近藤正和
日本の将棋棋士
近藤 正和(こんどう まさかず、1971年5月31日 - )は、将棋棋士。棋士番号220。原田泰夫九段門下。新潟県柏崎市出身。新潟県立柏崎高等学校卒業。
近藤正和 六段 | |
---|---|
名前 | 近藤正和 |
生年月日 | 1971年5月31日(49歳) |
プロ入り年月日 | 1996年10月1日(25歳) |
棋士番号 | 220 |
出身地 | 新潟県柏崎市 |
師匠 | 原田泰夫 |
段位 | 六段 |
戦績 | |
2020年7月2日現在 |
棋歴編集
1996年10月1日、25歳でプロ入り。プロデビューから負けなしの10連勝を飾り好スタートを切ったが、これは藤井聡太(2017年)に次ぎ、松本佳介(1996年)と並ぶ歴代2位のデビューからの連勝記録となっている。
いつもにこやかで「ゴキゲン流」の異名をとり、得意戦法の「ゴキゲン中飛車」は有力な戦法として注目され、2001年度には升田幸三賞を受賞した。
2004年度は一時9割を超える勝率を記録し、最終的に37勝8敗、勝率.8222の成績で年度最高勝率を記録したため、勝率第一位賞と連勝賞を受賞。同年順位戦C級1組にも昇級した。
棋風編集
人物編集
昇段履歴編集
主な成績編集
在籍クラス編集
竜王戦と順位戦のクラスは、将棋棋士の在籍クラス を参照。
将棋大賞編集
- 第29回(2001年度) 升田幸三賞
- 第32回(2004年度) 勝率第一位賞・連勝賞
著書編集
- ゴキゲン中飛車戦法(2000年11月、日本将棋連盟、ISBN 4-8197-0363-3)
- ごきげん中飛車を指しこなす本(2002年7月、河出書房新社、ISBN 4-309-73133-3)
- 新ゴキゲン中飛車戦法(2003年8月、日本将棋連盟、ISBN 4-8197-0370-6)
- ゴキゲン中飛車で行こう(2013年8月、マイナビ、ISBN 4-8399-4788-0)