辻岡 通(つじおか とおる、1886年 - 1955年)は、日本建築家台湾総督府を経て、建築設計事務所東京に構えていたが、地元福井市内でも設計活動を継続していたとみられる。福井市の出身[1]

略歴 編集

1908年名古屋高等工業学校(現名古屋工業大学)卒業。建築科の第一期生である[2]

作品については記録の詳細は詳らかではないが、主要作品として東京都にあったI邸(1936年頃、旧名:市橋医院)、福井市役所三代目庁舎や公会堂(1933年、現存せず)、福井銀行本店(1936年竣工)福井城三の丸跡に立地する旧福井信託銀行(現三井住友信託銀行福井支店、1934年)が確認されている。とくに信託銀行は装飾を抑えた直線的デザインが特徴で多くの近代建築が倒壊した1948年福井地震でも被災を免れたという歴史とともに、貴重な作品として評価がなされている[3][1]

脚注 編集

  1. ^ a b 高島(1977)
  2. ^ 名古屋工業大学(2006)
  3. ^ 高島猛『旧福井信託株式会社の建物と設計者辻岡通」、一般社団法人福井県建築士事務所協会『会報(建築設計福井)』№93 12月号)

参考文献 編集

  • 高島猛(1977)「福井県における戦前洋風建築物について(その2.辻岡通氏設計の2作品)」『日本建築学会大会(九州)学術講演梗概集 計画系52』日本建築学会 pp.1959-1960
  • 名古屋工業大学(2006)『名古屋工業大学建築学科百年史』名古屋工業大学建築学科創立百周年記念会