金沢市立菊川町小学校
石川県金沢市にあった小学校
金沢市立菊川町小学校(かなざわしりつ きくがわちょうしょうがっこう)は、かつて石川県金沢市に所在した市立小学校。
金沢市立菊川町小学校 | |
---|---|
![]() | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 金沢市 |
設立年月日 | 1914年 |
閉校年月日 | 2019年3月 |
共学・別学 | 男女共学 |
所在地 | 〒920-0967 |
![]() ![]() |
沿革編集
1914年開校[1]。児童数減少を受けて2018年6月に金沢市立新竪町小学校との統合が決定された。両校の校舎が新耐震基準を満たさないことから、新竪町小学校に暫定校舎を設置して、菊川町小学校の跡地に新校舎を建設する方針が採用された[2]。2019年3月に閉校し、4月に金沢市立犀桜小学校が新設された[1]。
脚注編集
- ^ a b 「消滅する「校歌」、その運命は? /石川」『毎日新聞』、2019年4月25日。2021年7月5日閲覧。
- ^ 田中ゑれ奈「石川)新竪町小と菊川町小 犀川小と東浅川小が来春統合」『朝日新聞』、2018年6月11日。2021年7月5日閲覧。