防城港市

中国広西チワン族自治区の地級市

防城港市(ぼうじょうこうし)は中華人民共和国広西チワン族自治区にある地級市

中華人民共和国 広西自治区 防城港市
市街地の鳥瞰
市街地の鳥瞰
旧称:防城
広西チワン族自治区中の防城港市の位置
広西チワン族自治区中の防城港市の位置
中心座標 北緯21度36分 東経108度18分 / 北緯21.6度 東経108.3度 / 21.6; 108.3
簡体字 防城港
繁体字 防城港
拼音 Fángchénggăng
カタカナ転写 ファンチョンガン(普通話)
フォンセンコン(広東語)
粤拼 fong4 sing4 gong2
チワン語 Fangzcwngzgangj
公用語 広東語
国家 中華人民共和国の旗 中華人民共和国
自治区 広西
行政級別 地級市
面積
総面積 6,181 km²
人口
総人口(2006) 80 万人
経済
電話番号 0770
郵便番号 538000
ナンバープレート 桂P
行政区画代碼 450600
公式ウェブサイト http://www.fcgs.gov.cn/

歴史編集

1958年5月1日広東省東興各族自治県の設立。1965年広西チワン族自治区の管轄。1978年12月25日防城各族自治県となる。1993年5月に防城港市の設立。

地理編集

中華人民共和国の海岸線の西南端に位置し、崇左市南寧市欽州市ベトナムクアンニン省モンカイと接する。南はトンキン湾に面している。

行政区画編集

2市轄区・1県級市・1県を管轄下に置く。

防城港市の地図

年表編集

この節の出典[1]

交通編集

鉄道

道路

  • 桂海高速道路

健康・医療・衛生編集

  • 防城港市第一人民医院

姉妹都市編集

脚注編集

外部リンク編集