赤いピラミッド

エジプト・ダハシュールにあるピラミッド

赤いピラミッド(あかいピラミッド、: Red Pyramid)は、エジプトダハシュールにある古代エジプト古王国時代第4王朝ファラオクフ王の父でもあるスネフェル王が建設したピラミッドである。三大ピラミッドなどとともにメンフィスとその墓地遺跡として世界遺産に登録されている。

ダハシュールの赤いピラミッド
所有者スネフェル
所在地ダハシュールギーザ県、エジプト ウィキデータを編集
座標北緯29度48分30秒 東経31度12分21秒 / 北緯29.80833度 東経31.20583度 / 29.80833; 31.20583座標: 北緯29度48分30秒 東経31度12分21秒 / 北緯29.80833度 東経31.20583度 / 29.80833; 31.20583
建設時期2590 BCE (ユリウス暦)
種別真のピラミッド
高さ105メートル (344 ft) (200キュビット)
基礎220メートル (722 ft) (420キュビット)
容積1,694,000立方メートル (59,823,045 cu ft)
傾斜43°40'
赤いピラミッドの位置(エジプト内)
赤いピラミッド
エジプトにおける位置

スネフェル王が先に建設した屈折ピラミッドの約1キロメートル北方に建てられ、初めて直線のラインを持ち、壁面が二等辺三角形になっている方錐形の真正ピラミッドである。高さはクフ王のピラミッドカフラー王のピラミッドに次いで3番目に高い。

高さ104.4メートル、底辺218.5×221.5メートル、傾斜角度は43度19分。名前のとおり表面の花崗岩が赤く見えることから名づけられた。最初から赤かったのではなく、建設当初は白い石灰石に覆われていた。しかし、その大部分が持ち去られ、現在は基礎部分にその一部が残るのみである。

歴史 編集

このピラミッドは、スネフェルが建築した中で最後に当たる5番目のもので、4番目に建設した屈折ピラミッドのすぐ脇に建設されている。工事はスネフェルの治世30年に始まり、ピラミッドの落書きより建設に10年7か月を要したと考えられる[1]

構造 編集

 
赤いピラミッド平面図

高さは約104メートルあり、エジプトのピラミッドとしては3番目に高い。傾斜は43度19分と非常に緩く、底辺は220メートルもある。エジプトにある同規模のピラミッドと比べると、潰れたような外観になっている。この傾斜は屈折ピラミッドの上層部分と同じ角度である。また現在の外観を構成している岩は、三大ピラミッドで使われているものよりも小さい。

 
赤いピラミッドの内部構造

北壁の地面より28メートルのところに入口があり、中に入ることができる。奥の部屋に至る通路と、その途中に3つの部屋のような空間が存在する。内部に装飾は一切なく、巨大な岩を組んで作成されている。内部に埋葬跡らしきものは見つかっていない。

画像 編集

脚注 編集

  1. ^ Romer (2007) p. 71

参考文献 編集

  • Romer, John (2007). The Great Pyramid: Ancient Egypt Revisited. Cambridge University Press, Cambridge. ISBN 978-0-521-87166-2 
  • Lehner, Mark (1997). The Complete Pyramids. Thames and Husdon. ISBN 0-500-05084-8 

関連項目 編集

記録
先代
屈折ピラミッド
世界一高い建造物
前2590年前後 – 前2570年前後
104 m
次代
ギザの大ピラミッド