メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
離農
言語
ウォッチリストに追加
編集
この項目の現在の内容は百科事典というよりは
辞書に適しています
。
百科事典的な記事に
加筆・修正
するか、
姉妹プロジェクト
の
ウィクショナリー
への移動を検討してください(
ウィクショナリーへの移動方法
)。
(
2014年10月
)
離農
(りのう)とは、
農業
に従事していた
人間
が農業を辞めて他の
職業
に就くことを言う
[1]
。
日本
においては農業に従事する
人口
は大きく減少し続けており、広く離農が進んでいる
[2]
。
脚注
編集
[
脚注の使い方
]
^
離農 とは - コトバンク
^
農業構造の展望
(
PDF
)
-
農林水産省
この項目は、
社会科学
に関連した
書きかけの項目
です。
この項目を加筆・訂正
などしてくださる
協力者を求めています
(
PJ:社会科学
)。