高橋久光

戦国時代の武将。石見国の豪族。

高橋 久光(たかはし ひさみつ)は、戦国時代武将石見国豪族

 
高橋 久光
時代 戦国時代
生誕 寛正元年(1460年
死没 大永元年(1521年
氏族 高橋氏
父母 父:高橋朝貞
兄弟 久光清光
元光、娘(毛利弘元継室)、娘(毛利興元正室)、重光(弘厚)
テンプレートを表示

寛正元年(1460年)、高橋朝貞の子として生まれる。周防国大内氏出雲国尼子氏と時勢を見極めながらどちらかの味方についたが、久光自身も武将としての力量に優れ、石見に高橋氏の勢力を拡大していった。また、娘が安芸国毛利興元の正室になり、その間に毛利幸松丸が生まれる。そして興元が死去して幸松丸が毛利家当主になると、久光は外祖父として毛利家の実権も掌握し、石見高橋氏の全盛期を築き上げた。

しかし晩年には永正12年(1515年)に長男の元光が戦死するなどして、次第に高橋氏の衰退が見え始める。大永元年(1521年)、久光は備後国の豪族・三吉氏を討つために出陣したが、戦死した。享年62。

家督高橋興光が継いだが、久光の死で毛利氏では毛利元就が実権を握り、高橋氏は内紛などで急速に衰退してゆく。

関連項目

編集