間野英二

日本の東洋史学者

間野 英二(まの えいじ、1939年2月7日 - )は、日本東洋史学者[1][2]学位は、文学博士京都大学論文博士・1986年)(学位論文「14-16世紀中央アジア史研究」)。京都大学名誉教授。日本学士院会員。

間野 英二
日本学士院より公開された肖像写真
人物情報
生誕 (1939-02-07) 1939年2月7日(85歳)
日本の旗 日本愛知県
国籍 日本の旗 日本
出身校 京都大学文学部
学問
研究分野 東洋史(中央アジア史)
研究機関 京都大学文学部
龍谷大学文学部
学位 文学博士(京都大学)
称号 京都大学名誉教授
学会 東洋史研究会
史学研究会
西南アジア研究会
東方学会
史学会
主な受賞歴

バーブル国際基金賞(1998年)
日本学士院賞(2004年)

フェルガナ州知事賞(2017年)
テンプレートを表示

来歴・人物 編集

愛知県生まれ。1961年に京都大学文学部史学科東洋史専攻を卒業、1966年同大学院文学研究科博士課程単位取得退学

1968年~72年の大阪大学文学部助手、1969年~72年のハーバード大学大学院留学を経て、1972年京都大学文学部西南アジア史学専攻助教授、1986年教授。同年「14-16世紀中央アジア史研究」で京都大学より文学博士の学位を取得。

1996年~1998年に史学研究会理事長、2001年~02年に東洋史研究会会長を歴任。2003年に京大を定年退官[3]、名誉教授。2004年、龍谷大学教授。同年、『バーブルとその時代』(『バーブル・ナーマの研究』4巻)で日本学士院賞受賞。

2014年日本学士院会員

研究 編集

ムガル帝国創設者バーブルの回想録『バーブル・ナーマ』を校訂・翻訳[4]

著書 編集

単著 編集

訳・注解

共編著 編集

  • 『地域からの世界史 内陸アジア』堀直、中見立夫小松久男共著 朝日新聞社 1992
  • 『アジアの歴史と文化 8 中央アジア史』編著(責任編集)同朋舎 1999
  • 『アジアの歴史と文化 9 西アジア史』編著(責任編集)同朋舎 2000
  • 『中央アジアの歴史・社会・文化』堀川徹共編著 放送大学教材 2004

参考文献 編集

  • 『京都大学文学部の100年』

脚注 編集

  1. ^ 間野英二(まの えいじ)とは - コトバンク
  2. ^ 間野 英二 - 研究者 - researchmap
  3. ^ 「編集後記」『東洋史研究』第61巻第4号、2013年。 
  4. ^ 『日本人名大辞典』に「バーブル・マーナ」とあるのは間違い。
  5. ^ ハミーダ・バーヌー・ベーグムの妹