- 切腹(1962年、松竹)
- あらくれ荒野(1963年、松竹) - 三田村
- 十兵衛暗殺剣(1964年、東映) - 朝妻の源
- 殴り込み侍(1965年、松竹) - 石松
- 悪名桜(1966年、大映) - 大隅
- 大魔神怒る(1966年、大映) - 吾藤三郎太
- 眠狂四郎無頼剣(1966年、大映) - 膳所
- 酔いどれ博士(1966年、大映) - 黒眼鏡
- 泥棒番付(1966年、大映) - 浪人吾呂
- 若親分乗り込む(1966年、大映) - 下田憲兵吾長
- 若親分喧嘩状(1966年、大映) - 赤松
- 若親分兇状旅(1967年、大映) - 源太
- 座頭市鉄火旅(1967年、大映) - 子分紋次
- 白く濡れた夏(1979年、にっかつ) - 木口昇
テレビドラマ編集
- 特別機動捜査隊(NET / 東映)
- 第206話「大都会」(1965年)
- 第333話「夜明け前の故郷」(1968年)
- 第379話「決闘」(1969年)
- 第393話「白いアリランの花」(1969年)
- 第426話「鉄火芸者」(1969年)
- 第485話「蒸気機関車と女」(1971年)
- 第584話「新鮮な女」(1973年)
- 第613話「転落の愛」(1973年)
- 第668話「うそ」(1974年)
- 三匹の侍 第5シリーズ 第23話「紙人形」(1968年、CX) - 秋月
- 大江戸捜査網(TX / 三船プロ)
- 第138話「復讐は俺にまかせろ!」(1974年) - 村野
- 第252話「怪盗 炎の中を走る」(1976年) - 火盗改同心
- 第277話「仇討ち女三味線」(1977年) - 桑田の用人
- 第554話「女の死闘 くノ一対女隠密」(1982年) - 楠主水正
- 第580話「絶唱 夜霧に消えた女郎花」(1983年)
- 太陽にほえろ! (NTV / 東宝)
- 第223話「あせり」(1976年)
- 第281話「わかれ道」(1977年)
- 第383話「兄貴」(1979年)
- 超神ビビューン(NET / 東映)
- 第9話「ズシーンがとける?魔壷の呪い」(1976年)- 野々村博士
- 快傑ズバット(12ch/ 東映)
- 第4話「涙の敵中突破」(1977年)- 鬼の勘三
- 第27話「意外!飛鳥殺しの犯人?!」(1977年)- ボス蛇丸
- 特捜最前線(ANB/ 東映)
- 第23話「女と刑事の子守歌」(1977年)
- 第51話「凶弾II・面影に手錠が光る!」(1978年)
- 第87話「母・殺意のカンバス!」(1978年)- 池上刑事
- 第115話「チリアーノを歌う悪女!」(1979年)
- 第122話「痴漢になった警官!」(1979年)
- 第178話「男たちのセプテンバーソング!」(1980年)
- 第225話「チワワを連れた犯罪者!」(1981年)
- 西遊記I 第11話「夜と昼の妖怪夫婦」(1979年、NTV / 国際放映)- 唯昼怪
- 桃太郎侍 (NTV / 東映)
- 第99話「引越して来たスゴい奴」(1978年) - 市子登
- 第118話「江戸っ子娘に春が来た」(1979年) - 奥平の用人
- 第141話「浮世絵美人を狙う鬼」(1979年) - 目付・高見沢監物
- 第229話「奇術か魔術か、恋女房」(1981年) - 信濃屋重兵衛
- 江戸の激斗 第21話「日蔭の花を救え」(1979年、CX / 東宝) - 一郎兵衛
- 仮面ライダー(MBS / 東映)
- 第15話「不死身のゴキブリジン Gモンスターの正体は?」〜第17話「魔神提督の電気ジゴク大作戦」(1980年)- プロフェッサー・ドク
- そば屋梅吉捕物帳(12ch / 国際放映)
- 第18話「地蔵も泣いた風車」(1980年) - 熊吉
- 江戸の牙(ANB / 三船プロ)
- 第21話「生か死!? 暁の脱出作戦」(1980年)
- 新・大江戸捜査網(TX / ヴァンフィル)
- 第12話「さらば極道情け節」(1984年) - 大文字の勘兵衛
- 暴れん坊将軍II (ANB / 東映)
- 第42話「初春はめでたや大江戸囃子」(1984年) - 向井丹波
- 超電子バイオマン(ANB / 東映)
- 第30話「最強カンスの魔剣」(1984年)- 国友兼光