遠藤泰子
日本の女性アナウンサー、声優、ナレーター、司会者 (1943-)
遠藤 泰子(えんどう やすこ、1943年〈昭和18年〉[1]11月19日[2][3] - )は、日本のフリーアナウンサー(元TBSアナウンサー)、声優、ナレーター、司会者である。
えんどう やすこ 遠藤 泰子 | |
---|---|
プロフィール | |
愛称 | やっこさん |
出身地 | 日本 神奈川県横浜市 |
生年月日 | 1943年11月19日(80歳) |
血液型 | B型 |
最終学歴 | 立教大学文学部 |
職歴 | TBS→フリーランス |
活動期間 | 1966年 - |
出演番組・活動 | |
出演中 | 森本毅郎・スタンバイ! |
出演経歴 | 後述 |
略歴・人物
編集神奈川県横浜市出身[1]。立教大学文学部[3]日本文学科卒業後、1966年アナウンサー11期生としてTBSへ入社[1]。同大学時代は放送研究会に所属。岩崎直子、川戸惠子、堀川友子、藤田恒美[4][5]らが同期。1967年11月にアナウンサー研修室付兼ラジオ局第一制作部[6][7]、1969年3月にアナウンサー研修室付兼ラジオ局放送部[6]、1969年4月にラジオ局放送部兼第一制作部アナウンサー研修室付[6]、1970年7月にラジオ本部アナウンス室[6][8]、それぞれに在籍した。第16回民放CMコンクール・ラジオ第一種(20秒以内)「雪印乳業」で金賞を受賞[6]した。
1972年4月退社[9][6]し、以後はおもにTBSラジオに出演するほかに講演、研修、ナレーション、朗読などをこなす。
「アナウンサーとはメインを張りたいものではないのだろうか」と問われ「永六輔さんにお会いしたとき、放送を通じて発せられる言葉はこういう人が紡ぐべきことなんだ、自分が何かを表現したいなんて思い違いだったと、痛感」して「聞く立場を自分の仕事と定めた」[1]と述べた。
出演番組
編集現在
編集- 森本毅郎・スタンバイ! (TBSラジオ 月 - 金 6:30-8:30)
- 話題のアンテナ 日本全国8時です (TBSラジオ 月 - 金 8:00-8:15)
過去
編集- ダイヤモンド・ハイウェイ(1966年、TBSラジオ)[6]
- パックインミュージック(1969年、TBSラジオ)[6]
- 永六輔の誰かとどこかで (1969年 - 2013年9月27日、TBSラジオ)[9][6]
- 永六輔の土曜ワイドラジオTokyo(1970年、TBSラジオ)[9][6]
- おはよう片山竜二です(1971年、TBSラジオ)[6]
- ステレオ歌謡バラエティ(1971年10月 - 1973年3月、FM東京)木曜日(1971年10月 - 1972年3月)→月曜日(1972年4月 - 1973年3月)
- 三國一朗の土曜ワイド(1975年、TBSラジオ)[6]
- 3時にあいましょう(1975年4月 - 1978年9月、TBSテレビ)司会
- 世界音楽祭(TBSテレビ)
- 歯の時間です(日本テレビ)
- さすらいの男たち(TBSラジオ)
- 六輔七転八倒(TBSラジオ)
- FMいきいきワイド〜リズムにのって〜(JFN)[2]
- 遠藤泰子のラブ・トーク(SBCラジオ)
- トピックダイアリー歌謡曲でこんにちは(TBSラジオ)
- ふれあい情報にしひがし 泰子の京都インTOKYO(KBS京都ラジオ) KBS銀座POPスタジオ) - 共演山崎弘士
- ルックルックこんにちは(日本テレビ)
- 神奈川の教育(テレビ神奈川)
- 話題の医学(テレビ東京)
- レディジョージィ(1983年 - 1984年、朝日放送・テレビ朝日) ナレーター[11]
- 鈴木くんのこんがりトースト(1986年4月 - 1990年4月、TBSラジオ)2代目アシスタント
- 歌のない歌謡曲 (TBSラジオ 月 - 金 6:42-6:55頃 ※パナソニック提供の企画ネット番組、1986年4月 - 2023年9月29日)
出版
編集著書
編集- どんどんばんばん : ヤスコの被害妄想(1975年、文陽社)
- あったかいことばで話したい―素敵な人と素敵な出会い(1989年、大和書房)
- プロアナウンサーの「聞く力」をつける55の方法(2002年、PHP研究所)
編著
編集- 永六輔,遠藤泰子,崎南海子 編『七円の唄 誰かとどこかで』朝日出版社、1997年7月。ISBN 4-255-97022-X。全国書誌番号:98017434。
- 永六輔, 遠藤泰子, 崎南海子 編『七円の唄 誰かとどこかで 2』朝日出版社、1998年6月。ISBN 4-255-98011-X。全国書誌番号:99009523。
- 永六輔, 遠藤泰子, 崎南海子 編『七円の唄 誰かとどこかで 3』朝日出版社、1999年4月。ISBN 4-255-99016-6。全国書誌番号:99092327。
雑誌連載
編集- 東京新聞(2001年4月 - 2003年3月)「言いたい放談」
脚注
編集- ^ a b c d “TBSラジオの名物「76歳の最年長女子アナ」はただのいい人じゃない(2/6)”. PRESIDENT Online (2020年7月6日). 2021年2月14日閲覧。
- ^ a b 『DJ名鑑 1987』三才ブックス、1987年2月15日、37頁。
- ^ a b “遠藤泰子”. TBSラジオ. 2021年2月14日閲覧。
- ^ 東京放送 編「III 放送関係 7.アナウンサーの活動記録」『TBS50年史 資料編』東京放送、2002年1月、238頁。「1966.4<11期生> 5人入社(女5) 岩崎直子 遠藤泰子 川戸(堀川)恵子 堀川友子 藤田恒美」
- ^ 東京放送 編「TBSアナウンサーの動き」『TBS50年史 付属資料・ハイブリッド検索編』(DVD-ROM & PDF)東京放送、2002年1月、20頁。「66.4 <11期生>5人入社 応募538名 岩崎 直子 遠藤 泰子 堀川 恵子 堀川 友子 藤田 恒美」
- ^ a b c d e f g h i j k l 東京放送 編「TBSアナウンサーの動き」『TBS50年史 付属資料・ハイブリッド検索編』(DVD-ROM & PDF)東京放送、2002年1月、20頁。「遠藤 泰子…[67.11 アナウンサー研修室付兼R局第一制作部][69.3 アナウンサー研修室付兼R局放送部][69.4 R局放送部兼第一制作部兼アナウンサー研修室付][70.7 R本部アナウンス室][72.4 退社] R「ダイヤモンドハイウェイ(66)」「今日は日曜日(68)」「パック・イン・ミュージック(69)」「永六輔の誰かとどこかで(69)」「土曜ワイド ラジオTokyo(70)」「おはよう片山竜二です(71)」「こんにちは、永六輔です(72)」 ★第16回民放CMコンクール、ラジオ第一種(20秒以内)「雪印乳業」で金賞受賞。」
- ^ 東京放送 編「TBSアナウンサーの動き」『TBS50年史 付属資料・ハイブリッド検索編』(DVD-ROM & PDF)東京放送、2002年1月、22頁。「1967年11月15日 『アナウンサー研修室』設置 <アナウンサー研修室付兼ラジオ局第一制作部勤務者>今村 稔、小川哲哉、車尾具昭、五味陸仁、桐本幸子、手塚俊子、本田綾子、岩崎直子、遠藤泰子、藤田恒美、堀川恵子、堀川友子、青木靖雄、石森勝之、小口勝彦、久米 宏、林 美雄、宮内鎮雄、米沢光規、河野通太郎」
- ^ 東京放送 編「TBSアナウンサーの動き」『TBS50年史 付属資料・ハイブリッド検索編』(DVD-ROM & PDF)東京放送、2002年1月、24頁。「1970年7月25日 「アナウンサー研修室」から『ラジオ本部アナウンス室』となる。」
- ^ a b c 東京放送 編「III 放送関係 7.アナウンサーの活動記録」『TBS50年史 資料編』東京放送、2002年1月、238頁。「遠藤泰子[1972.4退社] R「永六輔の誰かとどこかで(1969)」「土曜ワイドラジオTokyo(1970)」」
- ^ 六本木流行通信 J-WAVEニュースルームblog「きょうは民放ラジオの日」 2009年3月3日(2017年3月19日閲覧)より。
- ^ “レディジョージィ”. トムス・エンタテインメント 公式サイト. トムス・エンタテインメント. 2023年7月8日閲覧。
参考文献
編集- TBS50年史(2002年1月、東京放送編・発行)…国立国会図書館の所蔵情報