貞光町
日本の徳島県美馬郡にあった町
貞光町(さだみつちょう)は、かつて徳島県の西北部にあった町である。美馬郡に属した[1]。
さだみつちょう 貞光町 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | |||||
| |||||
廃止日 | 2005年3月1日 | ||||
廃止理由 |
新設合併 半田町,貞光町,一宇村 → つるぎ町 | ||||
現在の自治体 | つるぎ町 | ||||
廃止時点のデータ | |||||
国 |
![]() | ||||
地方 |
四国地方 中国・四国地方 | ||||
都道府県 | 徳島県 | ||||
郡 | 美馬郡 | ||||
市町村コード | 36464-9 | ||||
面積 | 45.40 km2 | ||||
総人口 |
5,963人 (国勢調査、2000年) | ||||
隣接自治体 | 脇町、美馬町、穴吹町、半田町、一宇村 | ||||
貞光町役場 | |||||
所在地 |
〒779-4195 徳島県美馬郡貞光町字東浦1-3 | ||||
外部リンク | 貞光町ホームページ | ||||
座標 | 北緯34度02分14秒 東経134度03分51秒 / 北緯34.03731度 東経134.06406度座標: 北緯34度02分14秒 東経134度03分51秒 / 北緯34.03731度 東経134.06406度 | ||||
ウィキプロジェクト |
地理 編集
徳島県の西北部に位置した。
中心となる集落は貞光川が吉野川に合流する付近に立地している谷口集落であった[1]。
隣接していた自治体 編集
歴史 編集
教育 編集
高等学校 編集
中学校 編集
- つるぎ町立貞光中学校(旧:貞光町立貞光中学校)
小学校 編集
- つるぎ町立貞光小学校(旧:貞光町立貞光小学校)
- つるぎ町立太田小学校(旧:貞光町立太田小学校)
- つるぎ町立皆瀬小学校(旧:貞光町立皆瀬小学校)