越谷浦和バイパス(こしがやうらわバイパス)[1][2][3] は、埼玉県越谷市国道4号神明町(北)交差点から同県さいたま市浦和区国道17号中山道常盤七丁目交差点へ至る、延長12.1kmの国道463号バイパスである。俗に、起点と終点を入れ替えて「浦越バイパス」と略されることがある[4]。埼玉県の緊急輸送道路に指定されている[5]

一般国道
国道463号標識
越谷浦和バイパス
国道463号バイパス
路線延長 12.1km
開通年 2001年全線開通
起点 埼玉県越谷市
神明町(北)交差点
終点 埼玉県さいたま市浦和区
常盤七丁目交差点
接続する
主な道路
記法
国道4号
国道122号
国道17号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路
越谷市神明町付近

概要 編集

さいたま市浦和区の本太坂下以東と、新浦和橋から終点の常盤7丁目交差点までは4車線、本太坂下から新浦和橋付近までは2車線(用地は4車線分確保済み)となっている。橋梁建設費回収のため、有料区間として新見沼大橋有料道路新浦和橋有料道路が設置されたが、新浦和橋は2003年にさいたま市に移管され、無料開放された。

現道とほぼ平行に並んでおり、それまで現道で発生していた国道4号と国道122号、国道17号および東北自動車道浦和ICとの連絡に伴う渋滞が緩和が見込まれていた。しかし本太坂下以西が2車線であるため、この交差点で常時渋滞する。さらに有料の新見沼大橋を抜けて国道122号に向かう車が少ないため、国道463号現道と国道122号が交差する大門交差点は混雑する。現道の東浦和駅入口交差点から浦和駅方向に数十メートル進むと、都市計画道路南浦和東口大間木線と分岐するが、現在のところ一部が着手されているのみである(都市計画道路としては南浦和駅東口に至る計画である)。

現在は、東北自動車道および国道122号と立体的に接続する鶴巻ランプの整備が行われており[6]2023年令和5年)11月14日に2つのランプの供用が開始された[7]

国道17号の西側ではさいたま市の都市計画道路道場三室線としてこのバイパスの延伸区間の建設が進められ、新大宮バイパスまでの工事が行われており、こちらはさいたま市中央区大戸付近まで埼玉県道57号さいたま鴻巣線のバイパスとして部分開通されている。

また国道4号の東側でも越谷市以東が事実上のバイパスの延伸区間となる、都市計画道路浦和野田線を建設する計画があるが、事業化はされていない。それぞれ4車線の道路で整備される事となり、既にこちらは一部区間が埼玉県道19号越谷野田線の新線および市道として供用されている。

路線データ 編集

  • 起点 埼玉県越谷市神明町(北)交差点(国道4号交点)
  • 終点 埼玉県さいたま市浦和区常盤七丁目交差点(国道17号交点)
  • 全長 12.1 km
  • 道路幅員 25.0m
  • 車線数 4車線(一部2車線)

歴史 編集

  • 1979年昭和54年):着工。
  • 1980年(昭和55年):東北自動車道浦和IC開通の際、浦和市(現・さいたま市)下野田 - 浦和市大門の鶴巻陸橋供用開始。
  • 1981年(昭和56年):浦和市中尾 - 浦和市本太区間を埼玉県道浦和越谷線として供用開始。
  • 1993年平成5年):国道に格上げされ、国道463号バイパスとなる。浦和市本太 - 浦和市常盤区間のバイパス部が開通し、新浦和橋有料道路供用開始。
  • 1996年(平成8年):浦和市大門 - 浦和市中尾区間が開通し、新見沼大橋有料道路供用開始(大崎付近は開通当時は暫定2車線であったが、後に4車線化)。
  • 2001年(平成13年):越谷市神明町 - 浦和市下野田区間供用開始により、全線開通。
  • 2003年(平成15年):新浦和橋有料道路がさいたま市に移管され、無料化される。
  • 2015年(平成27年) 11月15日:起点付近を除くほぼ全区間が、この日開催された第一回さいたま国際マラソンのコースに使用される[1][3][8]

地理 編集

通過市町村 編集

接続する道路 編集

交差する道路 交差点名 所在地 最高速度
(km/h)
 国道4号草加バイパス 神明町(北) 越谷市 60
法定速度
埼玉県道324号蒲生岩槻線 釣上 さいたま市 岩槻区
 国道122号岩槻街道 (鶴巻ランプ) 緑区
埼玉県道105号さいたま鳩ヶ谷線 鶴巻陸橋(西)
埼玉県道1号さいたま川口線 中尾陸橋下
埼玉県道1号さいたま川口線(支線) 花月(北)
埼玉県道35号川口上尾線 駒場運動公園
 国道463号現道(越谷街道) 本太坂下 浦和区
 国道17号 国道463号 常盤七丁目 40
埼玉県道57号さいたま鴻巣線道場三室線) 所沢方面

有料道路 編集

交差する鉄道と河川 編集

沿線の施設 編集

施設 所在地
浦和美園駅 さいたま市 緑区
イオンモール浦和美園
浦和大学
青山学院大学系属浦和ルーテル学院小学校・中学校・高等学校
コモディイイダ芝原店
浦和美術専門学校
フォルクスワーゲンさいたま浦和
ネッツトヨタ東埼玉
クイズゲート浦和
日産プリンス 埼玉浦和原山
ケーズデンキ 浦和原山店
原山市民プール
浦和駒場スタジアム 浦和区
浦和総合運動場
ハローワーク浦和
NTT東日本-関信越本社NTT東日本さいたま新常盤ビル
埼玉りそな銀行本店

注意点 編集

起点の神明町(北)交差点は交通量が多く、2007年は埼玉県内で5番目に事故の多い交差点だった[9]

ギャラリー 編集

脚注 編集

関連項目 編集