓉子
- 井上真(警視庁警務部 監察官) - 井上高志
- 松岡大吉(小料理屋の店主) - 三遊亭圓楽
- 池田裕作(明の父・偽名「坂上哲雄」) - 小野武彦
- 第6作『回帰』
-
- 因幡芳治(フリージャーナリスト・元警視庁捜査一課刑事) - 尾美としのり[69]
- 小野寺佑(中古車販売「さいたまオート」従業員) - 夕輝壽太
- 市川啓太(雄作の息子・1年前自殺) - 萬雅之[70]
- 塩崎祐司(警視庁捜査一課強行犯係 警部) - 俵木藤汰[71]
- 戸倉英二(警視庁捜査一課 刑事) - 本田大輔
- 佐藤正義(警視庁公安部 警部補) - 花田昇太朗[72]
- 柳瀬泰彦(警視庁公安部外事第三課 警部) - 宇梶剛士[69]
- 長澤敦(衆議院議員・元防衛大臣) - 鶴田忍
- 佐久間理恵(市川雄作の義妹) - 萩尾みどり
- 梅田正之(警視庁公安部 管理官) - 嶋田久作[69]
- 市川雄作(フレンチレストランシェフ) - 志賀廣太郎
- 牧田詠子(イラン日本大使館職員) - 黒谷友香
- 吉岡巧(照美のボーイフレンド) - 福山翔大[73]
- 永山晴子(フレンチレストラン店長) - 福田ゆみ[74]
- 岩本(10年前の被疑者) - 榊原美鳳
- 坂本祐介(食品輸入会社「デリシャストレード」経営者・被害者) - 佐藤幾優[69]
- 食品輸入会社「デリシャストレード」社員 - 今野杏南[75]
- 食品輸入会社「デリシャストレード」社員 - 枝元萌
- 中島亨(身代わり出頭者) - 花戸祐介
- 大村真太郎(中古車販売「さいたまオート」店主) - 浅野彰一[76]
- リポーター - 山中秀樹
- 鑑識係 - 佐藤誓
- 捜査員 - 奥野智也
- 刑事 - 水沢駿
- 西澤(フレンチレストランシェフ) - 中野剛[77]
- ワイン業者 - ウクレレえいじ
- 警視庁科学捜査研究所 研究員 - 赤松新
- 千葉(警視庁公安部外事第三課) - 飯野泰功[78]
- 中古車販売「さいたまオート」従業員 - 室龍規[79]
- 西山(麹町東警察署 署長) - 針原滋[80]
- 田村(警視庁捜査一課強行犯係 刑事) - 藤原智之
- 記者 - 柳谷一成
- 記者 - 渥美麗
- 長澤議員の秘書 - 紺野ふくた
- 吉岡(巧の父) - 加藤忠可
- 第7作『聖域』
-
- 黒崎雅夫(黒崎総合法律事務所 代表・婿養子・祐基の実父) - 宅間孝行[81]
- 関修志(警視庁練馬東警察署 巡査部長) - 大高洋夫
- 小林英昭(東洋新聞 カメラマン) - 内野謙太[82]
- 丸山清(盗難事件の被害者) - 吉岡睦雄
- 原田達也(護送車から逃走した少年) - 葵揚[83]
- 井沢祐基(井沢と叔江の息子) - 岩崎楓士[84]
- 丸山昭子(丸山清の母) - 大川栄子
- 黒崎幸次郎(志桜里の父・黒崎総合法律事務所 元代表) - 伏見哲夫
- 赤塚富子(スーパー「A-PRICE」店員) - 大草理乙子
- 東洋新聞 社会部編集長 - 嶋尾康史
- 筒井康介(豊西病院 医師) - 蔵原健[85]
- 刑事 - 清水拓蔵
- 刑事 - 平子悟[86]
- アナウンサー - 森山るり
- 弁当屋 - 金子なな子
- 井沢叔江(井沢則之の妻・黒崎総合法律事務所 元事務員) - 中島亜梨沙
- 原田勝治(原田達也の祖父) - 不破万作
- 黒崎志桜里(黒崎雅夫の妻) - 高橋由美子
- 井沢則之(東日本精密機器産業機器事業部営業課 社員・無精子症) - 高橋和也
- 第8作『呪縛』
-
- 仲村秋生(木工工房家具職人・美佐子の次男) - 高橋光臣[87](中学生:井上源大[88])
- 仲村史恵(和之の妻) - 黒川芽以
- 川野弘至(中古車販売従業員・夏子の夫) - 伊藤正之
- 川野梨花(川野の娘・高校生) - 喜多乃愛[89]
- 平沼惣助(工房を借りる) - 山田明郷
- 前原功(和之の同級生) - 土屋佑壱
- 仲村和之(美佐子の長男) - 尾関伸次[90]
- 川野夏子(事業家) - 田中美奈子
- 仲村美佐子(和之と秋生の母) - かたせ梨乃[91]
- 馬淵(照美の恋人) - タマ伸也[92]
- 西本昌子(居酒屋店員) - 山野海[92]
- 永井孝(西池袋警察署刑事課 刑事) - 泉知束[93]
- 久保栄二(西和商事 社員) - 森山栄治
- 村井(東赤羽警察署 刑事) - 藤原智之[92]
- 仲村宏和(和之と秋生の父・4年前死亡) - 中村シユン
- 捜査二課 - 竹田茂生
- コンビニ店員 - 高石賢治
- 第9作『鬼火』
-
- 嶋崎紀子(結婚式場「ソレイユ・ウエディング天王洲店」社員・5年前の連続通り魔事件の被害者) - 中村静香[94]
- 荒井英夫(ホームセンター「オーイ・ライフ」アルバイト) - 前原滉
- 津田和也(勝島建設営業部二課 社員・5年前死亡) - 鬼塚俊秀[95]
- 石倉修吾(ホームセンター「オーイ・ライフ」アルバイト) - 永沼伊久也[96]
- 長谷川伸(キッチンカーの店主) - ダンディ坂野
- 城山佐智(結婚式場「ソレイユ・ウエディング天王洲店」店長) - 赤間麻里子[97]
- 神尾竜太(勝島建設営業部二課 社員・6年前入水自殺) - 村越亮太[98](9歳:加賀谷光輝[99])
- 柳瀬雅代(ホームセンター「オーイ・ライフ」アルバイト) - 小柳友貴美
- 5年前の紀子のコールセンター時代の同僚 - 中上サツキ
- 泉(パン屋) - 岡村多加江[100]
- 徳永(勝島建設 社員) - 小倉聖矢
- 遺体安置室の管理官 - 鈴木隆仁[101]
- 北田智也(介護老人福祉施設「秋和苑」スタッフ) - 野村たかし
- パン屋の店員 - 秋宮はるか
- 矢野(葛飾道路建設事務所 所員) - 西村誠治
- 5年前の連続通り魔 - 深寅芥
- 豊田(刑事) - 黒藤結軌[102]
- 二宮桜(介護老人福祉施設「秋和苑」スタッフ) - 藤夕子
- 友人 - 永嶋玲[103]
- 神尾美雪(竜太の母・東条の元妻) - 宮田早苗
- 東条洋次郎(警視庁品川中央警察署強行犯係 警部補) - 中原丈雄
連続ドラマ(2021年)編集
- 第1話『正義』
-
- 今井隆(ネットメディア「オリエンタルポスト」記者) - 塚本高史[27]
- 磯山和麻(警視庁生活安全相談センター) - 前野朋哉[27]
- 井川沙織(神待ちサイト利用者・3年前に窃盗の補導暦) - 天木じゅん[27]
- 梅原健太(警視庁捜査一課 通信担当・巡査) - 染谷俊之[104][注 4]
- 向井智(警視庁生活安全相談センター 課長) - 樋渡真司
- 岩倉拓郎(レンタカーを借りた引きこもり) - 平田雄也
- 三島典子(スナックのママ・三島絵里子の母) - 篠原あさみ
- 野上美和(野上美優の母) - 金谷真由美
- 小川明美(小川和樹の後妻) - 我妻三輪子
- 赤嶺圭太(警視庁亀戸南警察署生活安全課 巡査長) - 鶴町憲
- 警視庁東池袋警察署刑事課 刑事 - 和田圭市[105]
- 松生一彦(オークショニア) - 三濃川陽介[106]
- 沓掛詩織(今井の妹・3年前刺殺) - 深山奈優[107]
- 埼玉県警 刑事 - 大宮将司
- 松生の同業者 - 渡邊りょう
- 松生の同業者 - 久保山知洋
- 沙織の援助交際の相手 - 仗桐安
- 若い女性 - 小西はる
- 強盗犯 - 永井裕久
- 強盗犯 - 若林司
- 強盗犯 - 守谷勇人
- 記者 - 西山聡
- 記者 - 野口雄介
- 高橋ゆり(ネットメディア「オリエンタルポスト」記者) - 原結里[108]
- 受付嬢 - 日向みお[109]
- 岩倉拓郎の母 - 藤倉みのり[110]
- 沓掛詩織のストーカー - 谷手人
- 沓掛詩織の母 - 瀧マキ
- 小川和樹(10年前に前妻を殺害したDV男) - 堤下裕也
- 株の投資クラブの運営者 - 名越佳代
- 第2話『蹉跌』
-
- 村上颯太(学習塾「髙村教室」アルバイト講師) - 今井悠貴[111]
- 笠井裕一(予備校「北青山ゼミナール」講師) - 忍成修吾[111]
- 村上和夫(颯太の父・元文科省局長) - 小野了
- 杉山茂樹(学習塾「彗明塾」講師) - 若林久弥[111]
- 青沼雄介(杉山の教え子) - 高崎翔太[112]
- 西岡圭太(杉山の教え子) - 西野太盛[113]
- 達郎の母 - 舟木幸
- 浅野剛(達郎の父) - 蒲生純一
- 浅野達郎(学習塾「高村教室」生徒) - 小林虎之介[114]
- 村上翠(颯太の母) - 比佐廉
- 髙村周(学習塾「髙村教室」塾長) - 春風亭昇太
- 江畑和成(学習塾「彗明塾」塾長) - むかい誠一[115]
- 高田晴子(学習塾「彗明塾」事務長) - かまくらあや[116]
- 黒川悟(黒川ファイナンス 社長) - 光宣
- 有村みちる(学習塾「髙村教室」生徒) - 新関碧[117]
- 中村功祐(裏口入学の300万を支払った父親) - 真砂豪
- 清水(警視庁南新宿警察署地域課) - 松元飛鳥[118]
- 学習塾「彗明塾」講師 - 青木みくり
- 学習塾「彗明塾」講師 - 泉見優羽[119]
- 学習塾「彗明塾」講師 - 三ノ輪健太郎
- 靴屋 - 白仁裕介
- 洋服屋 - 山中隆史
- 颯太に退学を迫った同級生 - 蔵田純
- 第3話『円卓』
-
- 林乃利子(子ども食堂 利用者) - 壇蜜
- 浅井佳純(子ども食堂 ボランティア) - あめくみちこ
- 北川亮(カフェの雇われ店長) - 金子昇
- 飯田(パン屋) - 酒井敏也
- 柴田静江(子ども食堂 ボランティア) - 松井紀美江
- 水島尚子(関東女子刑務所 服役囚) - 沢井美優
- 松永隆文(子ども食堂 ボランティア) - 螢雪次朗
- 林晴斗(乃利子の長男) - 中野心綺
- 林海斗(乃利子の次男) - 黒川晏慈[120]
- 林咲良(乃利子の長女) - 秋本月椛
- 千代子(子ども食堂 利用者) - 今本洋子[121]
- 早苗(北川の不倫相手・区議会議員の妻) - 加茂美穂子
- 水島美羽(尚子の娘・3年前凍死) - 川崎愛葵
- 広原久美子(北川の不倫相手) - 松浦衣里[122]
- 第4話『海風』
- 第5話『路標』
- 最終話『焦眉』
-
- 秋葉康一(衆議院議員・元都議会議員・民生党 党首) - 吉田栄作[128]
- 灰谷卓也(東京地検特捜部 検事) - 小手伸也[128]
- 亀田至(秋葉の秘書) - 中村靖日[128]
- 相沢和史(四つ葉ファンド 社長) - 小松和重[128]
- 岩井晶子(個人投資家) - 山下容莉枝
- 石野弥生(ドリームマテリアル物流 社員) - 岡本玲[129]
- 柴原久雄(警視庁捜査二課長・警視正) - 窪塚俊介
- 荒木道男(東京地検特捜部 検事) - 久保田悠来[128]
- 蓮美恭子(四つ葉ファンド 社員) - 久松郁実
- 杉野健輔(晶子の同棲相手) - 相田周二(三四郎)[130]
- 川野拓朗(川野プリント 社長・秋葉の元後援会会長) - 川井つと
- 深沢達夫(カフェ「DANTE」店主) - 市山貴章
- 沖田(弁護士) - 小久保丈二
- 丹羽五月(優太の母) - 服部妙子
- 森谷(クルーザーの所有者・灰谷の大学の同級生) - 河津浩滉[131]
- 丹羽優太(相沢の後輩・故人) - 山田貴斗[132]
- 滝沢幸恵(スナック「Tree」ママ) - いしのようこ
- 蓮極(カフェ「DANTE」店員) - ReN[128][注 5]
- 富樫彰(四つ葉ファンド 専務) - 飯田基祐
- 長部雄大(フリーライター) - 木下ほうか
スタッフ(テレビ東京版)編集
第1作 - 第9作(テレビ東京版)編集
- 原作 - 今野敏
- 脚本 - 吉川次郎(第1・2作)、窪田信介(第3・4作)、大石哲也(第5・6作)、坂上かつえ(第7・8作)、真部千晶(第9作)
- 監督 - 松原信吾(第1 - 5作)、児玉宜久(第6 - 9作)
- テーマ音楽 - 近藤等則(第3作 - )
- 撮影 - 長沼六男(第1・2作)、羽方義昌、川口滋久(第3作 - )
- 音声 - 畑幸太郎(第3作 - )
- 照明 - 吉角荘介(第1・2作)、森谷清彦
- VE - 古市修文(第1・2作)、福田久二(第1・2作)、三坂裕之(第3作 - )、石川友一(第3作 - )
- CG - マリンポスト(第3作 - )
- 技術協力 - 東通(第1作)、テクノマックス(第2作)、アップサイド(第3作 - )
- 美術協力 - 京映アーツ(第3作 - )
- 統括プロデューサー - 佐々木彰(テレビ東京、第1作)
- チーフプロデューサー - 小川治(テレビ東京、第2作)、橋本かおり(テレビ東京)[注 6]
- プロデューサー - 佐々木彰(テレビ東京、第1・2作)、倉貫健二郎(第1・2作)、加藤章一(第1・2作)、斉藤守恒(第1・2作)、山鹿達也(テレビ東京、第3作 - )、元信克則(第3作 - )、岡本慶章(第6・8作)、中川順平(第8作)
- 制作協力 - 松原プロダクション(第2作)
- 製作 - テレビ東京、BSジャパン(#1 - 5)→BSテレビ東京(#6)、ドリマックス・テレビジョン(第1作)、ユニオン映画(第3作 - )
連続ドラマ(テレビ東京版)編集
- 原作 - 今野敏『警視庁強行犯係 樋口顕』
- 脚本 - 大石哲也、坂上かつえ、真部千晶
- 監督 - 児玉宜久、金佑彦、植田尚
- 音楽 - 福廣秀一朗
- 主題歌 - MOTOR HOTEL「Exotic Tokyo」、ReN「Running Forward」
- 警察監修 - 石坂隆昌
- 技斗 - 深作覚
- 技術協力 - ビデオフォーカス、フジ・メディア・テクノロジー
- 美術協力 - 京映アーツ
- チーフ・プロデューサー - 濱谷晃一(テレビ東京)
- プロデューサー - 山鹿達也(テレビ東京)、田中智子(テレビ東京)、元信克則(ユニオン映画)、岡本慶章(ユニオン映画)
- 制作 - テレビ東京、ユニオン映画
放送日程編集
第1作 - 第9作編集
# | 放送日 | サブタイトル | 原作 | 脚本 | 監督 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 2003年8月20日 | 警視庁・樋口警部補 朱夏 妻が消えた日 不倫か?誘拐か? 家族を狙う不気味な影と警視総監暗殺予告! |
「朱夏」 | 吉川次郎 | 松原信吾 |
2 | 2004年9月12日 | 警視庁・樋口警部補2 リオ 水曜日の殺人者 都会の闇に消えた黒いコートの女! 母と娘の捨てられた10年が招いた悲劇の裏側 |
「リオ」 | ||
3 | 2015年2月25日 | 廉恥 警視庁強行犯 樋口顕 完全犯罪のストーカー殺人!現場一徹主義の親父刑事が暴く! |
「廉恥 警視庁強行犯係・樋口顕」 | 窪田信介 | |
4 | 2015年8月26日 | ビート 警視庁強行犯 樋口顕 組織と家族の間で揺れる刑事たち |
「ビート」 | ||
5 | 2016年12月21日 | 烈火 警視庁強行犯 樋口顕 | ドラマ版オリジナル | 大石哲也 | |
6 | 2018年12月14日 | 回帰 警視庁強行犯係・樋口顕 | 「回帰 警視庁強行犯係・樋口顕」 | 児玉宜久 | |
7 | 2019年9月2日 | 聖域 警視庁強行犯係・樋口顕 | ドラマ版オリジナル | 坂上かつえ | |
8 | 2020年10月19日 | 呪縛 警視庁強行犯係・樋口顕 | |||
9 | 2020年12月14日 | 鬼火 警視庁強行犯係・樋口顕 | 真部千晶 |
連続ドラマ編集
- 2021年1月15日 - 2月19日、全6話。
- Episode1、6(最終話)は20時から21時48分の54分拡大SP(1話は88分、最終話は87分)。
各話 | 放送日 | サブタイトル | 原作 | 脚本 | 監督 | 視聴率 |
---|---|---|---|---|---|---|
Episode1 | 2021年1月15日 | 正義 | 大石哲也 | 児玉宣久 | 9.8%[125] | |
Episode2 | 1月22日 | 蹉跌 | 金佑彦 | 8.2%[125] | ||
Episode3 | 1月29日 | 円卓 | 坂上かつえ | 9.1%[125] | ||
Episode4 | 2月 | 5日海風 | 川口浩史 | 7.8%[125] | ||
Episode5 | 2月12日 | 路標 | 真部千晶 | |||
Episode6 | 2月19日 | 焦眉 | 「焦眉」 | 大石哲也 | 児玉宣久 | 9.6%[133] |
平均視聴率 8.9%[133](視聴率はビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯・リアルタイム) |
テレビ東京系 金曜8時のドラマ | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
記憶捜査2〜新宿東署事件ファイル〜
(2020年10月23日 - 12月4日) |
警視庁強行犯係 樋口顕
(2021年1月15日 - 2月19日) |
WOWOW版編集
2011年2月13日、『ビート』がWOWOW「ドラマW」で放送された。監督・主演は奥田瑛二。
キャスト(WOWOW版)編集
- 島崎洋平(警視庁捜査二課主任 警部補) - 奥田瑛二
- 樋口顕(警視庁捜査一課主任 警部補) - 緒形直人
- 島崎丈太郎(島崎の長男) - 奥村知史
- 島崎真次(島崎の次男) - 高良健吾
- 島崎好子(島崎の妻) - 宮崎美子
- 富岡和夫(日和銀行財務企画部融資審査課課長代理) - ウダタカキ
- 根岸民雄(日和銀行財務企画部融資審査課課長) - 平田満
- タエ - 水野絵梨奈[134]
- 天童隆一(警視庁捜査一課 警部) - 塩見三省
- 児島美智代(日和銀行財務企画部融資審査課) - 佐藤めぐみ
- 横山(警視庁捜査二課 管理官) - 諏訪太朗
- 三浦(警視庁捜査二課 係長) - 鈴木省吾
- 監察医 - 近江谷太朗[135]
- 田端守雄 - 木村栄[136]
- 山本 - 比留間由哲[46]
- 副頭取 - 国枝量平[137]
- 悟 - 鈴木龍之介[138]
- 蛭子能収、佐藤正宏、伊藤ふみお、平沼紀久、市村直樹、山川遼、平野貴大、草野速仁、桜井聖、早川純一、児玉頼信、小沢日出晴、吉永淳、小林夏子、飯塚大夢、長谷川ゆう、萬浪大輔、荻野裕介、TOHMA、村山謙太、兼平吏玖、田尾きよみ、辻本知彦、後藤康夫、英賀郁代、黒川ゆみ、橋本真子、治田みずき、桧垣時子、平岡亜紀、福西沙羅、松島志歩、村松茉里那、柄沢晃弘
スタッフ(WOWOW版)編集
脚注編集
注釈編集
出典編集
- ^ “リオ”. 株式会社 幻冬舎. 2015年8月18日閲覧。
- ^ “リオ”. 株式会社 幻冬舎. 2015年8月18日閲覧。
- ^ “今野敏『リオ―警視庁強行犯係・樋口顕―』”. 新潮社. 2015年8月18日閲覧。
- ^ “朱夏”. 株式会社 幻冬舎. 2015年8月18日閲覧。
- ^ “今野敏『朱夏―警視庁強行犯係・樋口顕―』”. 新潮社. 2015年8月18日閲覧。
- ^ “ビート”. 株式会社 幻冬舎. 2015年8月18日閲覧。
- ^ “ビート”. 株式会社 幻冬舎. 2015年8月18日閲覧。
- ^ “今野敏『ビート―警視庁強行犯係・樋口顕―』”. 新潮社. 2015年8月18日閲覧。
- ^ “廉恥 警視庁強行犯係・樋口顕”. 株式会社 幻冬舎. 2015年8月18日閲覧。
- ^ “廉恥 警視庁強行犯係・樋口顕”. 株式会社 幻冬舎. 2017年4月22日閲覧。
- ^ “回帰 警視庁強行犯係・樋口顕”. 株式会社 幻冬舎. 2017年4月22日閲覧。
- ^ “回帰 警視庁強行犯係・樋口顕”. 株式会社 幻冬舎. 2019年8月27日閲覧。
- ^ “焦眉 警視庁強行犯係・樋口顕”. 株式会社 幻冬舎. 2020年4月17日閲覧。
- ^ “村上寿”. 優企画. 2015年8月19日閲覧。
- ^ “Works”. AKIRA SENJU WORKS. 千住明公式ウェブサイト. 2015年8月19日閲覧。
- ^ a b "今野敏サスペンス 警視庁強行犯係 樋口顕". 番組公式サイト. テレビ東京. 24 November 2020. 2020年11月24日閲覧。
- ^ ““刑事ドラマのスペシャリスト”内藤剛志主演の連ドラ、テレ東でスタート”. ORICON NEWS. (2020年11月24日) 2020年12月2日閲覧。
- ^ “内藤剛志、今野敏原作の刑事ドラマ主演に感慨「本当の意味で“ライフワーク”」”. ORICON NEWS. (2018年12月7日) 2020年12月2日閲覧。
- ^ a b c 内藤剛志,佐野史郎,榎木孝明 (2020年10月16日). 刑事役の内藤剛志、“裏設定”にツッコミ「そんな背景聞いたことない!!」. (インタビュー). ザテレビジョン. 2020年12月2日閲覧。
- ^ プロフィール - 合同会社現代(アーカイブ)
- ^ プロフィール - Takanoプロモーション
- ^ Takanoプロモーション - Twitter 2021年2月4日
- ^ 逢沢りな - Twitter 2021年1月14日
- ^ プロフィール - クラージュキッズ
- ^ ウォーターブルー - Twitter 2020年12月11日
- ^ TV - サイトウルーム
- ^ a b c d “内藤剛志主演『樋口顕』「刑事は、ヒーローじゃない」ポスタービジュアル解禁”. ORICON NEWS. (2020年12月13日) 2021年1月23日閲覧。
- ^ ドリーヴス - Twitter 2021年1月14日
- ^ プロフィール - SET(アーカイブ)
- ^ プロフィール - オフィス松田(アーカイブ)
- ^ プロフィール - 宝井プロジェクト
- ^ プロフィール - 宝井プロジェクト
- ^ プロフィール - ネオ・エージェンシー
- ^ プロフィール - 宝井プロジェクト
- ^ プロフィール - 宝井プロジェクト
- ^ プロフィール - マックスプロモート
- ^ プロフィール - サイアン
- ^ プロフィール - ティー・アーティスト
- ^ プロフィール - エムズエンタープライズ(アーカイブ)
- ^ 水曜ミステリー9 廉恥 放送❤️ - 岸明日香 オフィシャルブログ 2015年2月25日
- ^ プロフィール - ZERO COMPANY(アーカイブ)
- ^ プロフィール - TM-Corporation
- ^ プロフィール - 佐藤和明 オフィシャルブログ
- ^ 2月24日水曜日 水曜ミステリー9『廉恥 〜警視庁強行犯人係・樋口顕』出演 - RECブログ 2015年2月24日
- ^ Dance‼︎ - 西内ひろ オフィシャルブログ 2015年8月30日
- ^ a b TV - サイトウルーム
- ^ 肉!! - 今野杏南 オフィシャルブログ 2015年8月27日
- ^ TV - LUCKY RIVER
- ^ プロフィール - サンミュージックブレーン
- ^ プロフィール - フレグランスプロダクション
- ^ 水曜ミステリー9今野敏サスペンス『ビート 警視庁強行犯・樋口 顕』 - 上野健ブログ 2015年8月12日
- ^ プロフィール - オリオンズベルト
- ^ プロフィール - フレグランスプロダクション
- ^ プロフィール - ハルク・エンタテイメント
- ^ プロフィール - ハルク・エンタテイメント
- ^ a b c d 水曜ミステリー『ビート』 - 麗タレントプロモーション 情報ブログ 2015年8月23日
- ^ DJ YASK - Twitter 2015年8月26日
- ^ TV - ミーアンドハーコーポレーション
- ^ プロフィール - スウィートパワー(アーカイブ)
- ^ Drama - ボックスコーポレーション
- ^ 山田日向 テレビ東京「水曜ミステリー9 烈火〜警視庁強行犯・樋口顕〜」出演 - ギュラ・キッズ 2016年12月19日
- ^ プロフィール - イトーカンパニー(アーカイブ)
- ^ 水曜ミステリー9 今野敏サスペンス 『烈火・警視庁強行犯 樋口顕』 - 菊池均也ブログ 2016年12月19日
- ^ 奥野智也 - Twitter 2016年12月20日
- ^ 明日、お待ちしてまーす! - 片岡明日香 オフィシャルブログ 2016年12月22日
- ^ プロフィール - オフィス斬(アーカイブ)
- ^ a b 水曜ミステリー9 『烈火 警視庁強行犯 樋口顕』 - 麗タレントプロモーション 情報ブログ 2016年12月24日
- ^ 河西美季 - Twitter 2016年12月16日
- ^ a b c d “内藤剛志「樋口顕シリーズは本当の意味で“ライフワーク”」主演作への思いを語る”. ザテレビジョン (2018年12月11日). 2020年12月2日閲覧。
- ^ プロフィール - ラッシュアップ
- ^ TV - ミーアンドハーコーポレーション
- ^ 回帰 警視庁強行犯係・樋口顕 - 花田昇太朗ブログ 2018年11月24日
- ^ DATA - トライストーン・エンタテイメント
- ^ プロフィール - オフィスマハロ
- ^ 今野杏南 - Twitter 2018年12月13日
- ^ プロフィール - あさの@しょーいち堂.com
- ^ プロフィール - 中野笑店
- ^ プロフィール - DruCi
- ^ 室龍規 - Twitter 2018年12月15日
- ^ アルファセレクション - Twitter 2018年12月14日
- ^ ドラマ - TakeOFF
- ^ TV - サイトウルーム
- ^ プロフィール - アービング
- ^ プロフィール - スマイルモンキー
- ^ プロフィール - 中野笑店
- ^ プロフィール - 浅井企画
- ^ TV - サイトウルーム
- ^ ホリプロ・インプルーブメント・アカデミー - Twitter 2020年10月17日
- ^ 喜多乃愛 - Twitter 2020年10月15日
- ^ プロフィール - アルファセレクション
- ^ Biography - パーフィットプロダクション
- ^ a b c ご視聴ありがとうございました - 泉知束 オフィシャルブログ 年月日
- ^ 明日放送です!! - 泉知束 オフィシャルブログ 2020年10月18日
- ^ 中村静香 - Twitter 2020年12月13日
- ^ 鬼塚俊秀 - Twitter 2020年12月13日
- ^ 永沼伊久也 - Twitter 2020年11月26日
- ^ TV - ジェイエフシーティー
- ^ プロフィール - Takanoプロモーション
- ^ プロフィール - テアトルアカデミープロダクション
- ^ 岡村多加江 - Twitter 2020年12月14日
- ^ プロフィール - 中野笑店
- ^ 黒藤結軌 - Twitter 2020年12月6日
- ^ 永嶋玲 - Twitter 2020年12月12日
- ^ ドラマ『警視庁強行犯係 樋口顕』 - 染谷俊之 オフィシャルブログ 2021年1月15日
- ^ ドリーヴス - Twitter 2021年1月15日
- ^ 三濃川陽介 - Twitter 2021年1月14日
- ^ 深山奈優 - Twitter 2021年1月15日
- ^ 原結里 - Twitter 2021年1月15日
- ^ 日向みお - Twitter 2021年1月13日
- ^ プロフィール - 中野笑店
- ^ a b c “内藤剛志主演『警視庁強行犯係 樋口顕』初回9.8%の好発進”. ORICON NEWS. (2021年1月18日) 2021年1月24日閲覧。
- ^ トキエンタテインメント - Twitter 2021年1月8日
- ^ 西野太盛 - Twitter 2021年1月22日
- ^ プロフィール - ピンナップスプラス
- ^ むかい誠一 - Instagram 2021年1月21日
- ^ かまくらあや - Twitter 2021年1月21日
- ^ 新関碧 - Instagram 2021年1月22日
- ^ 松元飛鳥:テレビ東京『警視庁強行犯係 樋口顕』#2本日オンエア - 麗タレントプロモーション 情報ブログ 2021年1月22日
- ^ 泉見優羽 - Twitter 2021年1月23日
- ^ プロフィール - キャロット
- ^ プロフィール - ケイエムシネマ企画
- ^ 松浦衣里 - Twitter 2021年1月30日
- ^ 工藤宏二郎 - Twitter 2021年2月5日
- ^ プロフィール - BLUE LABEL
- ^ a b c d e f ““数字を持っている”内藤剛志、『樋口顕』視聴率好調&ライブ配信は25万人超”. ORICON NEWS. (2021年2月12日) 2021年2月15日閲覧。
- ^ ホリプロ・インプルーブメント・アカデミー(HIA) - Twitter 2021年2月8日
- ^ テアトルアカデミー - Twitter 2021年2月8日
- ^ a b c d e f “ReN、『樋口顕』最終話にカメオ出演 人生初の演技に挑戦”. ORICON NEWS. (2021年2月16日) 2021年2月24日閲覧。
- ^ 岡本玲 - Instagram 2021年2月14日
- ^ 相田周二 - Twitter 2021年2月17日
- ^ 河津浩滉 - Twitter 2021年2月19日
- ^ 山田貴斗 - Twitter 2021年2月20日
- ^ a b “内藤剛志主演『樋口顕』金曜8時のドラマ枠として歴代2位”. ORICON NEWS. (2021年2月25日) 2021年2月25日閲覧。
- ^ プロフィール - LDH
- ^ プロフィール - LDH
- ^ ドラマ - アンフィニー(アーカイブ)
- ^ プロフィール - ケイエムシネマ企画
- ^ プロフィール - エレヴェー(アーカイブ)
外部リンク編集
- テレビ東京
- 朱夏 警視庁脅迫事件(第1作)
- 樋口警部補2 リオ 水曜日の殺人者(第2作)
- 今野敏サスペンス 廉恥 警視庁強行犯 樋口 顕(第3作)
- 今野敏サスペンス ビート 警視庁強行犯・樋口 顕(第4作)
- 今野敏サスペンス 烈火 警視庁強行犯 樋口顕(第5作)
- ドラマスペシャル 今野敏サスペンス「回帰 警視庁強行犯係・樋口顕」(第6作)
- ドラマスペシャル 今野敏サスペンス「聖域 警視庁強行犯係・樋口顕」(第7作)
- 今野敏サスペンス「呪縛 警視庁強行犯係・樋口顕」(第8作)
- 今野敏サスペンス 鬼火 警視庁強行犯係・樋口顕(第9作)
- 【金曜8時のドラマ】今野 敏サスペンス 警視庁強行犯係・樋口 顕(連続ドラマ)
- 警視庁強行犯係 樋口顕オフィシャルブログ - Ameba Blog
- WOWOW