趙 洸熙(チョ・グァンヒ、朝鮮語: 조광희1917年9月12日 - 2017年4月5日)は、大韓民国土木学者実業家政治家。第4代韓国国会議員[1]

本貫豊壌趙氏学汝(ハギョ、학여)、貫洲(クァンジュ、관주)。カトリック教徒[1]

経歴

編集

日本統治時代の慶尚北道尚州郡出身。ソウル大学校師範大学付属初等学校、京畿中学校、京畿高等学校、ソウル大学校農科大学を経て、1943年に京都帝国大学(現・京都大学)農学部農業土木学科を卒業。東洋拓殖株式会社勤務を経て、ソウル大学校農科大学農業土木学科教授、同大工科大学土木学科教授、農林部農地管理局技佐、農業土木技術院養成所所長、農地保存技術院養成所所長、尚州郡洛東・青里水利組合創立委員長、文教部国定教科書編纂委員・審査委員、自由党所属の第4代国会議員高麗生命保険株式会社社長、農業振興公社社長、豊壌趙氏大宗会会長(1994年10月29日 - 1998年2月22日)を務めた[2]。1954年の第3代総選挙では落選したが、1958年の第4代総選挙で初当選した[1][3][4]

2017年4月5日に死去。享年101[5]

エピソード

編集

自由党所属時代は党内の不正蓄財者と利権運動を指弾し、除去を主張した[3]

韓光錫が2017年2月2日に死去したことにより、第4代議員を務めた233名のうち最後の存命者となった。[要出典]

脚注

編集
  1. ^ a b c 대한민국헌정회”. www.rokps.or.kr. 2025年3月12日閲覧。
  2. ^ 양진당, 풍양조씨, 풍양조씨대종회, 견성암, 조맹, 시중공, 우천선생기념사업회, 수요회, 풍육장학회. “풍양조씨대종회” (朝鮮語). 풍양조씨대종회. 2025年3月14日閲覧。
  3. ^ a b 근현대인물자료 < 한국 근대 사료 DB”. db.history.go.kr. 2025年3月13日閲覧。
  4. ^ 조광희”. 현대한국구술자료관. 2025年3月12日閲覧。
  5. ^ 대한민국헌정회”. www.rokps.or.kr. 2025年3月12日閲覧。