錦戸亮

日本のミュージシャン・歌手・俳優 (1984 - )

錦戸 亮(にしきど りょう、1984年昭和59年〉11月3日[3] - )は、日本歌手シンガーソングライターギタリスト俳優大阪府門真市出身[1]関ジャニ∞の元メンバーであり、主にメインボーカルギターを担当していた[4]2019年からはシンガーソングライターとして活動を開始[5]。所属レーベルは自身が主宰する自主レーベル『NOMAD RECORDS』(ノマド・レコーズ)[5]

錦戸 亮
生誕 (1984-11-03) 1984年11月3日(38歳)
出身地 日本の旗 日本 大阪府の旗大阪府門真市
ジャンル ロック
J-POP
職業 歌手
シンガーソングライター
俳優
ギタリスト
担当楽器 ボーカル
ギター
ベース
キーボード
ハーモニカ
サックス
活動期間 1997年 -
レーベル Secret Agent
ソニー・ミュージックエンタテインメント
(2000年)
NEWS
ジャニーズ・エンタテイメント
(2003年 - 2011年)
関ジャニ∞
テイチクレコード
(2004年 - 2007年)
インペリアルレコード
(2007年 - 2014年)
INFINITY RECORDS
(2014年 - 2019年)
ソロ活動
NOMAD RECORDS
(2019年 - )
事務所 ジャニーズ事務所(1997年 - 2019年)
公式サイト 錦戸 亮 オフィシャルサイト
にしきど りょう
錦戸 亮
生年月日 (1984-11-03) 1984年11月3日(38歳)
出生地 日本の旗 日本 大阪府の旗大阪府門真市[1]
身長 170 cm[2]
血液型 O型[3]
職業 歌手
シンガーソングライター
俳優
ギタリスト
ジャンル 音楽番組テレビドラマ映画CM
活動期間 1997年 -
事務所 ジャニーズ事務所(1997年 - 2019年)
公式サイト 錦戸 亮 オフィシャルサイト
主な作品
テレビドラマ
てるてる家族
がんばっていきまっしょい
1リットルの涙
アテンションプリーズ』シリーズ
ラスト・フレンズ
流星の絆
オルトロスの犬
にぃにのことを忘れないで
ジョーカー 許されざる捜査官
犬を飼うということ〜スカイと我が家の180日〜
全開ガール
パパドル!
よろず占い処 陰陽屋へようこそ
ごめんね青春!
サムライせんせい
ウチの夫は仕事ができない
西郷どん
トレース〜科捜研の男〜
劇場映画
ちょんまげぷりん
エイトレンジャー』シリーズ
県庁おもてなし課
抱きしめたい -真実の物語-
羊の木
配信映画
No Return
インターネット配信
NO GOOD TV
 
受賞
日刊スポーツ・ドラマグランプリ
第7回 新人賞
てるてる家族』(2004年)
第12回 助演男優賞
ラスト・フレンズ』(2009年)
ザテレビジョンドラマアカデミー賞
第57回 助演男優賞
ラスト・フレンズ』(2008年)
備考
関ジャニ∞(2002年 - 2019年)
NEWS(2003年 - 2011年)
テンプレートを表示
錦戸 亮
YouTube
チャンネル
活動期間 2019年10月1日 -
ジャンル 音楽
エンターテインメント
登録者数 錦戸 亮
約16.8万人
NO GOOD TV
約65.2万人
NA Official
約2.53万人
総再生回数 錦戸 亮
約840万回
NO GOOD TV
約6962万回
NA Official
約34万回
事務所(MCN NOMAD RECORDS
チャンネル登録者数・総再生回数は
2023年2月15日時点。
テンプレートを表示

公式ファンクラブは『NFC』(エヌエフシー)[5]。2019年9月30日まではジャニーズ事務所に所属しており[6]2011年まではアイドルグループ・NEWSのメンバーとしても活動[7]。また、2019年からは赤西仁とのユニット・N/Aとしての活動も並行して行っている[8]

来歴編集

ジャニーズ事務所所属時代編集

ソロアーティスト時代編集

2019年編集

  • 10月1日、シンガーソングライターとして、ソロ活動を開始[5]。同時に、後述のアルバム『NOMAD』を12月に発売してソロデビューする事、11月から初のソロライブツアーを開催する事、自主レーベル『NOMAD RECORDS』とファンクラブ『NFC』を発足した事、公式サイト・YouTubeチャンネル・各SNS[注 5]を開設した事を発表した[5]
  • 10月30日、後述のアルバム『NOMAD』より「ノマド」を先行配信した[45]。関ジャニ∞時代を含めて自身初となるフル音源の楽曲配信である。
  • 11月1日 - 12月19日、自身初となるソロライブツアー『錦戸亮 LIVE TOUR 2019 "NOMAD"』を開催[46]
  • 12月11日、自身初のソロアルバム『NOMAD』を発売し、ソロデビューを果たした[5]

2020年編集

2021年編集

2022年編集

2023年編集

人物編集

本人編集

出生は兵庫県尼崎市だが、居住した事はなく、大阪府門真市で育った[92]

学生時代は、通知表に毎学期「落ち着きがない」と書かれており、いたずらっ子集団の中にも居た[93]

高校には進学していたが、高校1年生の時に、テレビドラマ初主演となったBS-i開局記念スペシャルドラマ『Peace Wave〜ウクレレと少年〜』の撮影で約1か月間ハワイに行かなければならず、その時の出席日数が足りなくなる恐れがあったため高校側に相談したところ、膨大な課題を与えられ、「ハワイ滞在中にそれをこなせば出席扱いにする」との事だったが、ハワイでも台詞を覚えなければならず、課題をこなすまでの余裕が無かったため、最終的に課題をこなせなかった事で高校2年生に進級するための単位が足らず、「ならもう辞めよう」と決意し、高校を退学した[10]。その際に、父親から「お前、この先どうするつもりだ」と聞かれ、その時に初めて「この世界(芸能界)でやってみようと思う」と宣言したという[10]。尚、自身通っていた高校には、後に関ジャニ∞として共に活動する丸山隆平も通っていた[94]

関西ジャニーズJr.時代には、『熱血恋愛道』(日本テレビ系列)や前述の『Peace Wave〜ウクレレと少年〜』などのドラマで主演を務めたり、Secret Agent名義でCDデビューを果たしたり[10]、舞台『PLAYZONE』や東山紀之のディナーショーに個人で出演するなど、関西ジャニーズJr.の中でもエリートの様な存在だったが、高校を中退後、変声期を境に仕事が激減[95][10]。長期の仕事は1年に1〜2本舞台がある程度にまでなったといい、一時は事務所を辞めようか迷ったという[96][95]。特に、東京で仕事をする際には、グループではなく自身1人で呼ばれる事もあったため、ホテルで生活する事が多く、ずっと1人だったといい、その様な生活の中、2001年の自身の誕生日の時に、稽古終わりにホテルに戻るとフロントマンから母親からの「お誕生日おめでとう」と書かれた手紙を渡され、ホテルの部屋で号泣したという[96]。その事もあり、ずっと実家に帰りたかったというが、「『自分でやる』って言うたのに、『帰りたい』なんて、親には絶対口が裂けても言われへん」と複雑な想いがあり、「やれるとこまでやろう」と思っていたという[96]。そこで、安田に「仕事辞めようかな」と相談してその時期は乗り越えたという[97][95]。その後、2002年に後の関ジャニ∞が全員出演する舞台『ANOTHER』が決まり、「これが最後のチャンスや!」との想いで臨み、全員が同じく「これを逃したら終わる」という危機感を持っていた事から一体感が生まれ、「仲間」という存在が出来たという[97][96]

東京で一人暮らしを始めたのは20歳の時からである[98]。これは、自身と同じく関ジャニ∞とNEWSのメンバーを掛け持ちしてグループでメインを張っていた内博貴が謹慎した直後に、火曜ドラマ1リットルの涙』(フジテレビ系列)のオファーが来たため、グループを背負う責任感から「俺はこの仕事を死ぬ気でやらなあかん」と考え、当時社長だったジャニー喜多川に「東京に住んで死ぬ気で頑張ります」と電話を掛け、東京で一人暮らしを始めた[99]

家族編集

4人兄妹の三男で、3歳上と2歳上の兄と2歳下の妹がいる[93][92]。幼少期には次男とよく喧嘩をしており、手を骨折した事もある[93]。特に妹とは仲が良く、妹の結婚式で、妹の夫に対して「泣かせたらシバくぞ!」と言いながら自身は号泣していたという[100]

両親とも仲が良く、反抗期も無かったという[97]

音楽活動編集

ギターを始めたきっかけは、中学1年生の時に、兄がファンだったMr.Childrenの影響でギターを練習しており、そこから自身も見よう見まねでギターの練習を始めた[101][102]。しかし、Fコードが抑えられずに一度挫折した[101][102]

初めて購入ギターは、16歳の時に購入したマーティンの『D-41 SPECIAL』である[101]。これは、ギターを始めた当初は安田章大のギターを借りて練習していたが、自分のギターが欲しくなり、当時の錦戸にとっては高価なギターだったが、周りから「(ギターは)高いのを買った方が練習するよ」とアドバイスを貰い、同器を購入した[101]。また、2本目および初めてのエレキギターはフェンダーの『Telecaster Deluxe』を購入した[102]。これは、後述する尊敬するギタリストであるジョン・フルシアンテや斉藤和義がよくフェンダーを使用しており、フェンダーに対して憧れていたからだという[102]。しかし、同器にビグスビーを取り付けようと自分で穴を空けたら失敗し、チューニングが全く合わなくなったという[102]

尊敬しているギタリストは、レッド・ホット・チリ・ペッパーズジョン・フルシアンテと斉藤和義[101]。特に、斉藤とは親交があり、錦戸が斉藤に頼んだのがきっかけで、関ジャニ∞のアルバム『PUZZLE』の表題曲「パズル」を斉藤が作詞・作曲・編曲を手掛けた[103]

自宅にはギターだけでなくベースドラムなど、様々な楽器がある[102]。これは、作曲する際に、有り得ない動きやフィルを入れないために、「最低限の事は知っておきたい」という理由からだという[102]

グループ時代には、自身のソロ曲の作詞・作曲だけでなく、「Tokyoholic」(作詞・作曲・編曲)など関ジャニ∞のグループ楽曲でも作詞・作曲を多く手掛けていた[104]

作曲は、基本的にギターで行う事が多く、自身の楽曲「Silence」など、ピアノで作曲する場合もあるが、ピアノのコードよりもギターのコードの方が多く覚えているため、ピアノで作曲を始めたとしても最終的にはギターのコードに書き起こす事が多いという[102]

編曲は、『Logic Pro』を使用する事が多く、20歳の時から『GarageBand』を使用した曲作りを始め、22歳の時に『Logic Pro』を購入し、そこから『Logic』を使用した曲作りにのめり込んでいったという[105]。関ジャニ∞の「Traffic」なども『Logic』を使用して制作された[105]

使用器材編集

俳優活動編集

音楽活動と並行し、役者としても俳優活動も精力的に行っており、連続テレビ小説てるてる家族』(2003年、NHK)、『がんばっていきまっしょい』(2005年、フジテレビ系列)、『1リットルの涙』(2005年、フジテレビ系列)、『アテンションプリーズ』(2006年、フジテレビ系列)、『ラスト・フレンズ』(2008年、フジテレビ系列)、『流星の絆』(2008年、TBS系列)、『ごめんね青春!』(2014年、TBS系列)、大河ドラマ西郷どん』(2018年、NHK)、月9ドラマトレース〜科捜研の男〜』(2019年、フジテレビ系列)など、多くの話題作に出演し、高い評価を得ている[24][104][35][108][109]

特に、『てるてる家族』ではヒロインの相手役・桑原和人役を演じ、『日刊スポーツ』による「第7回ドラマグランプリ」で新人賞を[21]、『ラスト・フレンズ』では主人公のDV夫・及川宗佑役を演じ、この怪演により同「第12回ドラマグランプリ」で助演男優賞、第57回『ザテレビジョンドラマアカデミー賞』で最優秀助演男優賞を受賞し[26][27]、月刊誌『日経エンタテイメント』の「イメージダウンした俳優」ランキングでも1位に選ばれる[26]など、俳優としての実力が認められている[24][104][35][109]

俳優活動に対して錦戸は、当初は「関ジャニ∞」や「NEWS」といったグループの肩書きが取れるのが俳優の仕事のみだったため、個人として頑張りどころが俳優であるという考えだったが、俳優の現場では周りが他事務所の俳優ばかりであるため、「その中で結果を出したろ」という考えに徐々に変化していったという[110]。そのため、前述した『ラスト・フレンズ』での「イメージダウンした俳優」で1位に選ばれた事は「そこまで俺を役柄として見てくれてんねや」と喜んだという[110]

『流星の絆』で共演した二宮和也が、撮影現場で監督から指示された事に加えて、自分がやりたい演技を一つ乗せてその指示に応えている様子を見て、「瞬発力って大切やねんな」と理解し、そこから芝居がどんどん楽しくなり、より自分の芝居を考える様になっていったという[110]

自身が主演を務めた映画『県庁おもてなし課』(2013年5月公開)では、同作の舞台が高知県である事から、土佐弁に初挑戦した[111]

交友関係編集

斉藤和義清竜人レキシといったミュージシャンとの交流が多い[112]

メンバーの横山裕は、ジャニーズ事務所の合宿所に住んでいた頃に、錦戸が約40度の高熱を出して寝込んでいた時に、水を溜めた洗面器で錦戸の額に置くタオルを何度も冷やして、一晩中看病していたといい、「この人はほんまに優しいな」と感動したという[97][113]。しかし、村上信五はその隣の部屋でずっとゲームをしていたという[97][113]

NEWSと関ジャニ∞の掛け持ち編集

2002年12月に関ジャニ8(現:関ジャニ∞)が結成された後に、NEWSが結成され、自身もメンバーとして選ばれたが、NEWSの結成は当時社長だったジャニー喜多川から「グループを組むから」との電話で知り、NEWSでデビューする事は、横山と村上のみ情報を聞きつけ、錦戸に確認したものの、その他の関ジャニ∞のメンバーには最後まで言えなかったという[114]

その後、関ジャニ∞の番組のロケ中に「明日、(NEWSの)記者会見だから東京に来てくれ」と電話で伝えられ、ロケを抜け出して会見に参加した[114]。会見に向かう新幹線の車内では、申し訳なさや「エイトのみんなはどうなるんやろ?」という事ばかり考えていたという[114]

しかし、NEWSの結成後に、ジャニーからは「関ジャニ∞も続けろ」と言われ、「それって可能なのか?」「(関ジャニ∞の)メンバーにどんな顔してやればええねん」と驚きと困惑があったが、関ジャニ∞のメンバーは「頑張ってこいよ!」と暖かく送り出してくれたため、「NEWSも関ジャニ∞も両方もっと頑張らな」と決心が着いたという[114]

2003年9月からNEWSのメンバーとして活動を始めた[18]ものの、NEWSでは年上として扱われる事が多く「(率先して)喋らな」と心掛けていたが、一方で、関ジャニ∞では年下として扱われる事が多く年上のメンバーに甘えている部分もあり、両グループ内での立ち位置に戸惑う事もあったという[114]。そんな中、NEWSの初めてのライブで丸山・安田・大倉がNEWSのバックバンドとして参加していた際に、バックで出ずっぱりだった3人に対して「恥ずかしい思いさせられへん」「中途半端にやったら絶対いかん」と思い、そこから、両グループにあった接し方に変えて、「もっとあるがままでいよう」と考える様になったという[114]

その後、2004年8月に関ジャニ∞としてCDデビューが決まり[17]内博貴と共に、期間限定を除いた2つのCDデビューしたグループを掛け持ちする事になり、ジャニーズ事務所としては初の試みとなった[24]。しかし、デビューの記者会見やミュージック・ビデオの撮影方法など、NEWSとしてデビューした時と比べると見劣りする事が多かったが、それでも喜んでいる他のメンバーに対して内心は複雑な思いがあったという[114]。そこで、「(関ジャニ∞とNEWSで)両方を知っている俺だから出来る事があるんじゃないか」と考える様になり、「NEWSではこういう方法でやっています」「こういうやり方もあると思います」と、2つのグループを掛け持ちしているからこそ発見出来る事を、関ジャニ∞のスタッフにも提案する様になった[114]

2006年の年始には、NEWSのライブツアー、舞台『KAT-TUN VS 関ジャニ∞ DREAM BOYS』、ソロライブ『錦戸亮 LIVE』、舞台『Endless SHOCK』と、関ジャニ∞とNEWSと個人の活動を立て続けに行い、この当時の忙しさを「さすがにあの時はほんまに死ぬかと思った」と語っている[25]

NEWSからの脱退編集

2011年10月7日、同日付でのNEWSから脱退し、関ジャニ∞の活動に専念する事を発表[7][32][115]。脱退理由について錦戸は「グループを掛け持ちすることにより自分がどんなに頑張っても解決できないスケジュールの問題で両グループのCDリリースやライブツアーが組みたてづらい状況になってしまうことを申し訳なく思い、今回このような決断に至りました」とコメントしている[7][115]

同年10月14日、NEWSからの脱退後、テレビ初出演となった『ミュージックステーション』(テレビ朝日系列)に関ジャニ∞として出演し、錦戸本人の口からスケジュール調整が困難になっていた2グループでの活動の苦悩など、脱退の経緯についてコメントした[116][117][118]

錦戸は後日、NEWS脱退について「どっちかのグループにツアーが組まれると、もう片方のグループは(中略)シングルすら出されへんっていう状況になったり」といった事情があり、「どっちのグループにもプラスになるとは思わなかったんで、その意思を(事務所に)伝えた結果」であったと明かしている[119]。また関ジャニ∞のメンバーにはNEWS脱退について事前に相談できず、「結論が出て、初めてきちんと話すことができました」とも語っている[119]

2016年には、NEWSがMCを務めていた『ザ少年倶楽部プレミアムNHK BSプレミアム)に関ジャニ∞として出演し、自身の脱退後は個人でそれぞれに会う機会はあったものの、グループとして初共演を果たした[120]

関ジャニ∞からの脱退、事務所退所編集

2019年9月5日、同月3日をもって関ジャニ∞を脱退した事、同月末をもってジャニーズ事務所を退所する事を発表[6][44][121]。退所理由について錦戸は「僕なりの形で、僕なりのエンターテイメントとは何なのかを、改めて考え、これからも発信し、恩返しできるように努めていきたいと思います」とコメントしている[122]

ライブツアー『十五祭』終了後の発表になった事について大倉は、ツアーを錦戸を送り出すだけの内容にはしたくなかったといい、来場した観客に対して「今の俺達が嘘をつかずステージに立てている事を、ちゃんと宣言したかった」という事が理由の一つであると語っている[123]

退所について、何か明確なきっかけがあった訳では無いという[124]。しかし、自身と共に関ジャニ∞のメインボーカルを務めていた渋谷すばるが2018年で脱退したことにより、「ツインボーカルの、僕の片割れがどこかに行ってしまう」「どうにかせんと、引っ張って頑張るしかないやん!」と思ったが、頑張り過ぎた事で、自身と他のメンバーとの熱量や温度にズレが生じる様になり、そのズレが次第に自身の許容範囲を超え、無視出来なくなっていたという[124][125]

また、「自分がああなりたい、こうありたい」という思いがあっても、「アイドル」という言葉で一括りにされ、肩書きでジャッジされやすい状況がにもどかしく感じていたといい、「アイドルが嫌だったということではない」としつつ、「動かん限りはそこに留まっている事になるんだな」と考える様になっていったという[125]

更に、創作に対し、メンバーと「違うかも」と決定的に感じることがあった事があり、「だったら一人で頑張って、可能性があるならそこに挑戦したい」と思う様になっていったという[125]

これに対して、丸山の見解としては、「表には出さなかったけど、物凄く奮起、奮闘してくれていた」「亮ちゃんが辛かっただろうな」と理解しており、渋谷の脱退により、「メインボーカルとして自分がグループを引っ張らな」と思いすぎた事で、他の5人が、グループに対して自分に何が出来るかを考えて行動を起こすまでに、(錦戸と)タイムラグがあり、「たまたま亮ちゃんのトップスピードが速すぎて、グループに対する熱量が大気圏を抜ける前に燃え尽きちゃったのかな」と語っている[126]

その後、「今、自分が発信出来るのは音楽しかない」と考えたため、退所を発表してから、独立までの約1か月弱を活かし、1stアルバム『NOMAD』の楽曲を制作したり、公式サイトやミュージック・ビデオで使用する映像や写真を撮影していた[124][125]。もっと早い段階からアルバムを制作する事も可能だったが、関ジャニ∞の活動なども含めた心情的に、本腰を入れ始めたのが退所の発表後だったという[127]

ソロ活動の楽曲を全曲の作詞・作曲・プロデュースを手掛ける事について、錦戸は「他の人が創った歌を、中途半端な歌唱力で歌うくらいなら、一生懸命に自分が創ったメロディと言葉で、下手くそでも歌う方がカッコ良い」と考えているという[125]

所属グループ編集

※CDデビューしたグループのみ。

※現在所属しているグループは太字

ディスコグラフィ編集

シングル編集

デジタルシングル編集

太字は配信限定シングル。
太字でないものはアルバム収録曲の先行配信。

配信日 タイトル 販売形態 最高位[注 8] 収録アルバム
オリコン Billboard
NOMAD RECORDS
2019年10月30日 ノマド デジタル・ダウンロード 22位 10位 NOMAD
2019年12月4日 バッジ 34位
2019年12月8日 ヤキモチ
1 2019年12月20日 オモイデドロボー 19位 12位 Note
2020年10月16日 Silence 30位
キッチン 29位
2021年1月6日 I don't understand
2021年1月23日 若葉
2021年7月7日 ジンクス ストリーミング配信[注 9]
デジタル・ダウンロード[注 10]
Nocturnal
ツキノハナシ

CDシングル編集

発売日 タイトル 販売形態 初動売上 最高位 初収録アルバム
2022年4月6日 ヒトメボレ[注 11] CD Nocturnal

アルバム編集

オリジナルアルバム編集

発売日 タイトル 販売形態 初動売上 最高位
NOMAD RECORDS
1 2019年12月11日 NOMAD 初回限定盤A(CD+DVD) 7.6万枚[129] 1位
初回限定盤B(CD+DVD)
通常盤(CD)
2 2021年1月27日 Note WIZY限定盤(CD+BD) 3.1万枚[130] 2位
WIZY限定盤(CD+DVD)
初回限定盤(CD+BD)
初回限定盤(CD+DVD)
通常盤(CD+BD)
通常盤(CD+DVD)
3 2022年11月30日 Nocturnal 特別仕様LIVE盤(CD+BD) 1.5万枚[131] 5位
特別仕様LIVE盤(CD+DVD)
初回限定盤(CD+BD)
初回限定盤(CD+DVD)
通常盤(2CD)

映像作品編集

発売日 タイトル 販売形態 最高位[注 12]
DVD BD
NOMAD RECORDS
1 2020年4月15日 錦戸亮 LIVE TOUR 2019 "NOMAD" WIZY限定盤(BD) 3位 2位
WIZY限定盤(DVD)
初回限定盤(2BD)
初回限定盤(2DVD)
通常盤(BD+CD)
通常盤(DVD+CD)
2020年9月29日 錦戸亮 FAN MEETING 2020 at OSAKA[注 13] Blu-ray盤(BD)
DVD盤(DVD)
2 2021年11月3日 錦戸亮 LIVE 2021 "Note"[注 14] Blu-ray盤(BD+CD)
DVD盤(DVD+CD)
3 2022年4月6日 錦戸亮 LIVE TOUR 2021 "Note" 特別仕様盤(2BD) 2位
特別仕様盤(2DVD)
初回限定盤(BD+CD)
初回限定盤(DVD+CD)
通常盤(BD+CD)
通常盤(DVD+CD)
4 2022年9月21日 錦戸亮 LIVE 2021 "SHABBY" 特別仕様盤(2BD) 1位 2位
特別仕様盤(2DVD)
初回限定盤(2BD)
初回限定盤(2DVD)
通常盤(BD+CD)
通常盤(DVD+CD)

未配信曲編集

※ソロ活動以降のCD音源化されている楽曲で、ダウンロード等の配信が解禁されていない楽曲(2023年現在)。

タイトル 収録作品 CD発売日
Potential NOMAD[注 15] 2019年12月11日
スケアクロウ[注 16] Note[注 15] 2021年1月27日

参加作品編集

発売日 曲名 アーティスト 収録作品 備考
2000年2月23日 Secret Agent Man Secret Agent Secret Agent Man

タイアップ編集

曲名 タイアップ
ジンクス Amazon Music配信短編映画『No Return』主題歌[63]

ライブ編集

※ソロ活動のライブのみ記述。

ワンマンライブ編集

開始年 日程 ライブタイトル 開催日 回数 会場
2006年 全2公演
1月5日・9日
錦戸亮 LIVE 1月 5日 1 横浜アリーナ神奈川県
9日 1 大阪城ホール大阪府
2019年 全16公演
11月1日 - 12月19日
錦戸亮 LIVE TOUR 2019 "NOMAD" 11月 1日[注 17] 1 豊洲PIT東京都
5日 1 Zepp Fukuoka福岡県
7日 1 Zepp Nagoya(愛知県
12日 1 Zepp Tokyo(東京都)
13日 1
16日(昼)[注 18] 1 仙台PIT宮城県
16日(夜) 1
19日 1 Zepp Osaka Bayside(大阪府)
20日 1
22日 1 豊洲PIT(東京都)
23日 1
27日 1 なんばHatch(大阪府)
28日 1
12月 16日[注 19] 1 神戸国際会館兵庫県
18日[注 19] 1 LINE CUBE SHIBUYA(東京都)
19日[注 19] 1
2020年 全1公演
10月7日
錦戸亮 ONLINE LIVE "孤軍奮闘" at 日本武道館[注 20][注 21] 10月 7日 1 日本武道館(東京都)
全1公演
10月8日
錦戸亮 ONLINE LIVE "不撓不屈" at 日本武道館[注 21] 8日 1
2021年 全10公演
3月6日 - 31日
錦戸亮 LIVE 2021 "Note"[注 22] 3月 6日 1 Zepp Osaka Bayside(大阪府)
10日 1 Zepp Sapporo(北海道)
12日 1 Zepp Tokyo(東京都)
13日 1
18日 1 Zepp Nagoya(愛知県)
20日 1 Zepp Fukuoka(福岡県)
26日 1 Zepp Namba(大阪府)
27日 1
28日 1 SENDAI GIGS(宮城県)
31日 1 Zepp DiverCity(東京都)
全17公演
4月15日 - 6月16日
錦戸亮 LIVE TOUR 2021 "Note" 4月 15日[注 22] 1 中野サンプラザホール(東京都)
18日 1 福岡サンパレスホテル&ホール(福岡県)
20日[注 22] 1 フェスティバルホール(大阪府)
22日 1 LINE CUBE SHIBUYA(東京都)
23日 1
29日 1 名古屋国際会議場センチュリーホール(愛知県)
5月 1日 1 広島文化学園HBGホール広島県
7日 1 大宮ソニックシティ埼玉県
8日 1 仙台サンプラザホール(宮城県)
15日[注 23] 1 ロームシアター京都京都府
15日[注 24] 1 神戸国際会館(兵庫県)
16日 1
23日 1 よこすか芸術劇場(神奈川県)
28日[注 25] 1 LINE CUBE SHIBUYA(東京都)
31日[注 26] 1 フェスティバルホール(大阪府)
6月 11日[注 27] 1 ロームシアター京都(京都府)
14日[注 28] 1 フェスティバルホール(大阪府)
15日[注 19] 1 中野サンプラザホール(東京都)
16日[注 19] 1
全2公演
11月3日
RYO NISHIKIDO "3N7" Supported by NO GOOD TV 11月 3日 2 幕張メッセ千葉県
全1公演
11月4日
RYO NISHIKIDO "3N7" -DAY2- Presented by MAYBELLINE NEW YORK 4日 1 Billboard Live TOKYO(東京都)
全4公演
12月8日 - 18日
RYO NISHIKIDO LIVE 2021 "SHABBY" 12月 8日 1 大阪城ホール(大阪府)
9日 1
17日 1 幕張メッセ(千葉県)
18日 1
2022年 全17公演
10月18日 - 12月20日
RYO NISHIKIDO LIVE TOUR 2022 "Nocturnal" 10月 18日 1 LINE CUBE SHIBUYA(東京都)
19日 1
21日 1 市川市文化会館(千葉県)
26日 1 フェスティバルホール(大阪府)
29日 1 ロームシアター京都(京都府)
30日 1 高崎芸術劇場群馬県
11月 2日 1 福岡サンパレス(福岡県)
12日 1 倉敷市民会館岡山県
14日 1 グランキューブ大阪(大阪府)
15日 1
21日 1 神戸国際会館 こくさいホール(兵庫県)
22日 1 フェニーチェ堺(大阪府)
27日 1 森のホール21(千葉県)
12月 1日 1 府中の森芸術劇場(東京都)
6日 1 神奈川県民ホール(神奈川県)
11日 1 愛知県芸術劇場(愛知県)
20日 1 仙台サンプラザホール(宮城県)

イベント編集

リリースイベント編集

日程 イベントタイトル 開催日 回数 会場
全2公演
2019年12月16日・19日
錦戸亮 "NOMAD" リリース記念スペシャル・イベント 12月 16日 1 神戸国際会館兵庫県
19日 1 LINE CUBE SHIBUYA東京都
全11公演
2021年3月5日 - 3月31日
Note Release Event 2021 3月 5日 1 Zepp Osaka Bayside大阪府
6日 1
10日 1 Zepp Sapporo(北海道
12日 1 Zepp Tokyo(東京都)
13日 1
18日 1 Zepp Nagoya(愛知県
20日 1 Zepp Fukuoka(福岡県
26日 1 Zepp Namba(大阪府)
27日 1
28日 1 SENDAI GIGS(宮城県
31日 1 Zepp DiverCity(東京都)

ファンミーティング編集

日程 イベントタイトル 開催日 回数 会場
全9公演
2020年8月1日 - 6日
RYO NISHIKIDO FAN MEETING 2020 8月 1日 3 ぴあアリーナMM神奈川県
2日 2
5日 2 大阪城ホール(大阪府)
6日 2

その他のイベント編集

開催年 開催日 イベントタイトル 会場
2022年 3月4日 - 21日 錦戸亮 "Note" 展覧会 in OIOI 有楽町マルイ(東京都)
3月21日 錦戸亮 "Note" 上映会 in UNITED CINEMAS ユナイテッド・シネマ アクアシティお台場(東京都)
ユナイテッド・シネマ豊橋18(愛知県)
ユナイテッド・シネマ岸和田(大阪府)
ユナイテッド・シネマ枚方(大阪府)
ユナイテッド・シネマキャナルシティ13(福岡県)
ユナイテッド・シネマ札幌(北海道)
4月12日 - 18日 FIND YOUR STORY -Exhibition of Ryo Nishikido & Jin Akanishi-[134] ZERO BASE神宮前(東京都)
5月20日 - 6月12日 錦戸亮 "もうひとつのNote" 展覧会 in OIOI なんばマルイ(大阪府)

サポートメンバー編集

※メンバーは流動的であり、自身のソロ活動のライブ等に参加経験のあるミュージシャンを記述。

出演編集

  • ドラマ等の主演作品は役名を太字で表記。
  • テレビ・ラジオ・配信番組は2023年現在レギュラー放送中または不定期で放送中の番組を太字で表記。

ドラマ編集

テレビドラマ編集

配信ドラマ編集

再現ドラマ編集

  • 関ジャニQ展開!(TBS)
    • 「横断歩道での信号無視が激減!なぜ?」(2018年10月9日) - 謎の青年[167]
    • 「なぜ銀座通りに立つ彼女に彼氏はキスしたくなった?」(2019年6月22日) - 彼氏[168]

映画編集

劇場映画編集

配信映画編集

舞台編集

バラエティ番組編集

ラジオ編集

インターネット配信編集

企業キャラクター編集

CM・広告編集

コンサート編集

  • ジャニーズJr.「Johnny's Winter Concert」(1998年12月27日 - 1999年1月6日、横浜・大阪)
  • ジャニーズJr.「Fresh Spring Concert '99」(1999年5月2日 - 6月20日、横浜・大阪)
  • 関西ジャニーズJr.「FIRST LIVE」(1999年8月13日 - 15日、Zepp 大阪
  • ジャニーズJr.「特急投球コンサート(1999年10月9日、東京ドーム
  • 関西ジャニーズJr.「X'masプレゼント」(1999年12月20日 - 25日、大阪松竹座
  • ジャニーズJr.「Spring Concert 2000」(2000年4月3日 - 5月7日、大阪・名古屋・横浜)
  • ジャニーズJr.「3大ドーム CONCERT」(2000年9月3日 - 10月15日、大阪・名古屋・東京)
  • 東山紀之ディナーショー(2000年12月24日 - 29日、東京・大阪)
  • タッキー&翼 21世紀の対決(2001年5月3日 - 6月3日、横浜・名古屋・大阪)
  • ジャニーズJr. タッキー&翼総出演(2002年3月29日 - 5月6日、大阪・名古屋・横浜)
  • タッキー&翼 with allジャニーズJr.con'(2002年12月28日、大阪)

受賞歴編集

楽曲制作編集

  • 特記がない限り関ジャニ∞の作品・メンバー。
  • ソロ活動の楽曲は割愛。
  • 「初収録作品」にて、特定形態のみの収録等の詳細については個々のページを参照。

CD収録曲(楽曲制作)編集

曲名 担当 アーティスト 初収録作品 作品コード 備考
∞レンジャー 作詞 関ジャニ∞ ER 128-7152-4 [注 40]
∞SAKAおばちゃんROCK ∞SAKAおばちゃんROCK/大阪ロマネスク 132-2489-1 [注 41]
Potential 作詞・作曲・編曲 錦戸亮 NOMAD(ソロ) 137-0156-8
stereo KJ2 ズッコケ大脱走 141-2049-6 [注 42]
code 作詞 pacificNEWS 138-5464-0
∞o'clock 08 関ジャニ∞ 無責任ヒーロー 126-6072-8 [注 43]
fuka-fuka Love the Earth 151-1016-8 [注 44]
ordinary 作詞・作曲・編曲 錦戸亮 color(NEWS) 154-2660-2 [注 42]
Half Down 作詞・作曲 PUZZLE 159-0617-5 [注 45]
Snow White 関ジャニ∞ GIFT 〜緑〜 164-6375-7 [注 46]
Share NEWS LIVE(NEWS) 157-5141-4 [注 47]
monologue 作詞・作曲・編曲 錦戸亮 8UPPERS 500-5708-1
9号車2番A席 渋谷・錦戸 365日家族 174-6351-3 [注 48]
スケアクロウ 作詞・作曲 錦戸亮 FIGHT 181-4603-1 [注 49]
Your WURLITZER 関ジャニ∞ JUKE BOX 708-5132-8 [注 50]
ビースト!! 作詞 村上・丸山・錦戸 708-5542-1
All is well 関ジャニ∞ 708-6015-7 [注 43]
おえかき 作詞・作曲 関ジャニズム 205-5662-4 [注 51]
アイスクリーム 安田・錦戸 205-5670-5 [注 46]
元気が出るSONG 作詞・作曲・編曲 関ジャニ∞ 関ジャニ∞の元気が出るCD!! 713-6625-3 [注 52]
バナナジュース 作詞 横山・錦戸 214-6952-1
Heavenly Psycho 編曲 関ジャニ∞ 侍唄 (さむらいソング) 0T4-7022-9 [注 53]
Tokyoholic 作詞・作曲・編曲 なぐりガキBEAT 224-5825-5
BJ 編曲 148-0309-7
Traffic 作詞・作曲・編曲 ジャム 229-0762-9 [注 54]
All you need is laugh ここに 239-5887-1 [注 55]
月曜から御めかし 作詞 crystal 726-6014-7
Not Bad 作詞・作曲 N/A NO GOOD(N/A) 256-9799-4
ラップダンス 作詞 256-9800-1 [注 56]

CD未収録曲(楽曲制作)編集

※初収録された映像作品を記述。

曲名 担当 アーティスト 初収録作品 作品コード 備考
∞o'clock 作詞 関ジャニ∞ Spirits!! 126-6072-8 [注 43]
盲点 作詞・作曲 錦戸亮 未収録 130-6728-1 [注 57]
レース Heat up! 132-4955-0
5 SEC. 作詞 未収録 134-1040-7
いっこにこにこ 作詞・作曲 8EST(特典DVD) 500-8543-3 [注 58]
∞o'clock 19 作詞 関ジャニ∞ 十五祭 126-6072-8 [注 43]

楽曲提供編集

他アーティスト提供曲編集

曲名 アーティスト 担当 初収録作品 作品コード 備考
Hey Girl 赤西仁 作曲 NO GOODN/A 167-5481-6 [注 59]

番組ジングル編集

番組名 登録名[注 60] 担当 作品コード 備考
関パニ 関パニBALLADE 作曲 169-8327-1
関パニBLUES 169-8337-8
関パニUK.ROCK 169-8345-9
関パニUS.ROCK 169-8349-1
関パニつぶやきジングル 169-8352-1

ソロ・ユニット曲編集

※特記の無い限り関ジャニ∞の作品・メンバーを記述。

CD収録曲(ソロ・ユニット曲)編集

  • 表記は発売および収録順。
  • 「初収録作品」にて、特定形態のみの収録等の詳細については個々のページを参照。
ソロ曲
タイトル クレジット 初収録作品 作品コード 備考
stereo 作詞・作曲:錦戸亮
編曲:錦戸亮、林部直樹
KJ2 ズッコケ大脱走 141-2049-6
code 作詞:錦戸亮
作曲:長瀬弘樹
編曲:黒須克彦
pacificNEWS 138-5464-0
ordinary 作詞・作曲:錦戸亮
編曲:錦戸亮、林部直樹
color(NEWS) 154-2660-2
Half Down 作詞:錦戸亮、HIKARI
作曲:錦戸亮
編曲:HIKARI
PUZZLE 159-0617-5
monologue 作詞・作曲・編曲:錦戸亮 8UPPERS 500-5708-1
スケアクロウ 作詞・作曲:錦戸亮
編曲:野間康介
FIGHT 181-4603-1
俺FOR ALL FOR俺 作詞:堤幸彦
作曲:堤博明
編曲:久米康隆
エイトレンジャー(映画 特典CD) [注 61]
Potential 作詞・作曲・編曲:錦戸亮 NOMAD(ソロ) 137-0156-8 [注 62]
ユニット曲
タイトル クレジット メンバー 初収録作品 作品コード 備考
恋焼け 作詞:稀月真皓
作曲・編曲:Shusui, Henric Uhrbom, Julius Bengtsson
手越祐也草野博紀 touch(NEWS) 0T6-5021-9
疾走! Friday Night 作詞・作曲:松木泰二郎
編曲:スクービードゥー
内博貴 123-2718-2
果テナキ空 作詞:久保田洋司
作曲:飯田建彦
編曲:長岡成貢
安田 KJ1 F・T・O 130-3719-6
それでイイんじゃない 作詞・作曲:成海カズト
編曲:石塚知生
村上・大倉 130-3729-3
愛なんて 作詞:zopp
作曲・編曲:Sharon Vaughn, Didrik Thott, Sebastian Thott
加藤成亮・手越祐也 pacific(NEWS) 0X6-0523-4
ケセナイ 作詞:Azuki
作曲・編曲:福士健太郎
ストリングスアレンジ:クラッシャー木村
color(NEWS) 154-2637-8
9号車2番A席 作詞:渋谷すばる、錦戸亮
作曲:錦戸亮
編曲:錦戸亮、大西省吾
渋谷 365日家族 174-6351-3
ビースト!! 作詞:錦戸亮
作曲:朱鷺羽ソウ
編曲:高橋浩一郎
村上・丸山 JUKE BOX 708-5542-1
アイスクリーム 作詞・作曲:安田章大、錦戸亮
編曲:野間康介
安田 関ジャニズム 205-5670-5
バナナジュース 作詞:錦戸亮
作曲:岡本修
編曲:大西省吾
ブラスアレンジ:YOKAN
横山 関ジャニ∞の元気が出るCD!! 214-6952-1
Steal your love 作詞:SHIKATA
作曲:SHIKATA、KAY
編曲:Peach
大倉 パノラマ 715-8846-9
ノスタルジア 作詞:田中秀典
作曲・編曲:蔦谷好位置
丸山・安田・大倉 ジャム 229-0987-7

CD未収録曲(ソロ・ユニット曲)編集

  • 表記は50音順。
  • JASRAC公式サイトの「作品データベース検索サービス」の検索結果をもとに記述。
ソロ曲
タイトル クレジット 初収録作品 作品コード 備考
愛以外のなんでもない 作詞:久保田洋司
作曲:岩田雅之
Spirits!! 126-6057-4
OUR ROAD 作詞:堤幸彦
作曲・編曲:堤博明
エイトレンジャー(映画) 202-4247-6 [注 61]
いっこにこにこ 作詞・作曲:錦戸亮 8EST(特典DVD) 500-8543-3 [注 63]
強き心で行け 作詞:久保田洋司
作曲:谷本新
未収録 128-7086-2
東京ノーザンサイド 作詞:堤幸彦
作曲・編曲:堤博明
エイトレンジャー(映画) 202-4244-1 [注 61]
5 SEC. 作詞:錦戸亮
作曲:velvetronica
未収録 134-1040-7
二人は赤道 〜トリニダード・トバゴ〜 作詞:堤幸彦
作曲・編曲:堤博明
エイトレンジャー(映画) 202-4242-5 [注 61]
盲点 作詞:錦戸亮
作曲:錦戸亮、中江川力也
未収録 130-6728-1
レース 作詞・作曲:錦戸亮 Heat up! 132-4955-0
ユニット曲
タイトル クレジット メンバー 初収録作品 作品コード 備考
Glorious 作詞:Samuel Waermo
作曲・編曲:Samuel Waermo, TJ Mixx
渋谷・大倉 PUZZLE(特典DVD) 1A0-1387-7
torn 作詞:白鷺剛
作曲:飯岡隆志
編曲:CHOKKAKU
大倉 無責任ヒーロー(特典DVD) 151-0963-1
ロメオ 作詞・作曲:オオヤギヒロト 小山慶一郎 未収録 131-1873-1 [注 64]

その他編集

  • この星で生まれて (B.B.A.として・ビデオ『素顔2』収録)
  • 出会いは偶然、別れは必然 (舞台『X'mas party 2003』で披露:未収録)
  • OPEN YOUR EYES (舞台『SUMMER STORM』:未収録)

書籍編集

雑誌連載編集

  • 錦戸 亮のなんてったってパパドル!(『TV LIFE』2012年9号 - )

脚注編集

注釈編集

  1. ^ 詳細は「丸山隆平#二度のオーディション」を参照。
  2. ^ クレジットには錦戸の名前は記載されておらず、ジャケットは外国人モデルが起用されている(CD自体は錦戸のソロとなっている)。テレビ朝日系『ミュージックステーション』ではこの曲で東山紀之とデュエットした。
  3. ^ オムニバス形式のドラマは除く。
  4. ^ 同じく関ジャニ∞とNEWSを兼任していた内博貴も同様。
  5. ^ Twitter(本人・スタッフ)・Instagram(本人・スタッフ)・Weibo(本人)。
  6. ^ a b 情報解禁当時は「2022年公開」と発表されていた[89][91]
  7. ^ 本情報解禁後に配信短編映画の『No Return』への出演は有り。
  8. ^ オリコンチャートは50位、Billboard JAPANは100位までを記述し、以降をそれぞれ圏外とみなす。
  9. ^ Amazon Music限定配信。
  10. ^ Amazonにて、MP3形式のダウンロード購入が可能。
  11. ^ 3rdライブBlu-ray/DVD『錦戸亮 LIVE TOUR 2021 "Note"』のオフィシャルECストア限定購入者特典[128]
  12. ^ 音楽チャートの順位を記述。
  13. ^ 無観客オンラインライブ『錦戸亮 ONLINE LIVE "孤軍奮闘" at 日本武道館』の配信チケットの購入者特典として、オフィシャルECサイトでの限定発売(ファンクラブ『NFC』会員のみ)[132]。特典としての発売の為、2022年2月現在、自身の公式サイトのディスコグラフィに記載は無い。
  14. ^ 自身のオフィシャルECサイト及びライブ会場のみの限定発売。2022年4月6日に全国流通開始[133]
  15. ^ a b CD通常盤のみのボーナストラック。
  16. ^ 関ジャニ∞のアルバム『FIGHT』に収録されている自身のソロ曲の再録バージョン。2023年現在、原曲も未配信である。
  17. ^ 追加公演。本公演のライブタイトルのみ『錦戸亮 LIVE TOUR 2019 "NOMAD" #落選した人ごめんなさい #そんな方にももう一度チャンスを #間違えても文句なし #途中止まっても文句なし #プレミアム大リハーサル大会 #それでも落選した人ごめんなさい』。
  18. ^ 追加公演。本公演のライブタイトルのみ『錦戸亮 LIVE TOUR 2019 "NOMAD" #落選した人ごめんなさい #そんな方にももう一度チャンスを #もう間違えたらアカン #途中止めてもアカン #頑張って1日2回公演 #それでも落選した人ごめんなさい』。
  19. ^ a b c d e 再追加公演。
  20. ^ 「錦戸亮ONLINE LIVE "不撓不屈" at 日本武道館」の自身の公式ファンクラブ「NFC」会員限定前夜祭ライブ。
  21. ^ a b 有料無観客配信ライブ。
  22. ^ a b c 自身の公式ファンクラブ「NFC」会員限定ライブ。
  23. ^ 新型コロナウイルスによる緊急事態宣言の延長に伴い、会場閉館のため中止。
  24. ^ 同ツアー京都公演(5月15日)の代替公演。
  25. ^ 追加公演。
  26. ^ 追加公演であったが、緊急事態宣言の延長による大阪府からのイベント自粛要請を受け中止。
  27. ^ 同ツアー京都公演(5月15日)の振替公演。
  28. ^ 同ツアー大阪公演(5月31日)の振替公演。
  29. ^ 回想シーンのみの出演。
  30. ^ 同作の次クールに放送された自身主演のドラマ『犬を飼うということ〜スカイと我が家の180日〜』と同役で出演。
  31. ^ 1日限定上映[169]。同作を収めたDVDは同年10月20日発売の関ジャニ∞のアルバム『8UPPERS』の初回限定盤に収録。
  32. ^ a b 関ジャニ∞主演。
  33. ^ Amazon Musicの他に、Amazon Prime VideoYouTubeでも配信された。
  34. ^ 関西ジャニーズJr.主演。
  35. ^ 関ジャニ∞主演。2003年・2004年は「関ジャニ8」。
  36. ^ 関ジャニ8・KAT-TUN主演。
  37. ^ a b 関ジャニ∞・KAT-TUN主演。
  38. ^ 土曜日の「ミューパラ・アーティストレビュー」コーナーのマンスリーゲストとして月2回の出演。同番組の土曜日放送が2008年3月29日で終了したため、2008年3月22日放送分が最後の出演となった。
  39. ^ テレビCMはJIMOS本社のある福岡県の放送局(RKB毎日放送福岡放送テレビ西日本)のみで2022年3月12日から21日までの期間限定放送[195]
  40. ^ 関ジャニ∞として作詞。磯崎健史と共作。
  41. ^ 関ジャニ∞として作詞。久保田洋司と共作。
  42. ^ a b 編曲は林部直樹と共作。
  43. ^ a b c d 関ジャニ∞として作詞。
  44. ^ 関ジャニ∞として作詞。TAKESHIと共作。
  45. ^ 作詞はHIKARIと共作。
  46. ^ a b 作詞・作曲共に安田章大と共作。
  47. ^ NEWSとして作詞・作曲。
  48. ^ 作詞は渋谷と、編曲は大西省吾と共作。
  49. ^ ソロ2ndアルバム『Note』収録時は編曲も担当。
  50. ^ 作曲は安田章大と共作。
  51. ^ 「りょうちゃん」名義。
  52. ^ 関ジャニ∞として作詞・作曲。編曲はPeachと共作。
  53. ^ 大西省吾と共作。
  54. ^ 編曲はPeachと共作。
  55. ^ 作詞・作曲は安田章大と共作。編曲はPeachと共作。
  56. ^ Chevy LegatoとTaku Gotoと共作。
  57. ^ 作曲は中江川力也と共作。
  58. ^ 10周年記念ライブ『十祭』で披露時のみ関ジャニ∞として丸山以外全員で披露。歌唱パートは変更無し。
  59. ^ 赤西仁と共作。
  60. ^ 『JASRAC』に登録されている名称。
  61. ^ a b c d 作中の役名「錦野徹朗」名義の楽曲。
  62. ^ 関ジャニ∞時代のソロ曲だが、ソロ活動開始後にCD初収録された。
  63. ^ 10周年記念ライブ『十祭』のアコースティックコーナーのみ、7人全員で披露。
  64. ^ 同曲を小山のソロ曲としてリアレンジされ、NEWSの6thアルバム『White』に収録されたが、2人での原曲は未収録。

出典編集

  1. ^ a b "関ジャニ錦戸亮、日テレで連ドラ初主演!仕事できない残念な夫役". スポーツニッポン. 2017年5月1日. 2023年3月10日閲覧
  2. ^ "02年8人で結成、内が抜け渋谷が抜け/関ジャニ∞". 日刊スポーツ. 2019年9月5日. 2021年10月17日閲覧
  3. ^ a b for No.∞ 2012, p. 39
  4. ^ 円堂都司昭「ミュージシャンとしての関ジャニ∞の軌跡」『ミュージック・マガジン』2017年9月号、株式会社ミュージックマガジン、2017年8月19日、35頁。 
  5. ^ a b c d e f "元関ジャニ∞・錦戸亮10・1からソロ活動始動「0からモノを」 第一弾アルバム&全国ツアー決定【コメント全文】". ORICON NEWS. 2019年10月1日. 2021年6月8日閲覧
  6. ^ a b c d e "錦戸亮、関ジャニ∞脱退&ジャニーズ事務所を9月末退所「全員が満身創痍の状態」". ORICON NEWS. 2019年9月5日. 2021年6月8日閲覧
  7. ^ a b c d e f g "NEWSから山下智久と錦戸亮が脱退". 音楽ナタリー. 2011年10月8日. 2022年8月10日閲覧
  8. ^ a b "錦戸亮&赤西仁が新プロジェクト「N/A」開始、第1弾はハワイ公演". 音楽ナタリー. 2019年12月6日. 2022年8月10日閲覧
  9. ^ Myojo 2012, p. 138
  10. ^ a b c d e f g for No.∞ 2012, p. 37
  11. ^ 水野光博「10000字ロングインタビュー『裸の時代〜僕がJr.だったころ〜』[第14回] 安田章大」『Myojo』2012年6月号、集英社、2012年4月23日、149頁。 
  12. ^ "関ジャニ∞のレアなデビュー前映像が公開! テレ東「Ya-Ya-yah」も". WEBザテレビジョン. 2019年3月19日. 2019年7月17日閲覧
  13. ^ "錦戸亮がパティシエ侍 映画初出演で初主演". スポーツ報知. 2010年2月3日. 2010年2月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年8月10日閲覧
  14. ^ "錦戸亮 映画初出演・初主演 「ちょんまげぷりん」今夏公開". 中日スポーツ. 2010年2月3日. 2010年2月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年8月10日閲覧
  15. ^ a b c "Biography(関ジャニ∞) 2000". Johnny's net. ジャニーズ事務所. 2000年. 2019年9月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年6月26日閲覧
  16. ^ a b "関ジャニ∞ 錦戸亮、ゆかりの地ハワイで将来を語る「会いたいなって思われるような僕でいたい」". リアルサウンド. 2017年7月8日. 2022年6月26日閲覧
  17. ^ a b c d "関ジャニ8、関西限定で演歌CDデビュー". 日刊スポーツ. 2004年7月30日. 2004年8月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年8月10日閲覧
  18. ^ a b c "「NewS」お披露目! ジャニーズの新シャッフル軍団". サンケイスポーツ. 2003年9月16日. 2003年9月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年8月10日閲覧
  19. ^ a b "関ジャニ錦戸亮が朝ドラレギュラー". 日刊スポーツ. 2003年9月24日. 2003年9月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年8月9日閲覧
  20. ^ a b "「関ジャニ8」錦戸亮がNHK朝ドラのレギュラー". サンケイスポーツ. 2003年9月25日. 2003年9月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年9月16日閲覧
  21. ^ a b c "第7回ドラマグランプリ > 新人賞 錦戸亮 共感できぬ役…でも勉強になった". 日刊スポーツ. 2004年. 2004年6月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年8月12日閲覧
  22. ^ "NEWSがメジャーデビュー". 日刊スポーツ. 2004年4月1日. 2004年4月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年9月11日閲覧
  23. ^ "NEWSがチャート戦線参入 5・12メジャーデビュー". サンケイスポーツ. 2004年4月1日. 2004年4月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年9月11日閲覧
  24. ^ a b c d "脱退発表の関ジャニ∞錦戸亮、異例のグループ兼任・演技派俳優としての顔…多くの功績残す <略歴>". モデルプレス. 2019年9月5日. 2022年9月11日閲覧
  25. ^ a b c d Dear Eighter 2012, p. 70, 「∞ペディア BIOGRAPHY 2002-2012」
  26. ^ a b c d e "助演男優賞は錦戸亮 / 日刊ドラマGP". 日刊スポーツ. 2009年4月29日. 2023年4月1日閲覧
  27. ^ a b c "受賞結果総評 | 第57回ドラマアカデミー賞". ザテレビジョンドラマアカデミー賞. 2009年. 2023年4月1日閲覧
  28. ^ a b "錦戸亮がちょんまげ姿でプリン作りに挑戦 映画初出演&初主演決定". ORICON NEWS. 2010年2月3日. 2021年11月21日閲覧
  29. ^ a b "錦戸亮、2児の父親役で連ドラ初主演「そんな歳になったんやなぁ」". ORICON NEWS. 2011年2月22日. 2021年8月12日閲覧
  30. ^ a b "新垣結衣、月9で連ドラ初主演! "最強の女"役で"最弱な男"錦戸亮と初ラブコメ". ORICON NEWS. 2011年5月27日. 2021年8月12日閲覧
  31. ^ a b "錦戸亮、ガッキーと初共演「今から緊張」". サンケイスポーツ. 2011年5月27日. 2011年8月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年8月13日閲覧
  32. ^ a b "山P、錦戸が「NEWS」脱退!". スポーツニッポン. 2011年10月7日. 2011年10月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年4月1日閲覧
  33. ^ a b "錦戸亮がシングルマザーと結婚!? 主演ドラマでアイドルの現実と家族の絆を描く". ORICON NEWS. 2012年2月28日. 2022年11月8日閲覧
  34. ^ a b "錦戸亮、優香と結婚!? チャペルでドラマの製作会見". ORICON NEWS. 2012年4月16日. 2021年6月4日閲覧
  35. ^ a b c "長瀬智也、錦戸亮、森田剛……夏ドラマの注目は実力派ジャニーズ俳優たち". リアルサウンド. 2017年7月6日. 2023年4月1日閲覧
  36. ^ a b "宮藤官九郎、『あまちゃん』後初の連ドラ 関ジャニ錦戸が主演". ORICON NEWS. 2014年7月29日. 2021年6月26日閲覧
  37. ^ a b "関ジャニ・錦戸、2度目のタイムスリップ"サムライ"役 幕末志士が学習塾の先生に". ORICON NEWS. 2015年9月1日. 2022年11月8日閲覧
  38. ^ a b "大河『西郷どん』新キャスト発表 錦戸亮、又吉直樹らが初出演". ORICON NEWS. 2017年10月3日. 2022年8月12日閲覧
  39. ^ "錦戸亮 大河初出演にしみじみ「ジャニーズ20年でやっと」". スポーツニッポン. 2017年10月3日. 2022年8月12日閲覧
  40. ^ "ジャニーズついに写真解禁! 錦戸亮の会見から解除". 日刊スポーツ. 2018年1月31日. 2022年8月12日閲覧
  41. ^ "関ジャニ錦戸亮 流ちょう英語あいさつ ジャニーズ写真ネット"解禁1号"に". スポーツニッポン. 2018年1月31日. 2022年8月12日閲覧
  42. ^ a b "関ジャニ∞・錦戸亮、月9初主演で"科捜研の男" 共演に新木優子&船越英一郎". ORICON NEWS. 2018年10月29日. 2022年8月12日閲覧
  43. ^ a b "錦戸亮が「トレース〜科捜研の男〜」で月9初主演、共演に新木優子と船越英一郎". 映画ナタリー. 2018年10月29日. 2022年8月12日閲覧
  44. ^ a b c "関ジャニ∞錦戸亮が脱退、9月末でジャニーズ事務所を退所". 音楽ナタリー. 2019年9月5日. 2023年4月1日閲覧
  45. ^ "「ノマド」先行配信 / リリイベ詳細解禁 / "NOMAD"ツアー再追加公演が決定!". 錦戸 亮 オフィシャルサイト. 2019年10月30日. 2021年6月21日閲覧
  46. ^ a b c d e "錦戸亮、総動員数3万6000人の初ソロツアー完走「めちゃめちゃ期待してもらって大丈夫」". 音楽ナタリー. 2019年12月20日. 2022年8月2日閲覧
  47. ^ a b c d "錦戸亮、メイベリンブランドサポーターに就任「誰かの背中を押してあげることができたら」". ORICON NEWS. 2020年7月1日. 2021年7月10日閲覧
  48. ^ "「RYO NISHIKIDO FAN MEETING 2020(仮)」開催決定!". 錦戸 亮 オフィシャルサイト. 2020年7月1日. 2021年7月10日閲覧
  49. ^ "「RYO NISHIKIDO FAN MEETING 2020」公演詳細・チケット先行受付決定!". 錦戸 亮 オフィシャルサイト. 2020年7月9日. 2021年7月10日閲覧
  50. ^ a b c "錦戸亮、日本武道館史上初の無観客配信ライブ決定「武道館の無駄遣いをご覧ください」". ORICON NEWS. 2020年9月25日. 2021年7月10日閲覧
  51. ^ a b c d e "錦戸亮、バンドと共に"不撓不屈"のスタンス見せた武道館無観客ライブ2日目". 音楽ナタリー. 2020年10月9日. 2021年7月10日閲覧
  52. ^ "錦戸亮、武道館史上初の無観客ライブで"孤軍奮闘"弾き語りパフォーマンス". 音楽ナタリー. 2020年10月8日. 2021年7月10日閲覧
  53. ^ "錦戸亮2ndアルバムの発売日発表、収録曲「Silence」「キッチン」先行配信も決定". 音楽ナタリー. 2020年10月15日. 2021年3月3日閲覧
  54. ^ "錦戸亮2ndアルバムは「Note」ファンミや武道館無観客ライブ映像も収録". 音楽ナタリー. 2020年11月11日. 2021年10月19日閲覧
  55. ^ "錦戸亮「Note」リリース記念イベント日程変更に関するお知らせ". 錦戸 亮 オフィシャルサイト. 2021年1月25日. 2021年7月12日閲覧
  56. ^ "錦戸亮、ツアーでファンへの思い明かす「応援してよかったと思えるような僕でありたい」". 音楽ナタリー. 2021年4月1日. 2021年7月12日閲覧
  57. ^ @AmericanEagleJP (2021年3月19日). "アメリカンイーグルのアンバサダーに赤西仁と錦戸亮が就任!" (ツイート). Twitterより2021年7月12日閲覧
  58. ^ a b "―Real Goodコレクション 新たなサステナブルジーンズー アメリカンイーグルのアンバサダーに赤西仁と錦戸亮が就任!". PR TIMES. 2021年3月23日. 2021年7月12日閲覧
  59. ^ "錦戸亮 LIVE TOUR 2021 "Note"開催決定!". 錦戸 亮 オフィシャルサイト. 2021年3月8日. 2021年6月7日閲覧
  60. ^ "錦戸亮、ホールツアーを経て「Note」に書き足した誇り「素敵な経験ができました」". 音楽ナタリー. 2021年6月17日. 2021年6月17日閲覧
  61. ^ 『No Return』(本編) 主題歌 : 錦戸亮「ジンクス」 | Music4Cinema | AMAZON MUSIC. Amazon Music. (2021年7月13日). https://m.youtube.com/watch?v=j4a8IsUL7SE 2022年5月21日閲覧。 
  62. ^ a b "吉田大八×錦戸亮ら4組、Amazon Musicが短編映画と音楽の新プロジェクト始動". 映画ナタリー. 2021年7月7日. 2021年7月7日閲覧
  63. ^ a b c "錦戸亮、吉田大八監督と再タッグ 短編映画で主演&音楽を担当 Amazon Music新プロジェクト". ORICON NEWS. 2021年7月7日. 2021年7月7日閲覧
  64. ^ "Amazonの新プロジェクト「Music4Cinema」にアイナ・ジ・エンド、HIMI、Cornelius、錦戸亮". 音楽ナタリー. 2021年7月7日. 2021年7月7日閲覧
  65. ^ "錦戸亮"37歳の誕生日"11・3にライブ開催決定". ORICON NEWS. 2021年10月1日. 2021年10月1日閲覧
  66. ^ "『RYO NISHIKIDO "3N7" -DAY2- Presented by MAYBELLINE NEW YORK』開催!". MAYBELLINE NEW YORK. 2021年10月13日. 2021年10月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年5月21日閲覧
  67. ^ "メイベリン ブランドサポーター 錦戸 亮さん『RYO NISHIKIDO"3N7"-DAY2-Presented by MAYBELLINE NEW YORK』アーカイブ配信視聴を1,500名様に!". PR TIMES. 2021年12月24日. 2021年12月24日閲覧
  68. ^ "2021年アリーナ公演の日程発表!". 錦戸 亮 オフィシャルサイト. 2021年10月12日. 2021年10月12日閲覧
  69. ^ a b c d "「僕は僕を全うしていく」錦戸亮、ライブ三昧の2021年を幕張で締めくくる". 音楽ナタリー. 2021年12月19日. 2021年12月19日閲覧
  70. ^ "錦戸亮、大人な雰囲気で今年のライブ納め「元気づけられるよう、いっぱい頑張りますんで」". ORICON NEWS. 2021年12月19日. 2021年12月19日閲覧
  71. ^ "錦戸亮、2021年ラストライブでファンへの想い語る「みなさんがいるから、こうしてステージに立てている」". モデルプレス. 2021年12月19日. 2021年12月19日閲覧
  72. ^ a b c "SINN PURETE(シンピュルテ)のアンバサダーに錦戸亮が就任!". PR TIMES. 2022年3月1日. 2022年3月1日閲覧
  73. ^ a b "錦戸亮、一輪の花を手に爽やかな表情 ブランドアンバサダー就任、記念のコラボキャンペーンも". ORICON NEWS. 2022年3月1日. 2022年3月1日閲覧
  74. ^ "錦戸亮ホールツアー「Note」映像化、有楽町マルイで展覧会も開催決定". 音楽ナタリー. 2022年2月4日. 2022年2月4日閲覧
  75. ^ "【錦戸亮 "もうひとつのNote" 展覧会 in OIOI】開催決定!". 錦戸 亮 オフィシャルサイト. 2022年5月6日. 2022年5月6日閲覧
  76. ^ "3rd Album「Nocturnal」リリース決定! & RYO NISHIKIDO LIVE TOUR 2022 "Nocturnal"開催決定! さらに、錦戸亮 LIVE 2022 "SHABBY" Blu-ray&DVDリリース決定!". 錦戸 亮 オフィシャルサイト. 2022年7月7日. 2022年7月7日閲覧
  77. ^ a b "ソロ3周年の錦戸亮が3rdアルバムリリース、全国ツアーも決定". 音楽ナタリー. 2022年7月7日. 2022年7月7日閲覧
  78. ^ "錦戸亮、ホールツアーで3rdアルバムの世界をいち早く披露「錦戸の音楽を全国に届けたい」". 音楽ナタリー. 2022年10月19日. 2022年10月19日閲覧
  79. ^ "本日ソロ3周年の錦戸亮、新作「Nocturnal」はライブ映像&アクスタ付きの特別仕様含む3形態". 音楽ナタリー. 2022年10月1日. 2022年10月1日閲覧
  80. ^ "NFC会員限定ライブツアー2023秋に開催決定! & FC新メニューの開始が決定!". 錦戸 亮 オフィシャルサイト. 2023年1月20日. 2023年1月20日閲覧
  81. ^ a b "錦戸亮がNHK連続ドラマで父親役「精一杯演じたい」原作は岸田奈美の人気エッセイ". 音楽ナタリー. 2023年1月27日. 2023年1月27日閲覧
  82. ^ a b "錦戸亮、4年ぶりテレビドラマ出演決定 主演・河合優実の父親役 <家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった>". モデルプレス. 2023年1月27日. 2023年1月27日閲覧
  83. ^ a b "プレミアムドラマ「家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった」制作開始!". NHKドラマ. 日本放送協会. 2023年1月27日. 2023年1月27日閲覧
  84. ^ a b "錦戸亮が自称アーティスト役で色気ダダ漏れ、宮藤官九郎×大石静脚本ドラマ「離婚しようよ」で". 音楽ナタリー. 2022年3月4日. 2022年3月4日閲覧
  85. ^ a b "松坂桃李&仲里依紗『離婚しようよ』で初共演 錦戸亮、古田新太ら豪華キャスト集結". ORICON NEWS. 2022年3月4日. 2022年3月4日閲覧
  86. ^ "錦戸亮 ジャニーズ退社後初ドラマ出演へ「今からワクワクしています」 Netflix「離婚しようよ」". スポーツニッポン. 2022年3月4日. 2022年3月4日閲覧
  87. ^ a b "選挙に勝って離婚する! 松坂桃李×仲里依紗のホームコメディ配信日が決定、初映像も". 映画ナタリー. ナターシャ. 2023年3月31日. 2023年3月31日閲覧
  88. ^ a b "Ciaran Hinds, Lily Franky, Ryo Nishikido Board Jessie Buckley's 'Cottontail' (EXCLUSIVE)". Variety (英語). 2021年3月1日. 2021年6月3日閲覧
  89. ^ a b c "錦戸亮が日英合作映画「Cottontail」に出演、主演はリリー・フランキー". 音楽ナタリー. 2021年4月1日. 2022年4月8日閲覧
  90. ^ "リリー・フランキーが日英合作映画で主演! 共演に錦戸亮、木村多江、高梨臨". 映画ナタリー. 2021年4月1日. 2021年4月1日閲覧
  91. ^ a b c d "錦戸亮、フリー転身後初の映画出演 日英合作品でリリー・フランキーの息子役". ORICON NEWS. 2021年4月1日. 2021年4月1日閲覧
  92. ^ a b for No.∞ 2012, p. 36
  93. ^ a b c Myojo 2012, p. 137
  94. ^ Dear Eighter 2012, p. 42, 「錦戸亮」
  95. ^ a b c Dear Eighter 2012, p. 39, 「錦戸亮」
  96. ^ a b c d for No.∞ 2012, p. 38
  97. ^ a b c d e Myojo 2012, p. 139
  98. ^ 「好きなものでクラフトする、錦戸亮のデイリームード」『NYLON JAPAN』2021年6月号、カエルム、2021年4月28日、8頁。 
  99. ^ Dear Eighter 2012, pp. 43–44, 「錦戸亮」
  100. ^ Myojo 2012, p. 141
  101. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v 「KANJANI∞'S LIVE EQUIPMENT'S」『オフィシャル・スコア 関ジャニ∞ / バンド・セレクション』、ドレミ楽譜出版社、2012年4月30日、13頁。 
  102. ^ a b c d e f g h i 「Cover Artist 錦戸亮」『#FenderNewspaper』Vol.6 Winter 2020、フェンダー、2020年11月27日、9頁。 
  103. ^ "関ジャニ∞・錦戸 亮が斉藤和義に"お願い"したこととは?". ORICON NEWS. 2009年4月13日. 2023年4月1日閲覧
  104. ^ a b c Rolling Stone 2020, p. 17, 「BIOGRAPHY 錦戸亮の歩み」
  105. ^ a b 「関ジャニ∞ 諦めなかった7人」『音楽と人』2017年8月号、株式会社音楽と人、2017年7月5日、8頁。 
  106. ^ a b c d e f g Rolling Stone 2020, p. 22, 「EQUIPMENT 私物ギターの一部を紹介」
  107. ^ Reiko Takahashi、宮浦彰子「Ryo Nishikido」『Super Pamphlet』、株式会社エム・シィオー、2016年12月、46頁。 
  108. ^ GQ JAPAN 2020, p. 97
  109. ^ a b "錦戸亮、演技の魅力は"普通さ"にあり!? 『1リットルの涙』から『羊の木』まで成長を振り返る". リアルサウンド. 2018年2月18日. 2023年4月1日閲覧
  110. ^ a b c Dear Eighter 2012, p. 44, 「錦戸亮」
  111. ^ "関ジャニ錦戸"いごっそう"になる!". デイリースポーツ. 2012年8月30日. 2022年11月8日閲覧
  112. ^ Rolling Stone 2020, p. 22, 「錦戸亮 インタビュー 歌い手の『矜恃』とは?」
  113. ^ a b Dear Eighter 2012, p. 40, 「錦戸亮」
  114. ^ a b c d e f g h Myojo 2012, p. 140
  115. ^ a b "NEWSからのお知らせ". Johnny's net. ジャニーズ事務所. 2011年10月7日. 2011年10月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年4月1日閲覧
  116. ^ "錦戸亮、MステでNEWS脱退に言及「ずっと悩んでいた」". ORICON NEWS. 2011年10月14日. 2023年4月1日閲覧
  117. ^ "錦戸亮「関ジャニ∞で頑張っていきます」". デイリースポーツ. 2011年10月15日. 2011年10月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年4月1日閲覧
  118. ^ "「NEWS」解散危機だった…錦戸 Mステで脱退報告". スポーツニッポン. 2011年10月15日. 2023年4月1日閲覧
  119. ^ a b AneCan』2012年1月号より本人談[要ページ番号]
  120. ^ "関ジャニ∞錦戸亮、NEWSと脱退後初共演「目を合わせられない」 脱退理由も明らかに?". モデルプレス. 2016年6月16日. 2023年4月1日閲覧
  121. ^ "関ジャニ∞錦戸亮に関するお知らせ". Johnny's net. ジャニーズ事務所. 2019年9月5日. 2019年9月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年4月1日閲覧
  122. ^ "関ジャニ∞・錦戸亮、グループ脱退&ジャニーズ事務所から退所を発表「恩返しできるように」【コメント全文】". ORICON NEWS. 2019年9月5日. 2023年4月1日閲覧
  123. ^ 上甲薫「関ジャニ∞ 魂の歌 第5回 大倉忠義」『日経エンタテインメント!』2021年2月号、日経BP社、2021年1月4日、128頁。 
  124. ^ a b c パンフレット 2019, p. 40
  125. ^ a b c d e GQ JAPAN 2020, p. 96
  126. ^ 上甲薫「関ジャニ∞ 魂の歌 第4回 丸山隆平」『日経エンタテインメント!』2021年1月号、日経BP社、2020年12月4日、150頁。 
  127. ^ パンフレット 2019, p. 41
  128. ^ "「錦戸亮 LIVE TOUR 2021 "Note"」Blu-ray&DVD購入者特典決定! & オフィシャルストア特典付与期限の延長について". 錦戸 亮 オフィシャルサイト. 2022年2月27日. 2022年2月27日閲覧
  129. ^ "錦戸亮、初のソロアルバムが1位 全曲自己プロデュース作【オリコンランキング】". ORICON NEWS. 2019年12月17日. 2021年7月19日閲覧
  130. ^ "オリコン週間 アルバムランキング 2021年01月25日〜2021年01月31日". ORICON NEWS. 2021年2月3日. 2021年2月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年7月19日閲覧
  131. ^ "オリコン週間 アルバムランキング 2022年11月28日〜2022年12月04日". ORICON NEWS. 2022年12月7日. 2022年12月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年12月7日閲覧
  132. ^ "「錦戸亮 ONLINE LIVE "不撓不屈" at 日本武道館」開催&「錦戸亮FAN MEETING 2020 at OSAKA」スペシャルパッケージの発売が決定!". 錦戸 亮 オフィシャルサイト. 2020年9月25日. 2022年2月6日閲覧
  133. ^ "錦戸亮 LIVE 2021 "Note" [Blu-ray Disc+CD]". TOWER RECORDS ONLINE. タワーレコード. 2022年. 2022年4月6日閲覧
  134. ^ "錦戸亮&赤西仁が"現在"を語る、プロデュース香水発売記念ポップアップイベント". 音楽ナタリー. 2022年4月7日. 2022年4月7日閲覧
  135. ^ 草刈浩司 [@kusakarix] (2021年11月4日). "RYO NISHIKIDO "3N7" 2DAYS終了 今回いつものメンバー 田口慎二氏の代打で参加させて頂きました。" (ツイート). Twitterより2022年9月20日閲覧
  136. ^ "SHABBY" 100Pスペシャルフォトブック』NOMAD RECORDS、2022年9月21日、99頁。 
  137. ^ 吉田雄介 [@yoshidayusuke] (2021年3月6日). "錦戸亮さんツアー初日大阪2DAY!! 参加できて光栄でございます、ありがとうございました!" (ツイート). Twitterより2022年9月20日閲覧
  138. ^ 鮎京春輝 [@ayuharu0411] (2019年11月2日). "昨日、11/1豊洲PITにて、錦戸 亮さんの鍵盤サポートさせてもらいました!" (ツイート). Twitterより2022年9月20日閲覧
  139. ^ 谷崎舞 [@mai_violin7] (2020年10月9日). "#錦戸亮 ONLINE LIVE #不撓不屈 at 日本武道館 参加させていただきました!" (ツイート). Twitterより2022年9月20日閲覧
  140. ^ 大辻ひろの [@hitsuji1_11] (2020年8月2日). "信頼するメンバーと演奏できてとても心強かったです! Vn 谷崎舞 @mai_violin7 Vn 島内晶子 @akko78music Vc 冨田千晴 @tomitatatata Vla 大辻ひろの" (ツイート). Twitterより2022年9月20日閲覧
  141. ^ 門倉茜 [@A_tan0822] (2020年10月9日). "錦戸亮 ONLINE LIVE "不撓不屈" at 武道館 強い意思で音楽を届ける姿、心に染み渡る名曲を間近で感じることができて終始興奮しかない本番でした!" (ツイート). Twitterより2022年9月20日閲覧
  142. ^ 大辻ひろの [@hitsuji1_11] (2020年8月2日). "RYO NISHIKIDO FAN MEETING 2020 in ぴあアリーナMM2daysでした" (ツイート). Twitterより2022年9月20日閲覧
  143. ^ 大辻ひろの [@hitsuji1_11] (2020年10月9日). "#錦戸亮 ONLINE LIVE "不撓不屈" at 日本武道館 昂る名曲ばかりで今回も最高でした! strings member🎻(左順) Vn 谷崎舞さん Va 大辻ひろの Vc 冨田千晴さん Vn 門倉茜さん" (ツイート). Twitterより2022年9月20日閲覧
  144. ^ a b c d "Biography(関ジャニ∞) 1998". Johnny's net. ジャニーズ事務所. 1998年. 2019年9月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年5月10日閲覧
  145. ^ a b c "Biography(関ジャニ∞) 1999". Johnny's net. ジャニーズ事務所. 1999年. 2019年9月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年6月26日閲覧
  146. ^ a b c d "Biography(関ジャニ∞) 2001". Johnny's net. ジャニーズ事務所. 2001年. 2019年9月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年6月26日閲覧
  147. ^ "杏とNEWSでドラマ版「がんばっていきまっしょい」". サンケイスポーツ. 2005年5月10日. 2005年5月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年8月12日閲覧
  148. ^ "錦戸亮、フジ系連ドラ「1リットルの涙」出演". SANSPO.COM. 2005年8月19日. 2006年2月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年8月12日閲覧
  149. ^ "まだ泣き足りない? フジ系「1リットルの涙」4・5スペシャル". SANSPO.COM. 2007年3月9日. 2007年3月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年8月12日閲覧
  150. ^ "スッチー上戸彩と共演! 航空整備士役にNEWS・錦戸が決定". SANSPO.COM. 2006年2月18日. 2006年2月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年8月12日閲覧
  151. ^ "ハワイに飛ぶよっ! 世界一のCAを目指し、あの美咲洋子が帰ってくる! 土曜プレミアム『アテンションプリーズスペシャル 〜洋子、ハワイに飛ぶ〜』". こちらフジテレビ. フジテレビ. 2006年12月18日. 2007年1月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年8月12日閲覧
  152. ^ "関ジャニ∞新境地やねん! 7人全員でドラマ出演". Sponichi Annex OSAKA. 2006年9月20日. 2006年11月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年8月7日閲覧
  153. ^ "内が復帰作のドラマで仲間の大切さ実感". 日刊スポーツ. 2008年2月1日. 2021年8月12日閲覧
  154. ^ "錦戸亮が最悪DV男に挑戦!「全国の女性から嫌われる覚悟」". SANSPO.COM. 2008年2月17日. 2008年2月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年8月12日閲覧
  155. ^ "特別編『もうひとつのラスト・フレンズ』視聴率17.4%". ORICON NEWS. 2008年6月27日. 2021年8月12日閲覧
  156. ^ "二宮&錦戸&戸田が詐欺師兄妹…10月スタートTBS系「流星の絆」". スポーツ報知. 2008年7月23日. 2008年7月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年8月11日閲覧
  157. ^ "タッキー、4年ぶりのドラマ主演決定、共演に錦戸亮". ORICON NEWS. 2009年5月18日. 2021年8月12日閲覧
  158. ^ "錦戸亮 脳腫瘍と戦う…日テレ24時間テレビスペシャルドラマ主演". スポーツ報知. 2009年6月6日. 2009年6月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年8月12日閲覧
  159. ^ "堺雅人が"2つの顔持つ"暴走刑事役で連ドラ主演!". ORICON NEWS. 2010年6月2日. 2021年8月12日閲覧
  160. ^ "ジョーカー〜許されざる捜査官〜 特別編". フジテレビ. 2010年9月21日. 2021年8月12日閲覧
  161. ^ "関ジャニ、"全員"で初のドラマ総出演〜グループ出演は24時間テレビ史上初". ORICON NEWS. 2011年7月19日. 2021年6月4日閲覧
  162. ^ "関ジャニ∞、メンバー全員がパパに挑戦 GWにSP番組放送決定". ORICON NEWS. 2012年4月25日. 2021年6月4日閲覧
  163. ^ "関ジャニ・錦戸亮、インチキ占い師役で主演 "陰陽屋シリーズ"10月連ドラ化". ORICON NEWS. 2013年7月30日. 2021年8月12日閲覧
  164. ^ "関ジャニ・錦戸、坂本九役で満島"徹子"と共演 NHK『トットてれび』". ORICON NEWS. 2016年4月21日. 2021年6月26日閲覧
  165. ^ "関ジャニ・錦戸、仕事ができない"残念夫"に挑戦 日テレ連ドラ初主演". ORICON NEWS. 2017年5月2日. 2023年3月30日閲覧
  166. ^ "【西郷どん】錦戸亮が本格的に登場 鈴木亮平の弟・西郷従道役". ORICON NEWS. 2018年6月10日. 2022年8月12日閲覧
  167. ^ "関ジャニ∞、クイズ番組で再現ドラマ主演 大倉忠義はジャパネットたかた前社長役に挑戦". ORICON NEWS. 2018年10月1日. 2021年12月5日閲覧
  168. ^ "関ジャニ大倉、再現ドラマでよしお兄さん演じる「もう、演じるキャラがいないのでは…」". ORICON NEWS. 2019年6月21日. 2021年12月5日閲覧
  169. ^ "関ジャニ∞「8UPPERS FEATURE MUSIC FILM」10.11(月・祝)プレミア上映決定!". TOHOシネマズ. 2010年9月29日. 2010年10月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年8月5日閲覧
  170. ^ "NEW関ジャニ∞お披露目 アルバム特典DVDで7人が演技". 中日スポーツ. 2010年9月13日. 2010年9月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年8月5日閲覧
  171. ^ "関ジャニ7人裏社会に生きる始末屋". 日刊スポーツ. 2010年9月13日. 2021年8月5日閲覧
  172. ^ "関ジャニ∞初主演、コンサートの名物企画『エイトレンジャー』を映画化". ORICON NEWS. 2012年3月5日. 2021年6月4日閲覧
  173. ^ "関ジャニ主演映画『エイトレンジャー』第2弾決定「単純にうれしい」". ORICON NEWS. 2013年11月9日. 2021年6月4日閲覧
  174. ^ "女流作家・有川浩作品、実写化相次ぐ 『県庁おもてなし課』錦戸亮&堀北真希で映画化". ORICON NEWS. 2013年8月30日. 2021年11月21日閲覧
  175. ^ ""同郷"錦戸亮&北川景子が初共演! 実話元にしたラブストーリー熱演". ORICON NEWS. 2013年2月1日. 2021年8月29日閲覧
  176. ^ "北川景子&錦戸亮、関西弁トークにファン800人歓声「抱きしめたい」完成披露". 映画.com. 株式会社エイガ・ドット・コム. 2013年12月9日. 2019年3月6日閲覧
  177. ^ "錦戸亮主演×吉田大八監督「羊の木」映画化!共演に木村文乃、松田龍平、市川実日子". 映画ナタリー. 2016年9月23日. 2016年9月23日閲覧
  178. ^ "Biography(関ジャニ∞) 1997". Johnny's net. ジャニーズ事務所. 1997年. 2019年9月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年6月26日閲覧
  179. ^ a b "Biography(関ジャニ∞) 2005". Johnny's net. ジャニーズ事務所. 2005年. 2019年9月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年6月26日閲覧
  180. ^ "Biography(関ジャニ∞) 2006". Johnny's net. ジャニーズ事務所. 2006年. 2019年9月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年6月26日閲覧
  181. ^ Dear Eighter 2012, p. 64, 「∞ペディア BIOGRAPHY 2002-2012」
  182. ^ Dear Eighter 2012, p. 65, 「∞ペディア BIOGRAPHY 2002-2012」
  183. ^ Dear Eighter 2012, p. 67, 「∞ペディア BIOGRAPHY 2002-2012」
  184. ^ Dear Eighter 2012, p. 69, 「∞ペディア BIOGRAPHY 2002-2012」
  185. ^ Dear Eighter 2012, p. 66, 「∞ペディア BIOGRAPHY 2002-2012」
  186. ^ Dear Eighter 2012, p. 68, 「∞ペディア BIOGRAPHY 2002-2012」
  187. ^ "錦戸亮がラジオのメインパーソナリティ初挑戦、「羊の木」吉田大八がゲスト". 音楽ナタリー. 2017年12月29日. 2021年5月21日閲覧
  188. ^ "関ジャニ∞錦戸、ラジオメインパーソナリティー初挑戦 自己採点は「50点」". ORICON NEWS. 2017年12月29日. 2021年5月21日閲覧
  189. ^ "錦戸亮が「メイベリン ニューヨーク」のジャパンブランドサポーターに就任、8月からキャンペーン公開". FASHIONSNAP.COM. 2020年7月1日. 2020年7月1日閲覧
  190. ^ "錦戸亮&赤西仁、スワロフスキーのクリスマスキャンペーンで「ELLE Japon」登場". 音楽ナタリー. 2020年11月26日. 2021年5月26日閲覧
  191. ^ "関ジャニ横山&村上&錦戸、国歌斉唱に大緊張 JRA『宝塚記念』CM出演". ORICON NEWS. 2018年6月7日. 2023年3月23日閲覧
  192. ^ "錦戸亮/赤西仁「N/A」がワイヤレスイヤホン監修 WEBCM先行公開". ORICON NEWS. 2020年8月7日. 2021年6月30日閲覧
  193. ^ 田中裕輔 Yusuke Tanaka [@Yusuke_Tanaka] (2021年6月30日). "【ご報告】テレビCMに関して" (ツイート). Twitterより2021年6月30日閲覧
  194. ^ "朝、寝ぐせのないラクラクまとまる髪へ。新パンテーン エフォートレスシリーズの発売に際し、錦戸亮さんの『寝ぐせ自撮り風ショット』を渋谷駅にて公開!". PR TIMES. 2021年8月30日. 2023年3月23日閲覧
  195. ^ a b "【SINN PURETE×錦戸亮】 福岡ジャックプロジェクト始動! 期間限定のテレビCMも放映開始!". PR TIMES. 2022年3月7日. 2022年3月7日閲覧
  196. ^ "Moisture Surge×RYO Nishikido 錦戸亮さんとの期間限定スペシャル コラボレーションが実現。1月20日(金)からキャンペーン第1弾がスタート!". PR TIMES. 2023年1月20日. 2023年2月7日閲覧
  197. ^ "「Harry Winston × Ryo Nishikido」ELLE DIGITALより登場!". 錦戸 亮 オフィシャルサイト. 2023年3月23日. 2023年3月23日閲覧

参考文献編集

  • 水野光博「10000字ロングインタビュー『裸の時代〜僕がJr.だったころ〜』[第8回] 錦戸亮」『Myojo』2011年12月号、集英社、2011年10月22日、137-141頁。 
  • 『Dear Eighter』株式会社エム・シィオー、2012年8月、1-88頁。 
  • 武市尚子 『for No.∞』講談社、2012年10月10日、35-39頁。 
  • パンフレット』NOMAD RECORDS、2019年10月、1-44頁。 
  • 水田静子「独立から7カ月、まだ見ぬ場所へ 素顔の錦戸亮、かく語りき」『GQ JAPAN』2020年6月号、コンデナスト・ジャパン、2020年4月25日、90-99頁。 
  • 上野拓朗「錦戸 亮 さすらいの道」『Rolling Stone Japan』2021年2月号、CCCミュージックラボ株式会社、2020年12月25日、10-25頁。 

外部リンク編集