長野智子

日本の女性キャスター、アナウンサー

長野 智子(ながの ともこ、1962年[2]12月24日[1] - )は、日本ニュースキャスターフリーアナウンサージャーナリスト[4]。元専修大学特任教授。元フジテレビアナウンサー[1]

ながの ともこ
長野 智子
プロフィール
出身地 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国ニュージャージー州[1]
国籍 日本の旗 日本
生年月日 (1962-12-24) 1962年12月24日(61歳)[1][2]
血液型 O型[1]
最終学歴 上智大学外国語学部英語学科卒業[1]
ニューヨーク大学大学院(メディアエコロジー専攻)修士課程を修了[1]
所属事務所 古舘プロジェクト[3]
職歴フジテレビアナウンサー[1]
活動期間 1985年 -
ジャンル 報道、バラエティ
配偶者 あり
公式サイト https://furutachi-project.co.jp/profile/nagano/
出演番組・活動
出演経歴オレたちひょうきん族
朝まで生テレビ!
報道発 ドキュメンタリ宣言

所属事務所は古舘プロジェクトで、2014年1月から2021年4月までハフポスト日本版の編集主幹を務めた[5][4]

来歴 編集

アメリカ合衆国ニュージャージー州生まれ[1]。ただし、物心ついてから後述の渡米までは、2回程度旅行での渡米経験があるのみだった[6]

日本への帰国後には、田園調布雙葉中学校・高等学校を経て、上智大学外国語学部英語学科卒業。このほか、ユタ州に3か月のホームステイ経験がある[6]

上智大学への在学中に、文化放送ミスDJリクエストパレード月曜日のパーソナリティーを担当(1982年12月 - 1983年6月)。

1985年フジテレビに入社[1]。同期アナウンサー三宅正治軽部真一松田朋恵永麻理小田多恵子(新人研修中に本人の希望により一般職転向)。入社後は数々の人気番組に出演。

1990年、28歳の時に商社マン[7]と結婚し退社[1]。夫婦の間に子はいない。その後、フリーアナウンサーとなる[1]

1995年、夫のアメリカ赴任に伴い渡米[1]ニューヨーク大学大学院メディアエコロジー専攻で学びながら、フジテレビの現地リポーターなどをした。1999年、同大学院修士課程を修了[1]

2000年テレビ朝日の報道番組『ザ・スクープ』のキャスターの話が舞い込む。一人で帰国することにとまどいを感じたが、夫から「報道番組はあなたの夢でしょ。なんのために大学院で苦労してジャーナリズムを学んだの」と背中を押され、同年4月から鳥越俊太郎[8]と共に同番組のキャスターを担当した[9][10]

2001年9月11日、同時多発テロ事件が発生。日本のテレビ報道では米国発のニュースを主に流し、報復攻撃やむなしとの機運が高まるが、「米国だけが正義なのか」という疑問を抱いた鳥越は、長野に中東に飛ぶよう指示[11][12]。 同月、イスラエルパレスチナ自治区に入った。現地からの中継で「米国が武力行使しても何の解決にもならない」と言い切り、注目を集める。アフガニスタン空爆開始(10月7日)[13]の前週にパキスタン入りし、現地取材を続けた[11]

『ザ・スクープ』のほか、テレビ朝日の各報道番組『報道ステーション』、『Sunday!スクランブル』、『報道ステーション SUNDAY』、『サンデーステーション』で活躍した[14]

TBSラジオなど他局も出演していたものの、2004年から2020年まで、テレビ朝日専属扱いで、同局系の報道番組に数多く出演していた。

2014年1月、朝日新聞社の提携によって運営するハフポスト日本版の編集主幹に就任した[5]

2019年6月、国連UNHCR協会の報道ディレクターに就任[15][16]

2020年9月27日放送の『サンデーステーション』を最後に、テレビ朝日にて20年半務めた報道番組のキャスターを卒業した[17]。同年10月1日からは、かつて所属していたフジテレビ『情報プレゼンター とくダネ!』でコメンテーターとして出演[10]。フリー転身後にフジテレビの番組にレギュラー出演するのは、ニューヨーク中継として出演していた『めざましテレビ』以来、20年ぶりとなる[17]

2021年4月末、ハフポスト日本版の編集主幹を退任[4]

同年3月、世界経済フォーラムジェンダー・ギャップ指数の国別順位を発表。日本は156カ国中120位で、中でも政治分野は147位に沈んだ。日本における長年の「ジェンダー不平等」の原因を知りたいと思った長野は、同年5月12日、田原総一朗とともに超党派の女性議員による「クオータ制実現に向けての勉強会」を立ち上げた[18][19][4]。事務局長を務め、第1回の会合には7つの政党から計7人の国会議員が参加した[注 1]

同年6月22日、ニュースサイト「朝日新聞デジタル」は、ニュースへのコメントを閲覧できる新機能「コメントプラス」を本格スタート。長野は、朝日新聞社が社外から迎えたコメンテーター27人の中のひとりに選ばれた[4]

人物 編集

出演 編集

レギュラー出演 編集

連載 編集

テレビ番組 編集

フジテレビアナウンサー時代の報道・情報番組の出演経歴

1986年
1989年
1989年

フジテレビアナウンサー時代のバラエティ番組の出演経歴

フリー後の報道・情報番組の出演経歴

期間 番組名 役職 備考
1999年10月 2000年3月 めざましテレビ(フジテレビ) ニューヨークレポーター
2000年4月 2012年1月 ザ・スクープテレビ朝日 メインキャスター テーマによっては取材も担当、2002年10月に単発放送に移行後も出演
2003年6月 2011年8月 朝まで生テレビ!(テレビ朝日) 総合司会 『報道ステーション SUNDAY』のキャスター就任に伴い、降板
2004年4月 2011年9月 報道ステーション(テレビ朝日) フィールドキャスター 特別リポーターを担当
2006年4月 サンデースクランブル(テレビ朝日) メインキャスター 『報道ステーション SUNDAY』のキャスター就任に伴い、降板
2008年11月 報道発 ドキュメンタリ宣言(テレビ朝日) ナビゲーター 2010年4月以降、改編による枠移動に伴い、ローカル番組に降格、『報道ステーション SUNDAY』の開始に伴い、終了
2011年10月 2017年3月 報道ステーション SUNDAY(テレビ朝日) 進行キャスター 『サンデーステーション』の開始およびキャスター就任に伴い、終了
2017年4月 2020年9月 サンデーステーション(テレビ朝日) 番組の枠移動に伴い、降板
2020年10月1日 情報プレゼンター とくダネ!(フジテレビ) ゲストコメンテーター

フリー後の報道・情報番組以外の出演経歴

ラジオ 編集

著書 編集

  • 『運命を感じる瞬間』扶桑社、1994年5月。ISBN 9784594013905 
  • 『デリシャスな結婚』世界文化社、1995年7月。ISBN 9784418955107 
  • 『普段着のニューヨーク』扶桑社、1997年5月。ISBN 9784594022396 
  • 『可笑しなアメリカ不思議なニホン NYのメディアを通して見えてきた新しい世界感覚』青春出版社、2001年2月。ISBN 9784413032469 
  • 『ニュースの現場から』NTT出版、2002年10月。ISBN 9784757140455 
  • 『麻薬の運び屋にされて』扶桑社、2003年8月。ISBN 9784594041526 
  • 『踏みにじられた未来 御殿場事件、親と子の10年闘争』幻冬舎、2011年12月。ISBN 9784344021136 

レコード 編集

  • 「気分は、はじけるピーチ」(1986年)
    • 『FNNモーニングコール』の初代テーマソングで、当時の同僚アナウンサー・川端健嗣とのデュエット曲。
    • 既に廃盤になっており、リリース枚数も非常に少なかったために現在では入手困難。
    • 東海テレビでは、同局ローカル版の司会者(アナウンサー・タレント)が歌ったバージョンがオンエアされていた(非売品)。

脚注 編集

注釈 編集

  1. ^ 「クオータ制実現に向けての勉強会」の第1回会合(2021年5月12日)に参加した国会議員は、野田聖子自由民主党)、辻元清美立憲民主党)、古屋範子公明党)、石井苗子日本維新の会)、畑野君枝日本共産党)、矢田稚子国民民主党)、福島瑞穂社会民主党)の7人[18]

出典 編集

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n 長野 智子|Talent|古舘プロジェクト”. 2017年9月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年9月29日閲覧。
  2. ^ a b みつめて!信州生テレビ2005”. 長野朝日放送. 2020年9月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年9月29日閲覧。
  3. ^ 長野 智子|Talent|古舘プロジェクト”. 2020年9月29日閲覧。
  4. ^ a b c d e 伊藤大地 (2021年6月22日). “「役立つ情報を」コメントプラス、長野智子さん意気込み”. 朝日新聞. https://www.asahi.com/articles/ASP6P74R9P6LUENI005.html 2021年9月18日閲覧。 
  5. ^ a b 長野智子さん、ハフポスト日本版の編集主幹に就任 新しい顔に - ハフポスト 2014年1月20日
  6. ^ a b 『普段着のニューヨーク』1997年
  7. ^ テレ朝POST » 長野智子の曽祖父の話に黒柳も驚き!勝海舟らと幕末を生きたその人物とは?”. テレビ朝日 (2017年4月20日). 2020年9月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年9月29日閲覧。
  8. ^ ザ・スクープ”. テレビ朝日. 2004年4月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年9月29日閲覧。
  9. ^ 吉井妙子 (2021年5月18日). “長野智子 キャスター卒業の理由、悩み苦しんだ不妊治療”. 日経xwoman. https://woman.nikkei.com/atcl/aria/column/19/051400223/051400001/ 2021年9月18日閲覧。 
  10. ^ a b 長野智子:「とくダネ!」でコメンテーター初挑戦 小倉智昭の知識量に「いつも驚かされます」”. MANTANWEB(まんたんウェブ) (2020年9月29日). 2020年9月29日閲覧。
  11. ^ a b 古賀健一郎「メディアと『9・11』 放送ウーマンの眼(中) テレ朝『ザ・スクープ』キャスター 長野智子さん 身をもって知った『現場第一主義』」 『東京新聞』2002年9月7日付朝刊、芸能スク、16面。
  12. ^ 吉井妙子 (2021年5月18日). “長野智子 報道人として、私が「現場」にこだわる理由”. 日経xwoman. https://woman.nikkei.com/atcl/aria/column/19/051400223/051400002/ 2021年9月18日閲覧。 
  13. ^ Vulliamy, Ed; Wintour, Patrick; Traynor, Ian; Ahmed, Kamal (2001年10月7日). “After the September Eleventh Terrorist attacks on America, "It's time for war, Bush and Blair tell Taliban – We're ready to go in – PM|Planes shot at over Kabul"”. The Guardian (London). https://www.theguardian.com/world/2001/oct/07/politics.september11 2011年8月2日閲覧。 
  14. ^ 長野智子、フジ『とくダネ!』でコメンテーター初挑戦「散らかりぶりをご覧ください」”. ORICON NEWS (2020年9月29日). 2020年9月29日閲覧。
  15. ^ 国連UNHCR協会の報道ディレクターに就任 キャスター 長野智子さん「日本だからこそできる支援を実現したい」”. PR TIMES (2019年6月14日). 2020年10月5日閲覧。
  16. ^ 国連UNHCR協会の報道ディレクターに就任 キャスター 長野智子さん「日本だからこそできる支援を実現したい」”. Japan for UNHCR. 2020年10月5日閲覧。
  17. ^ a b 長野智子が「とくダネ!」コメンテーター就任 10・1から古巣フジ20年ぶりレギュラー”. サンスポ (2020年9月29日). 2020年9月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年9月29日閲覧。
  18. ^ a b 市川礼子 (2021年5月13日). “クオータ制実現へ 超党派勉強会に野田聖子、辻元清美ら”. 日経xwoman. https://woman.nikkei.com/atcl/aria/column/19/091300133/051300014/ 2021年9月18日閲覧。 
  19. ^ 長野智子 (2021年7月14日). “女性の国会議員が日本で増えない“最大の壁”とは?「クオータ制」目指す勉強会から見えてきたこと”. ハフポスト. https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_60eba27ee4b06dfc5e22a6be 2021年9月18日閲覧。 
  20. ^ 長野 智子|日本タレント名鑑”. VIPタイムズ社. 2020年9月29日閲覧。
  21. ^ https://web.archive.org/web/20170422033951/http://yaplog.jp/nagano/archive/415 さむらいビール] - 長野智子ブログ(2008年11月17日、インターネットアーカイブのキャッシュ)。ブログ中「桂二郎」とあるのは誤記とみられる(参考リンク[1][2])。
  22. ^ 長野智子、文化放送で4月から初の冠情報ワイド番組を担当”. サンスポ. 産経デジタル (2024年1月16日). 2024年1月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年1月17日閲覧。

外部リンク 編集