長倉神社 (軽井沢町)

長野県軽井沢町にある神社

長倉神社(ながくらじんじゃ)は長野県北佐久郡軽井沢町にある神社。『延喜式神名帳』に記載される式内社であり、旧社格は村社。

長倉神社
境内の様子(2021年8月20日撮影)
所在地 長野県北佐久郡軽井沢町長倉2283番地
位置 北緯36度21分0.65秒 東経138度35分43.57秒 / 北緯36.3501806度 東経138.5954361度 / 36.3501806; 138.5954361
主祭神 誉田別尊
気長足姫尊
玉依姫
社格 村社
例祭 3月15日、8月14日
テンプレートを表示
鳥居の様子(2021年8月20日撮影)

祭神 編集

歴史 編集

中山道沓掛宿の東端、湯川の北東に位置する。創建は不明だが、社伝によれば天長年間に旧東山道の長倉駅が開発されたころ、長倉山に鎮座し、旧社地は「元八幡」と称した。沓掛宿は安永2年(1773年)に火災で移転するまでは、現在地の南方400メートルほどに位置し、長倉神社も同時に遷座したと推測される[1]。境内最古の石造物は享保16年(1731年)の石灯篭と年代が浅く、宿場移転とともに遷座したことを裏付けている[1]。また長谷川伸の手になる沓掛時次郎の歌碑がある。

異説では、小田井宿のあった同郡御代田町御代田の長倉諏訪神社を式内社の「長倉神社」に比定する[2]

脚注 編集

  1. ^ a b 谷川(2000) p.224
  2. ^ 長野県百科事典 p.577

参考文献 編集