阿部麗也
阿部 麗也(あべ れいや、1993年3月25日[1] - )は、日本のプロボクサー。福島県耶麻郡出身。第66代日本フェザー級王者。現WBOアジアパシフィックフェザー級王者。KG大和ボクシングジム所属。ニックネームは「大和の雷神」[3]。
基本情報 | |
---|---|
通称 | 大和の雷神 |
階級 | フェザー級 |
身長 | 172cm |
国籍 |
![]() |
誕生日 | 1993年3月25日(30歳) |
出身地 | 福島県耶麻郡[1] |
スタイル | サウスポー[2] |
プロボクシング戦績 | |
総試合数 | 27 |
勝ち | 23 |
KO勝ち | 10 |
敗け | 3 |
引き分け | 1 |
来歴編集
中学時代はバスケットボール部、特設陸上部として砲丸投げをやっていた[4]。
福島県立会津工業高校入学とともにボクシング部に入部。
2013年6月2日に茅ヶ崎市総合体育館で広川哲矢と56.5キロ契約4回戦を戦い、4回3-0(39-37x2、39-38)の判定勝ちを収めデビュー戦を白星で飾った[5]が、次の試合では4回判定負けでプロ黒星を喫した[6]。
2014年東日本フェザー級新人王として、西軍代表殿本恭平を相手に5回3-0(49-45x2、49-46)の判定勝ちを収めて全日本新人王を獲得した[7][8]。
そして2017年10月2日に後楽園ホールで行われた「第61回フェニックスバトル」にて世界ランカー細野悟とスーパーフェザー級10回戦を行い、9回負傷判定勝ちを収めた[9]。
2019年5月1日、後楽園ホールで行われた「DANGAN223」で日本フェザー級王者源大輝と対戦し、10回1-1(95-94、94-94×2)の判定で引き分けとなり、王座を獲得することは出来なかった[10]。
2019年9月13日、後楽園ホールで日本フェザー級2位の佐川遼と対戦し、10回0-3(95-96,94-96×2)で判定負けを喫し、王座獲得に失敗した[11]。
2020年10月13日、後楽園ホールで日本フェザー級7位の佐々木蓮と対戦し、8回3-0(77-75、78-74×2)で判定勝ちを収めた[12]。
2021年4月21日、後楽園ホールで日本フェザー級18位・OPBF東洋太平洋同級11位のの竹嶋宏心と対戦し、7回2分42秒3-0(67-64、68-64、68-63)で負傷判定勝ちを収めた[13]。
2022年5月15日、墨田区総合体育館で日本フェザー級王者の丸田陽七太と日本タイトルマッチ及びWBOアジアパシフィック王座決定戦を行ない、12回3-0(115-112、116-111、118-109)判定勝ちし2冠王者となった[14]。
戦績編集
- アマチュアボクシング - 15戦7勝8敗
- プロボクシング - 26戦22勝(10KO)3敗1分
戦 | 日付 | 勝敗 | 時間 | 内容 | 対戦相手 | 国籍 | 備考・会場 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2013年6月2日 | ☆ | 4R | 判定3-0 | 広川哲矢(ピストン堀口) | 日本 | プロデビュー戦 |
2 | 2013年7月29日 | ★ | 4R | 判定0-3 | 小林光希(三谷大和スポーツ) | 日本 | |
3 | 2013年12月8日 | ☆ | 4R | 判定3-0 | 中川祐(横浜光) | 日本 | |
4 | 2014年4月1日 | ☆ | 2R 1:56 | TKO | 山形武史(イマオカ) | 日本 | 2014年東日本フェザー級新人王予選 |
5 | 2014年5月8日 | ☆ | 1R 1:59 | KO | 木村太一(協栄山神) | 日本 | 2014年東日本フェザー級新人王予選 |
6 | 2014年7月24日 | ☆ | 4R | 判定3-0 | 片山佑一(RK蒲田) | 日本 | 2014年東日本フェザー級新人王予選 |
7 | 2014年9月25日 | ☆ | 2R 1:34 | TKO | 板倉永佳(将拳) | 日本 | 2014年東日本フェザー級新人王予選 |
8 | 2014年11月2日 | ☆ | 1R 1:53 | KO | 森屋直人(ワールドスポーツ) | 日本 | 2014年東日本フェザー級新人王決勝戦 |
9 | 2014年12月21日 | ☆ | 5R | 判定3-0 | 殿本恭平(ハラダ) | 日本 | 2014年全日本フェザー級新人王決勝戦 |
10 | 2015年3月17日 | ★ | 6R | 判定0-2 | 草野慎悟(ヨネクラ) | 日本 | |
11 | 2015年8月8日 | ☆ | 6R | 判定3-0 | 日野僚(川崎新田) | 日本 | |
12 | 2015年11月22日 | ☆ | 6R 1:21 | TKO | 鈴木鹿平(E&Jカシアス) | 日本 | |
13 | 2016年3月17日 | ☆ | 8R | 判定3-0 | 丸亀光(竹原慎二&畑山隆則) | 日本 | |
14 | 2016年7月19日 | ☆ | 5R 1:47 | TKO | 草野慎悟(ヨネクラ) | 日本 | |
15 | 2016年10月17日 | ☆ | 8R 0:52 | TKO | 溜田剛士(ヨネクラ) | 日本 | |
16 | 2017年2月28日 | ☆ | 8R | 判定3-0 | ジョー・ミサコ | フィリピン | |
17 | 2017年10月2日 | ☆ | 9R 0:55 | 負傷判定3-0 | 細野悟(大橋) | 日本 | |
18 | 2017年12月17日 | ☆ | 1R 1:10 | TKO | メータウィン・ポーパセート | タイ | |
19 | 2018年3月2日 | ☆ | 8R | 判定3-0 | 渡部大介(ワタナベ) | 日本 | |
20 | 2018年9月1日 | ☆ | 6R 2:25 | TKO | 野口将志(一力) | 日本 | |
21 | 2019年1月19日 | ☆ | 8R | 判定3-0 | 杉田ダイスケ(ワタナベ) | 日本 | |
22 | 2019年5月1日 | △ | 10R | 判定1-1 | 源大輝(ワタナベ) | 日本 | 日本フェザー級タイトルマッチ |
23 | 2019年9月13日 | ★ | 10R | 判定0-3 | 佐川遼(三迫) | 日本 | 日本フェザー級王座決定戦 |
24 | 2020年10月14日 | ☆ | 8R | 判定3-0 | 佐々木蓮(ワタナベ) | 日本 | |
25 | 2021年4月21日 | ☆ | 7R 2:42 | 負傷判定3-0 | 竹嶋宏心(緑) | 日本 | |
26 | 2021年11月27日 | ☆ | 3R 終了 | TKO | 渡部大介(ワタナベ) | 日本 | 日本フェザー級挑戦者決定戦 |
27 | 2022年5月15日 | ☆ | 12R | 判定3-0 | 丸田陽七太(森岡) | 日本 | 日本フェザー級タイトルマッチ WBOアジアパシフィックフェザー級王座決定戦 |
28 | 2023年4月8日 | - | 12R | 試合前 | キコ・マルチネス | スペイン | IBF世界フェザー級挑戦者決定戦 |
テンプレート |
獲得タイトル編集
- 全日本スーパーフェザー級新人王
- 第66代日本フェザー級王座(防衛0)
- WBOアジアパシフィックフェザー級王座(防衛0)
受賞歴編集
- プロ・アマチュア年間表彰
- 2022年プロボクシング部門 努力・敢闘賞[15]
脚注編集
- ^ a b DANGAN107 ルーキーズカップ 新人王予選&C級トーナメントVol.2準決勝Dangan
- ^ BoxRecレーティング 【国内/男子】フェザー級 (57.15 kg以下) BOXINGアンテナ
- ^ 昨日の阿部麗也の試合結果 KG大和ボクシングジム会長ブログ 2019年1月20日
- ^ フェザー級の阿部が初回豪打で敢闘賞 日刊スポーツ 2014年11月3日
- ^ 2013年6月試合結果 日本ボクシングコミッション
- ^ 2013年7月試合結果 日本ボクシングコミッション
- ^ ボクサー名鑑 武士道ボクシングV 2015年8月5日
- ^ 阿部麗也選手、全日本フェザー級新人王に! KG大和ボクシングジム&フィットネスジム 2014年12月21日
- ^ 清水聡がOPBF王座獲得、細野悟は阿部麗也に完敗 Boxing News(ボクシングニュース) 2017年10月2日
- ^ 源大輝が2度ダウン奪ってドロー防衛 日本フェザー級戦 阿部麗也は戴冠ならず Boxing News(ボクシングニュース)2019年5月1日
- ^ 佐川遼が阿部麗也に競り勝つ 日本フェザー級新王者 Boxing News(ボクシングニュース)2019年9月13日
- ^ IBFフェザー級10位の阿部麗也が再起戦勝利 天才から凡人に降格も最昇格はお預け Boxing News(ボクシングニュース)2020年10月13日
- ^ 松永宏信が日本S・ウェルター級V3 新鋭の中島玲に判定勝ち Boxing News(ボクシングニュース)2021年4月21日
- ^ “天才”阿部麗也が3度目の正直でアジア2冠獲得 日本フェザー級王者の丸田陽七太に判定勝ち Boxing News(ボクシングニュース)2022年5月15日
- ^ 井上尚弥MVP、村田諒太が年間最高試合 寺地拳四朗は技能賞初受賞 ボクシング年間表彰一覧 日刊スポーツ 2023年2月8日
関連項目編集
外部リンク編集
- 選手紹介 - KG大和ボクシングジム
- 阿部麗也 (@ray159357) - Twitter
- 阿部麗也 (@reiya159357) - Instagram
- れーやのブログ
- 阿部麗也の戦績 - BoxRec(英語)
前王者 丸田陽七太 |
第66代日本フェザー級王者 2022年5月15日 - |
次王者 N/A |