賢康帝姫
賢康帝姫(けんこうていき、1079年 - 1085年3月24日)は、北宋の神宗の六女。哲宗の同母妹で、母は婕妤朱氏(後の欽成太后)。同母妹は賢宜帝姫・賢静帝姫。
賢康帝姫 | |
---|---|
続柄 | 神宗第六皇女 |
称号 | (追贈:賢康長帝姫) |
出生 |
元豊2年(1079年) |
死去 |
元豊8年2月20日 (1085年3月24日) |
父親 | 神宗 |
母親 | 欽成皇后 |
経歴編集
生前の冊封記録は見えない。元豊8年(1085年)2月、数え7歳で薨去し、恵国公主の位を追贈された。元符3年(1100年)3月、弟の徽宗により鄆国長公主の位を再追贈された。政和4年12月(西暦で1115年)、賢康長帝姫の位を再追贈された。
伝記資料編集
- 『宋史』
- 『宋会要輯稿』