須藤典彦
日本の男性アニメーション演出家、アニメ監督
この記事で示されている出典について、該当する記述が具体的にその文献の何ページあるいはどの章節にあるのか、特定が求められています。 |
来歴・人物編集
1983年に日本大学芸術学部映画学科を卒業後、日本アニメーションに入社。その後、スタジオジブリの『天空の城ラピュタ』、『火垂るの墓』で演出助手、『おもひでぽろぽろ』では監督助手を経験。スタジオジブリを退社した後はオー・エル・エムにフリー専属となり、多数の同社作品で演出を務める。その後、自身の監督作品『こみっくパーティー』で第1回日本オタク大賞佳作を受賞する。さらに監督作第2弾『PIANO』では第6回文化庁メディア芸術祭審査委員会推薦作品にも選ばれた。
『ポケットモンスター アドバンスジェネレーション』後期より、監督研修を受け、初代監督である日高政光の降板以降は2代目の監督として活躍している。ちなみにオー・エル・エムで彼が監督を務める作品のほとんどで、同社の井口憲明がプロデューサーを務めており、『ポケットモンスター』も監督交代と同時にTV版制作チームがTEAM OTAからTEAM IGUCHIに変わった(『ポケットモンスター ダイヤモンド&パール』の途中から、TV版制作チームはTEAM KATOが引き継いでいる)。
主な参加作品編集
テレビアニメ編集
- ドラえもん (1979年-2005年、第1080話「ピンチランナー」絵コンテ)
- ミームいろいろ夢の旅 (1983年-1985年、演出助手)
- チエちゃん奮戦記 じゃりン子チエ (1991年-1992年、絵コンテ・演出)
- 剣勇伝説YAIBA (1993年-1994年、チーフディレクター・絵コンテ・演出)
- メタルファイター♥MIKU (1994年、演出)
- キャプテン翼J (1994年ー1995年、絵コンテ・演出)
- 愛天使伝説ウェディングピーチ (1995年、監督補佐・絵コンテ・演出)
- モジャ公 (1995年-1997年、絵コンテ・演出)
- ああっ女神さまっ 小っちゃいって事は便利だねっ (1998年、演出)
- 鋼鉄天使くるみ (1999年-2000年、絵コンテ・演出)
- こみっくパーティー (2001年、監督・絵コンテ・演出)
- フィギュア17 つばさ&ヒカル (2001年-2002年、演出)
- PIANO (2002年-2003年、監督)
- ポケットモンスターシリーズ
- ポケットモンスター アドバンスジェネレーション (2002年-2006年、絵コンテ・演出→監督)
- ポケットモンスター ダイヤモンド&パール (2006年-2010年、監督・絵コンテ)
- ポケットモンスター ベストウイッシュ (2010年-2012年、監督・絵コンテ)
- ポケットモンスター ベストウイッシュ シーズン2 (2012年- 、監督)
- ポケットモンスター ベストウイッシュ シーズン2 エピソードN (2013年、監督)
- ポケットモンスター ベストウイッシュ シーズン2 デコロラアドベンチャー (2013年、監督・OP演出)
- おもいっきり科学アドベンチャー そーなんだ! (2003年-2004年、監督・絵コンテ・演出・OPED演出)
- コロッケ! (2004年-2005年、「ギャグコロスタジオ」版監督)
- ToHeart2 (2005年、監督・絵コンテ・演出)
- 強殖装甲ガイバー (2005年-2006年、絵コンテ)
- 妖怪ウォッチ (2014年-2021年、絵コンテ)
- ゾイドワイルド (2018年、監督・絵コンテ)
- アルテ(2020年、演出)
- ブルーピリオド(2021年、演出協力)
劇場映画編集
- 天空の城ラピュタ (1986年、演出助手)
- 火垂るの墓 (1988年、演出助手)
- おもひでぽろぽろ (1991年、監督助手)
- スプリガン (1998年、演出)
- 劇場版ポケットモンスターシリーズ
- 幻のポケモン ルギア爆誕 (1999年、演出)
- 結晶塔の帝王 ENTEI (2000年、演出)
- 七夜の願い星 ジラーチ (2003年、演出)
- ポケモンレンジャーと蒼海の王子 マナフィ (2006年、OLM製作委員)
- ディアルガVSパルキアVSダークライ (2007年、OLM製作委員)
- ギラティナと氷空の花束 シェイミ (2008年、OLM製作委員)
- アルセウス 超克の時空へ (2009年、OLM製作委員)
- 神速のゲノセクト ミュウツー覚醒(2013年、OLM製作委員)
- 破壊の繭とディアンシー(2014年、副監督・演出)
- 映画 妖怪ウォッチ♪ ケータとオレっちの出会い編だニャン♪ワ、ワタクシも〜♪♪ (2021年、監督)[1]
出典・参考文献編集
- 『おもひでぽろぽろ アニメージュ特別編集ガイドブック』徳間書店、1991年8月10日。ISBN 4-19-721080-9。[2]
脚注編集
- ^ “映画妖怪ウォッチ♪ ケータとオレっちの出会い編だニャン♪ワ、ワタクシも~♪♪”. あにてれ. テレビ東京. 2021年10月31日閲覧。
- ^ スタッフ&キャスト リストより