駒木根葵汰

日本の俳優・モデル・タレント

駒木根 葵汰(こまぎね きいた、2000年1月30日[2][3] - )[1]は、日本俳優モデルタレント茨城県出身[2][3]ホリプロ所属[2][1]。以前はホリプロデジタルエンターテインメント所属。茨城県立水戸農業高等学校出身。旧芸名はきいた

こまぎね きいた
駒木根 葵汰
別名義 きいた(旧芸名)
生年月日 (2000-01-30) 2000年1月30日(23歳)
出身地 日本の旗 日本茨城県[1]
身長 178 cm[1]
血液型 O型[1]
職業 俳優モデルタレント
活動期間 2018年 -
主な作品
テレビドラマ
機界戦隊ゼンカイジャー
暴太郎戦隊ドンブラザーズ
テンプレートを表示

略歴編集

高校時代にInstagramで「イケメン高校生」と話題になり、ホリプロよりSNSでスカウトされ所属[2][3][4]。当初はSNSでの活動が主であった[3]

2018年4月号のPopteen第4回次世代イケメン総選挙にノミネートされる。結果は5位だったが、その後メンズモデルとして出演することになる。

2020年、レギュラー出演するABCラジオリアルをぶつけろ!ハッシュタグZ』にて、それまで所属していたホリプロデジタルエンターテインメントからホリプロに移籍し、それを機に、芸名「きいた」から本名の「駒木根葵汰」に改名することを発表した[5]

2021年、スーパー戦隊シリーズ機界戦隊ゼンカイジャー』にて主演の五色田介人 / ゼンカイザー役を務め[6]、2022年の次作『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』でも五色田介人 / ゼンカイザーブラック役として引き続きスーパー戦隊シリーズにレギュラー出演し[7][8]、2023年のVシネクスト暴太郎戦隊ドンブラザーズVSゼンカイジャー』ではドンブラザーズの介人とゼンカイジャーの介人と二役で出演している。

人物編集

出演編集

主演のものは太字で表示。

テレビドラマ編集

ウェブドラマ編集

映画編集

オリジナルビデオ編集

舞台編集

テレビ番組編集

ウェブ番組編集

  • 太陽とオオカミくんには騙されない(2018年7月29日 - 10月14日、AbemaTV)
  • 太陽とオオカミくんには騙されない スペシャルムービー YOKOHAMA bluesバージョン(2018年11月、AbemaTV)
  • AbemaTV 番外編 太陽とオオカミくんには騙されない #5.5 きいた編(2018年8月26日、AbemaTV)

ゲーム編集

ラジオ編集

CM編集

イベント編集

雑誌編集

玩具編集

  • 機界戦隊ゼンカイジャー ギアトリンガー -MEMORIAL EDITION-(2023年1月)
  • 機界戦隊ゼンカイジャー ギアトジンガー -MEMORIAL EDITION-(2023年3月)
  • 機界戦隊ゼンカイジャー ギアダリンガー -MEMORIAL EDITION-(2023年7月)

書籍編集

写真集編集

  • Key(2022年4月4日、KADOKAWAISBN 978-4-04-897136-2

ディスコグラフィ編集

キャラクターソング編集

発売日 商品名 楽曲 備考
2022年2月2日 機界戦隊ゼンカイジャー キャラクターソングアルバム 五色田介人(駒木根葵汰 「はじめてにBANZAI!」 テレビドラマ『機界戦隊ゼンカイジャー』関連曲
2022年2月23日 機界戦隊ゼンカイジャー 全曲集 音楽界でも全力全開!

脚注編集

注釈編集

  1. ^ FODで配信後、フジテレビで放送。
  2. ^ 一人二役だが、ドンブラザーズの介人はこの作品にゼンカイザーブラックには変身しない。

出典編集

  1. ^ a b c d e f g 駒木根葵汰”. ホリプロ. 2020年8月9日閲覧。
  2. ^ a b c d 宇宙船172 2021, pp. 34–35, 「[インタビュー]駒木根葵汰」
  3. ^ a b c d e f 機界読本 2022, pp. 2–5, 「ZENKAIGER MAIN CAST INTERVIEW 01 駒木根葵汰」
  4. ^ “「オオカミくん」で話題の“きいた”とは 「理想の男子」とハマる女子続出”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2019年8月4日). https://mdpr.jp/news/detail/1853636 2020年8月9日閲覧。 
  5. ^ “きいた「駒木根葵汰」に改名・ホリプロ移籍を発表”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2020年8月8日). https://mdpr.jp/news/detail/2176124 2020年8月9日閲覧。 
  6. ^ a b “機界戦隊ゼンカイジャー:主演“ゼンカイザー”は駒木根葵汰 「オオカミくん」出身の20歳”. MANTANWEB. (2021年1月15日). https://mantan-web.jp/article/20210115dog00m200011000c.html 2021年1月15日閲覧。 
  7. ^ a b “『ドンブラザーズ』に『ゼンカイジャー』駒木根葵汰がレギュラー出演”. マイナビニュース (マイナビ). (2022年2月9日). https://news.mynavi.jp/article/20220209-2268822/ 2022年2月9日閲覧。 
  8. ^ a b キャスト|暴太郎戦隊ドンブラザーズ”. テレビ朝日. 2022年2月9日閲覧。
  9. ^ 「オオカミくん」で人気急上昇のイケメン・きいた、実妹は注目の若手女優・駒木根心捺だった ブログで公表”. モデルプレス. 株式会社ネットネイティブ (2018年9月3日). 2021年5月31日閲覧。
  10. ^ 駒木根葵汰・浅沼晋太郎・梶裕貴・宮本侑芽・佐藤拓也が出演 『機界戦隊ゼンカイジャー』は1人の“人間”ヒーローと4人の“ロボ”ヒーローが戦う | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス”. SPICE(スパイス)|エンタメ特化型情報メディア スパイス. 2022年6月5日閲覧。
  11. ^ ゼンカイザー/五色田介人役で主演!駒木根葵汰の好きな○○とは?スーパー戦隊シリーズ最新作『機界戦隊ゼンカイジャー』3/7放送開始直前2日連続SPインタビュー② | スマートボーイズ”. sumabo.jp. 2022年6月5日閲覧。
  12. ^ “地上波放送が決定!!”. Onnela. https://onnela.tv/program/11839/ 2020年11月8日閲覧。 
  13. ^ “駒木根葵汰、『土曜はナニする!?』ミニドラマ『イケドラ』出演 キュンキュンのラブストーリー「照れくさかった」”. ORICON NEWS. https://oricon.co.jp/news/2225980/ 2022年3月8日閲覧。 
  14. ^ 駒木根葵汰:ゼンカイジャー“五色田介人” 「探偵が早すぎる」で広瀬アリス狙う刺客に”. MANTANWEB(まんたんウェブ). 2022年6月2日閲覧。
  15. ^ デイリースポーツ芸能 (2022年8月23日). “駒木根葵汰 「ゼンカイジャー」以来の主演作でピアニストに 動画で猛特訓「挑戦」 | デイリースポーツ芸能”. デイリースポーツ芸能. 2022年8月23日閲覧。
  16. ^ “駒木根葵汰、窪塚愛流、那須ほほみがドラマ「差出人は、誰ですか?」に出演”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2022年9月3日). https://natalie.mu/eiga/news/492164 2022年9月3日閲覧。 
  17. ^ “R-指定ら梅田サイファーメンバーがドラマ「さし誰」の劇中ラップ監修、劇伴はG.B.'s Band”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2022年9月24日). https://natalie.mu/music/news/494906 2022年9月24日閲覧。 
  18. ^ “平野紫耀主演『クロサギ』第2話の“シロサギ”は新納慎也 八木莉可子&津嘉山正種&駒木根葵汰も登場”. ORICON NEWS (oricon ME). (2022年10月26日). https://www.oricon.co.jp/news/2254568/full/ 2022年10月26日閲覧。 
  19. ^ “千葉雄大、北村匠海の親友役に 台本冒頭から下ネタ登場で「もう好き」、脚本家は大石静”. マイナビニュース (マイナビ). (2022年12月13日). https://news.mynavi.jp/article/20221213-2536434/ 2022年12月13日閲覧。 
  20. ^ “「アイゾウ」2夜連続スペシャルに鈴木浩介、駒木根葵汰、加藤小夏らゲスト出演”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2023年3月20日). https://natalie.mu/eiga/news/517240 2023年3月20日閲覧。 
  21. ^ 『ゼンカイジャー』スピンオフのゼンカイレッド役に伊勢大貴、ガオーンたちも人間に”. マイナビニュース (2021年3月20日). 2021年6月17日閲覧。
  22. ^ 機界戦隊ゼンカイジャー THE MOVIE 赤い戦い!オール戦隊大集会!!: 作品情報”. 映画.com. 2021年1月24日閲覧。
  23. ^ 『セイバー』と『ゼンカイジャー』と世界が入れ替わる? 『スーパーヒーロー戦記』ごちゃ混ぜ映像公開”. ORICON NEWS (2021年6月13日). 2021年6月13日閲覧。
  24. ^ toeiHERO_movieの2022年7月6日のツイート2022年7月11日閲覧。
  25. ^ “広瀬すず×櫻井翔『映画 ネメシス』に佐藤浩市が“最悪の敵”役で出演 伏線ありの第1弾予告も”. Real Sound映画部 (blueprint). (2022年11月18日). https://realsound.jp/movie/2022/11/post-1185583.html 2022年11月18日閲覧。 
  26. ^ 『ゼンカイジャーVSキラメイジャーVSセンパイジャー』決定 ゼンカイ&キラメイが一緒に焼肉”. ORICON NEWS. 2022年2月27日閲覧。
  27. ^ “機界戦隊ゼンカイジャー:ヒーローショー50周年記念で“素顔の戦士”の特別公演 駒木根葵汰、増子敦貴、森日菜美、世古口凌が出演へ”. MANTANWEB (株式会社MANTAN). (2021年10月31日). https://mantan-web.jp/article/20211030dog00m200035000c.html 2021年11月1日閲覧。 
  28. ^ 今、芸能界で最も運動神経が良いのは一体誰だ!?『スポダン』が4年ぶりに復活!”. dogatch.jp. 2022年3月17日閲覧。
  29. ^ “駒木根葵汰&樋口幸平、『ゼンカイジャー』&『ドンブラザーズ』のヒーロー2人が初の冠番組 キャンプでSDGsを学ぶ”. ORICON NEWS. (2023年5月18日). https://www.oricon.co.jp/news/2279429/full/ 2023年5月19日閲覧。 

参考文献編集

  • 『宇宙船』vol.172(SPRING 2021.春)、ホビージャパン、2021年4月1日、ISBN 978-4-7986-2470-9 
  • 『OFFICIAL PERFECT BOOK ZENKAIGER ZENRYOKU ZENKAI! 機界戦隊ゼンカイジャー 公式完全読本 全力全開!』ホビージャパン、東京〈ホビージャパンMOOK〉、2022年6月17日。ISBN 978-4-7986-2857-8 

外部リンク編集