高根村 (岐阜県)

日本の岐阜県大野郡にあった村

高根村(たかねむら)は岐阜県大野郡にあったである。 2005年2月1日に大野郡内の白川村を除いた6村および吉城郡の2とともに高山市に編入した。

たかねむら
高根村
チャオ御岳スノーリゾート
廃止日 2005年2月1日
廃止理由 編入合併
丹生川村清見村荘川村宮村久々野町朝日村高根村国府町上宝村高山市
現在の自治体 高山市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中部地方東海地方
都道府県 岐阜県
大野郡
市町村コード 21608-9
面積 220.66 km2
総人口 731
推計人口、2005年1月1日)
隣接自治体 朝日村丹生川村
長野県 開田村安曇村奈川村
村の木 モミ
村の花 ヤナギラン
村の動物 カモシカ
高根村役場
所在地 509-3492
岐阜県大野郡高根村上ケ洞340
座標 北緯36度02分17秒 東経137度29分12秒 / 北緯36.0381度 東経137.4866度 / 36.0381; 137.4866 (高根村)座標: 北緯36度02分17秒 東経137度29分12秒 / 北緯36.0381度 東経137.4866度 / 36.0381; 137.4866 (高根村)
高根村の位置
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

地理編集

岐阜県大野郡に属する。 北を乗鞍岳、南を御嶽山に挟まれた文字通り「高根(=高嶺)」の村である。 両山に端を発する小河川を集めた飛騨川が村内を西流しており、僅かな集落が川沿いに点在する。

村の東部にそびえる鎌ヶ峰と乗鞍岳との間には野麦峠、御嶽山との間には長峰峠がある。

歴史編集

沿革編集

行政編集

  • 村長:中井勉(1967年4月30日 - 2005年2月1日)

学校編集

中学校編集

小学校編集

2005年以前に廃校となった学校編集

交通編集

鉄道編集

道路編集

高速道路

  • 村内に高速道路はなし。

一般国道

主要地方道

一般県道

長距離自然歩道

道の駅編集

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事編集

関連項目編集

外部リンク編集