赤堀 鉄吉(あかほり てつきち、1890年明治23年)4月3日 - 1968年昭和43年)1月1日[1])は、日本外交官台湾総督府官僚弁護士[1]

赤堀鉄吉

経歴 編集

大阪市此花区西島町出身[2]1918年大正7年)、東京帝国大学法学部英法科を卒業。愛知県属、台南州警務課長・理蕃課長、台北州教育課長、高雄州警務部長、同内務部長、台中州警務部長、殖産局鉱務課長・商工課長、同山林課長・鉱務課長、文教局学務課長、内務局地方課長・地理課長、殖産局農務課長、専売局庶務課長、新竹州知事、高雄州知事などを歴任した。

退官後は台湾住宅営団理事長に就任した。

1942年(昭和17年)より中華民国大使館参事官・廈門総領事を務めた。戦後に弁護士を開業[1]。墓所は多磨霊園

栄典 編集

外国勲章佩用允許

脚注 編集

  1. ^ a b c 『朝日新聞』(東京本社発行)1968年1月5日朝刊、16頁。
  2. ^ 臺灣新民報社 1937, ア4頁.
  3. ^ 赤堀鉄吉外十四名外国勲章記章受領佩用の件」 アジア歴史資料センター Ref.A10113504500 

参考文献 編集