連邦参事会
スイスにおいて内閣・国家元首・政府の長を兼ねる合議制の機関
連邦参事会(れんぽうさんじかい、独:Schweizerischer Bundesrat, 仏:Conseil fédéral suisse, 伊:Consiglio federale svizzero, ロマンシュ語:Cussegl federal svizzer, 英:Swiss Federal Council)は、スイス連邦の元首にして連邦政府の長たる内閣。連邦評議会とも訳される。
![]() 連邦参事会 Schweizerischer Bundesrat Conseil fédéral suisse Consiglio federale svizzero Cussegl federal svizzer Swiss Federal Council | |
---|---|
![]() | |
任命 | 連邦議会 |
任期 | 4年 |
創設 | 1848年 |
ウェブサイト | www.admin.ch/br |
構成編集
「マジック・フォーミュラー」も参照
連邦参事会は7人の閣僚たる連邦参事(Bundesräte)で構成され、それぞれが担当の各省を統括する。
連邦参事の中の1人が閣僚兼任のまま、任期1年の連邦大統領となる。
氏名 | 肖像 | 就任日 | 所属政党 | 出身州 | 担当 | |
---|---|---|---|---|---|---|
アラン・ベルセ Alain Berset |
2012年1月1日 | スイス社会民主党 | フリブール州 | 2023年度連邦大統領 連邦内務省 (独:Eidgenössisches Departement des Innern) | ||
ギー・パルムラン Guy Parmelin |
2019年1月1日 | スイス国民党 | ヴォー州 | 連邦経済・教育・研究省 (独:Eidgenössisches Departement für Wirtschaft, Bildung und Forschung) | ||
イニャツィオ・カシス Ignazio Cassis |
2017年11月1日 | スイス自由民主党 | ティチーノ州 | 連邦外務省 (独:Eidgenössisches Departement für auswärtige Angelegenheiten) | ||
ヴィオラ・アムヘルト Viola Amherd |
2019年1月1日 | スイスキリスト教民主党 | ヴァレー州 | 2023年度連邦副大統領 連邦防衛・国民保護・スポーツ省 (独:Eidgenössisches Departement für Verteidigung, Bevölkerungsschutz und Sport) | ||
カリン・ケラー=ズッター Karin Keller-Sutte |
2019年1月1日 | スイス自由民主党 | ザンクト・ガレン州 | 連邦財務省 (独:Eidgenössisches Finanzdepartement) | ||
アルバート・レスティ Albert Rösti |
2023年1月1日 | スイス国民党 | ベルン州 | 連邦環境・運輸・エネルギー・通信省 (独:Eidgenössisches Departement für Umwelt, Verkehr, Energie und Kommunikation | ||
エリーザベト・ボーム=シュナイダー Élisabeth Baume-Schneider |
2023年1月1日 | スイス社会民主党 | ジュラ州 | 連邦司法・警察省 (独:Eidgenössisches Justiz- und Polizeidepartement) |
名称編集
権限編集
スイス連邦政府は、4年ごとに議会から選出される7名の閣僚からなっている。 連邦内閣の各メンバーは、7つある省庁の長を務める。連邦内閣は、すべての閣僚が同等の権限を持つ。