道の駅木曽ならかわ
長野県塩尻市にある国道19号の道の駅
道の駅木曽ならかわ(みちのえき きそならかわ)は、長野県塩尻市にある国道19号の道の駅である。
木曽ならかわ | |
---|---|
![]() | |
所在地 |
〒399-6302 長野県塩尻市 大字木曽平沢2272-7 |
座標 | |
登録路線 | 国道19号 |
登録回 | 第15回 (20032) |
登録日 | 1999年8月27日 |
開駅日 | 不明 |
営業時間 |
9:00 - 17:00 10:00 - 16:00(冬期) |
外部リンク |
国土交通省案内ページ 全国道の駅連絡会ページ 公式ウェブサイト |
400年の伝統を誇る木曽漆器の展示販売施設(木曽くらしの工芸館)や地元農産物の直売所が設置されている。
施設編集
休館日編集
- 12月上旬 - 4月上旬(ならかわ市場)
- 1月 - 3月 毎週火曜日(木曽くらしの工芸館)
アクセス編集
- 国道19号 - 登録路線
- 中央高速バス木曽福島線 バスタ新宿行 「漆の里平沢」バス停
- 塩尻市地域振興バス 楢川線 「木曽くらしの工芸館」バス停