関沢圭司
この存命人物の記事には検証可能な出典が不足しています。信頼できる情報源の提供に協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。(2016年7月) |
関沢 圭司(せきざわ けいじ、1970年[1]10月9日 - )は、東京都出身の歌手、俳優、インラインスケートプレイヤー。
せきざわ けいじ 関沢 圭司 | |
---|---|
本名 | 関沢圭司 |
生年月日 | 1970年10月9日(49歳) |
出生地 |
![]() |
国籍 | 日本 |
身長 | 167cm |
血液型 | A型[1] |
職業 | 童謡歌手、俳優、ダンサー |
ジャンル | テレビ、舞台、ラジオ |
活動期間 | 1990年代- |
公式サイト | 関沢圭司のオフィシャルウェブサイト |
略歴編集
1990年代、インラインスケートアイドルチーム「レッドドルフィンズ」のリーダーとして人気を集め、ビクター音楽産業から3枚のアルバムをリリースする。
解散後、1997年4月から1999年3月まで、NHK-BS2「にこにこぷんがやってきた!」にうたのおにいさんとして出演した。
2000年から2012年3月30日まで東京ディズニーリゾートに在籍し、ダンサーをしていた[2]。
近年もNHKの子供向け番組やおかあさんといっしょファミリーステージのゲスト出演、またインラインスケートの講師などとして活動している。
人物編集
出演作品編集
テレビ編集
- 熱中ホビー百科 スタイリッシュスポーツ!インラインスケート(1996年4月5日-26日 NHK )
- にこにこぷんがやってきた! (1997年4月-1999年3月 NHK-BS2 )-うたのおにいさん
- 母と子のテレビタイム (1999年 NHK )
- ソウルわんパーク (2001年、2002年 NHK )
- BSどーもくんワールド(2005年 NHK )
- BSななみDEどーも(2008年、2010年 NHK )
- 渋谷DEどーも どーもくんのともだちいっぱい!祭り(2011年5月 公開生放送 NHK )
- みんなDEどーもくん!(2012年 NHK )
舞台編集
- さくらのうた~幻の夏…忘れ去られた小さな心たちへのレクイエム~ (2000年8月4日-26日 地球ゴージャスプロデュース公演 )
ラジオ編集
- 赤坂学園新鮮組 エスクエラやろうぜ! (1990年代前半 ラジオたんぱ )(木曜日レギュラー )
CM編集
- カルビー 「チョコパフィ」(声の出演)
その他編集
- おかあさんといっしょ ファミリーステージ (2004年- NHK )
- バスフェスタ(2010年 日本バス協会)(MC)
- 栃木市民吹奏楽団 定期演奏会 (2006年- コンサートナビゲーター)
- こどもちゃれんじぷち 映像教材 (1998年-2003年 ベネッセコーポレーション)
関連項目編集
脚注編集
外部リンク編集
- 関沢圭司のオフィシャルウェブサイト
- 関沢圭司 (@okeijio) - Twitter
- Keiji Sekizawa (keiji55555) - Instagram