鏡の中の女
『鏡の中の女』(Ansikte mot ansikte)は、イングマール・ベルイマン監督・脚本による1976年のスウェーデンの映画である。スウェーデンでは約3時間のテレビ映画として放送されたが、その他の国々では短縮されたものが劇場公開された。第29回カンヌ国際映画祭では非コンペティション作品として上映された[1]。
鏡の中の女 | |
---|---|
Ansikte mot ansikte | |
監督 | イングマール・ベルイマン |
脚本 | イングマール・ベルイマン |
製作 | ラルス=オーウェ・カルルベルイ |
出演者 |
リヴ・ウルマン エルランド・ヨセフソン グンナール・ビョルンストランド アイノ・トーベ クリスティーナ・アドルフソン |
撮影 | スヴェン・ニクヴィスト |
編集 | シブ・ラングレン |
配給 |
![]() |
公開 |
![]() ![]() ![]() |
上映時間 |
114分(劇場公開版) 181分(テレビ放送版) |
製作国 |
![]() |
言語 | スウェーデン語 |
キャスト編集
受賞とノミネート編集
賞・映画祭 | 部門 | 対象 | 結果 |
---|---|---|---|
アカデミー賞[2] | 主演女優賞 | リヴ・ウルマン | ノミネート |
監督賞 | イングマール・ベルイマン | ノミネート | |
ゴールデングローブ賞[3] | 主演女優賞 (ドラマ部門) | リヴ・ウルマン | ノミネート |
外国語映画賞 | 『鏡の中の女』( スウェーデン) | 受賞 | |
ニューヨーク映画批評家協会賞[4] | 主演女優賞 | リヴ・ウルマン | 受賞 |
ロサンゼルス映画批評家協会賞[5] | 主演女優賞 | リヴ・ウルマン | 受賞 |
外国語映画賞 | 『鏡の中の女』( スウェーデン) | 受賞 | |
英国アカデミー賞[6] | 主演女優賞 | リヴ・ウルマン | ノミネート |
参考文献編集
- ^ “Festival de Cannes: Face to Face”. festival-cannes.com. 2009年5月10日閲覧。
- ^ “The 49th Academy Awards (1977) Nominees and Winners”. 映画芸術科学アカデミー. 2013年7月3日閲覧。
- ^ “The 34th Annual Golden Globe Awards (1977)”. ハリウッド外国人映画記者協会. 2013年7月3日閲覧。
- ^ “1976 Awards”. ニューヨーク映画批評家協会. 2013年7月3日閲覧。
- ^ “2ND ANNUAL”. ロサンゼルス映画批評家協会. 2013年7月3日閲覧。
- ^ “Film 1977”. 英国映画テレビ芸術アカデミー. 2013年7月3日閲覧。